このレビューはネタバレを含みます
まず評価の低さにびっくり
若者の怖さとコロナ禍のストレスと革命の
客観的な怖さを感じた作品。
ただのパリピ映画ではない
昔に見たプロジェクトXという映画も
だだの学生パーティーがヒートアップして
し>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
なんか惜しかったなー!
自分の大好きなタイムスリップ・リープ物
という事で初日に見に行ったんだけど
面白くはあったんだけど中途半端な感じが
した。
松居大吾監督と言えば
しっとりとした青春恋愛映画と>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白かった!
情報を見るまで若いキャストが多かったので美男美女で推す映画なのかと思ったけど
情報で監督が本格的なホラー撮ってる人だと聞いたので視聴。
幽霊の見え方とかシルエットが普通に
怖かった>>続きを読む
ジョン・ボイエガのデビュー作?
って印象が強い。
治安の悪いジュブナイル映画って感じ
だけどエイリアンちゃっちいね
わりと逃げ回りながら戦うのもよかった
ギャングのリーダーは強かったけど
やられ方>>続きを読む
続編をやると聞いて視聴
スカッとするアクションムービー
主人公がボコボコになりながら相手もボコボコにするという無骨な映画。
とりあえず痛々しいアクションが見どころ
日本の都市伝説でもこんなのあったな
と思い視聴。
まあまあだった。
印象はあまり残らない
このレビューはネタバレを含みます
ジュマンジのジョージョンストン監督
っていうのは初めて知った。
ジュラシックパークの中では実は1番好き
さっくり見れるし、分かりやすい。
キャスティングも良いし
カービー夫婦がポンコツなのも面白い>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
年に一度は見てる最高の映画の一つ!
何回見ても面白いよね!
冒頭から年代を2回またぐ所も良いし
ラブ、ホラー、コメディ、タイムスリップ
全部を兼ね備えてるのが良い!
個人的には字幕より日本語吹き替>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
シリーズ7作目
さすがに7作目になって来ると驚きが
少なくなって来るかなと思いきや普通に
面白い!
キトリッジが再登場しているのが熱かった
しかもキトリッジが麻酔を撃たれて
いつものイントロに入る>>続きを読む
結構評判が悪かったみたいだけど
意外と面白かった
特に山崎賢人さんがちゃんと仗助だった。
久々にPOV系ホラーを見た。
主人公がずっとリアクション芸してるみたいで面白かった。
終わり方そうなるよねって感じ。
冒頭はミッドサマーの様な雰囲気。
実在する話だけあってリアルな怖さ
村の風習や宗教などの怖さが伝わってきた
ただリアルなだけあって静かなシーンが結構続いたので退屈だった。
最後の説明が最初に来てくれ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ハマる人にはハマる映画と言いたいところ
だけど前作のルーブルへ行くの方が面白かった印象。
やっぱり今回の話の懺悔室は原作の方では
すぐ話終わるので、その後の話がどうしても弱くなっちゃうよね。
どう>>続きを読む
シリーズ6作目
色んなアクションがてんこ盛り!
カーチェイスだったりヘリの運転格闘だったり、今までの集大成を感じた!
出てくるキャラクターはベンジー、ルーサー、イルサなど固定はされてる。敵のソロモ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
シリーズ5作目
ここから3作品は
クリストファーマッカリー監督が担う。
マッカリー監督は脚本でトムクルーズさん
と関わってる事が多いイメージ。
ローグネイションは
冒頭の飛行機に捕まって離陸するシー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
シリーズ4作目
これがやっぱり1番有名で知られている
シリーズだと思ってる!
本作は
ブラッドバード監督が撮っていて
代表作はMr.インクレディブル!
自分はブラッドバード監督だと
アイアンジャイアン>>続きを読む
シリーズ3作目
今作はJ.Jエイブラムス監督。
冒頭からイーサンが拷問されてヒロイン
らしい人が今回の敵に銃を突きつけられ
ている所から始まる。
いきなりクライマックスシーンになり
ヒロインらしき女>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
監督がジョンウーになった事で
また違った形なったってイメージ。
特に今回は変装するシーンが多めで敵も
MIFの人で冒頭のシーンでイーサンになり
済ましたりする。
イーサンもイーサンで色んな人に変装す>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ファイナルレコニングを見る為に
全シリーズをもう一度見直す。
でもやっぱりこれが1番だわ!!
ワイヤーのシーンはもちろんだけど
後半にかけてどんどん緊張と驚きが高まってくる!
冒頭で仲間が全員や>>続きを読む
難しい事はわからなかったけど
これいいのか?って思った。
いくらトランプ大統領が世間から悪く思われてもこんな描き方をしていいのだろうか?
特に夜の営みのシーンとかそんなの
わからないだろうって思った>>続きを読む
ブラムハウスだとは思わなかった。
前半はちょっと退屈だった
後半につれて少しずつ面白くなったので
よかった。
最後で展開が変わって行くのもよかった。
敵が可愛いすぎてそんなに怖くはなかった
このレビューはネタバレを含みます
前作見てからすぐに視聴。
前作で平和になったと思ったらまた
新たな災いが起こる。
それを止める為にモアナがまた冒険へ出る
今回はモアナとヘイヘイ以外に新たに仲間が3人増える!!
マウイのファンのモニ>>続きを読む
前作より面白かった!
ライリーが思春期に突入して新たな感情が生まれ、シンパイ、イイナ、ハズカシ、
ダリィが現れる。
シンパイ達に司令室を乗っ取られてヨロコビ達がピンチに追い込まれ
ライリーの感情がぐ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
普通に面白かった!
海や自然の映像美が素晴らしくて
世界感に没入した!
キャラクターもモアナはもちろんマウイが
かっこよかった!マウイの胸のタトゥーが可愛かったし、ヘイヘイも可愛かった!
後半の>>続きを読む
久しぶりのディズニー映画。
前半はカナシミの行動にイライラしたけど
カナシミに悪い事したのに謝らないヨロコビやみんなにもイライラした。
捻くれた事言っちゃうけどディズニーってなんかそういう所あるよな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
フォーライフと続けて視聴。
今作で遂にマイクが結婚やったー!!
おめでとうマイクー!!と思った矢先に
今度はマーカスが不摂生が倒れてしまう
驚きの冒頭。
今作は珍しくちゃんとした続編になって
いて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前作が傑作だったけど今作も凄く面白い。
マイクはシドと別れているのがちょっと
ショックだったなー良いカップルだったのになー。
独身で最後まで警察を続けるマイクと
孫が出来て引退を考え始めているマー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
インスタの海外の1番大事なシーンのネタバレを見てしまったから衝撃が薄れてしまった。見てなかったらもっと驚いていたかも
それでも面白かった!
衝撃的なシーンはネタバレの所だけじゃなかったし、後半の展開>>続きを読む
三嶋さんと学生のやり取りが凄かった。
学生の話を三島さんが聞く姿勢がよかった
話の内容は理解できなかったけど
凄みは感じた。
このレビューはネタバレを含みます
前作と比べて内容もスケールもアクションも全部パワーアップしてる!!
時間も2時間30分あるけど全く飽きずに 見れちゃう!
とにかくアクションがド派手過ぎるし
マイクとマーカスのやり取りも前作より
さら>>続きを読む
ライドorダイを見る為に視聴。
小さい時に見てたから結構忘れてた所が
いっぱいあった。
昔は良く金曜ロードショーとかでやってたイメージ。
見た感想はやっぱ面白いよねって感じ!
マーティンローレンスと>>続きを読む
前作視聴済み
ソニックはあまり通ってないけど前作同様
中川大志さんのソニックは完璧だった!
今回はナックルズとテイルズが出てくるという事で、ちょっと楽しみにしてた!
最初のナックルズとソニックが戦う>>続きを読む
笑って楽しめるラヴコメ映画。
主人公の家族や友人がおバカで面白かった特にビーのお父さんが良かった。
このレビューはネタバレを含みます
なかなか面白かった!
原作は母親が読んでたので借りて1.2巻だけ見てた程度。
ほぼ知らないような状態で鑑賞する。
何だろう…演じてる俳優さんがキャラクターとマッチしてて良かった。
特に高橋文也さん演じ>>続きを読む
絵が綺麗で凄くヌルヌル動いてた。
ストーリーは微妙だった
ドキドキハラハラした。
ジャーナリストの人いいキャラしてる。
後半に連れてちょっと話が重くなる感じが
凄かった。爆弾を解除するために犯人に
翻弄される主人公の姿がよかった。