chionさんの映画レビュー・感想・評価

chion

chion

  • List view
  • Grid view

死神遣いの事件帖 終(2025年製作の映画)

3.2

とんでもないラストにならないことはわかっているので安心して観られる映画(⁠^⁠^⁠)
いよいよファイナル…寂しいです
だけど舞台が楽しみ!

国宝(2025年製作の映画)

4.2

ずっと楽しみにしていた映画
歌舞伎をよく知っている人が観たらどう思うかはわからないけど、キャストの皆さん凄かった…
期待を裏切らない作品でした(⁠^⁠^⁠)

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(2025年製作の映画)

4.0

ずーっとハラハラの169分!!
今までのシーンもたくさん出てきて…まさかのダンロー?!
面白かったです(⁠^⁠^⁠)

サンダーボルツ*(2024年製作の映画)

3.9

ポンコツで憎めない“サンダーボルツ”改め“ニューアベンジャーズ”面白かった
そして…ファンタスティック4!?

新幹線大爆破(2025年製作の映画)

4.0

面白かった
ハラハラドキドキであっという間に終わってしまった
特別な能力を持つスーパーヒーローはでてこないけど、事件を好転させるために精一杯のことをするヒーローがたくさんでてくる作品でした

ジェリーの災難(2023年製作の映画)

3.3

全財産を騙し取られても残っているバイタリティーに驚き!
振り返って笑顔で語るところが切なかったな…
ジェリーさん長生きしてね

悪い夏(2025年製作の映画)

3.5

本当にクズとワルしか出てこなかった
役所の上司さんでさえ、なんか少しくらい悪いことしてるよねと思ってしまうほど…
終盤のドタバタでどうなるの?と思ったけど、わりとハッピーエンドでした(⁠^⁠^⁠)

REQUIEM〜 ある作曲家の物語〜/REQUIEM(2024年製作の映画)

2.9

天才の苦悩の物語と思って観ていたら、愛の物語だった
そして姫野くんがヒロインだった…
音楽が良かった

セプテンバー5(2024年製作の映画)

3.7

後半に向けて高まる緊迫感…
悲惨なシーンはなかったけれど、悲痛な思いは伝わりました

世界征服やめた(2025年製作の映画)

2.7

主題歌の長編MVを観てる感じ…
自分の世界を真っ黒と思っていない自分は幸せなのかも知れない…
映像とBGMは好きでした

ショウタイムセブン(2025年製作の映画)

3.3

予告を観て面白そうと思い、観ることを決めた作品
展開が早くてスリリングで番組の視聴者のように観てました
ラストの折本さんの自分に酔ったようなセリフはあまり好きじゃなかったな…

アンダーニンジャ(2025年製作の映画)

2.8

原作未読だったので、「こんな主人公が変わっていくパターンあるんや…」とラスト驚きました
寄り道部分が長かったなぁ…

サンセット・サンライズ(2025年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「3人が3人とも自分のコトだけを考えてたらこうなりましたぁ」って良い終わり方だったな…

グランメゾン・パリ(2024年製作の映画)

3.4

最終的にはそうなるだろうと思ってた通りの結果だけど、それはそれで満足
今年初の映画がこの作品で良かったな(⁠^⁠^⁠)

正体(2024年製作の映画)

3.7

逃亡先でいい人に出会えて良かったな…
安藤弁護士の件はその後か気になりますが、とりあえずいい結末で良かったです

オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版(2024年製作の映画)

4.0

「こんなに良くなっていただいて、ありがとうございます」
主治医のこの言葉に復帰がどんなに難しいことなのかすべて詰まってるように思った
だけど「可能性が1%あれば十分」そんな思いで諦めない人
私からもあ
>>続きを読む

アット・ザ・ベンチ(2024年製作の映画)

4.0

切なくって可笑しい映画…
役者さんがみんな達者で面白かった

室井慎次 生き続ける者(2024年製作の映画)

3.1

なんか残念な結末…
ラストシーンの後ろ姿で近くに座ってた人(知らない人)が「えっ!?」て声をあげてて良かった(⁠^⁠^⁠)

スマホを落としただけなのに ~最終章~ ファイナル ハッキング ゲーム(2024年製作の映画)

3.2

3部作、面白かったです
浦野さんのサイコ感が減っていってたように思ったのは、少しマシな人間になったからなのかな?
これで本当に終わりですね…

十一人の賊軍(2024年製作の映画)

3.5

誰が正義で誰が悪党かなんて完全無視!
だからスッキリ終わって欲しかったけどそうはいかなかった…
音楽が好きでした(⁠^⁠^⁠)

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル…
前作が“ジョーカー誕生”で今作が“その後”と思ってたんだけど、アーサーがあんな事になってしまったなら「ダークナイト」は違う世界線なのかな…

室井慎次 敗れざる者(2024年製作の映画)

3.7

懐かしくって新鮮で面白かった
「スーツ似合うね」のセリフがなんか良かった(⁠^⁠^⁠)

スオミの話をしよう(2024年製作の映画)

3.7

観るのになんの気合も要らないエンタメ作品。
面白かったです(⁠^⁠^⁠)

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.2

アンナチュラル未視聴、MIU404視聴済でしたが、とても面白かったです。
Prime Videoでアンナチュラルを見始めようと思います。
配送の親子、良かったなぁ〜

キングダム 大将軍の帰還(2024年製作の映画)

4.0

期待して鑑賞、期待通りでした。
原作未読なので、タイトルはそういう意味だったんだ…と思いましたね。
これが最終章なんですね~寂しいような、これで良かったような、複雑な気持ちです。

あんのこと(2023年製作の映画)

4.0

重く、しんどい映画だった。
だけどこれは実話…
観てよかった。
ブルーインパルスは虚しかった。

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.5

良い映画だった。
時代劇=チャンバラのイメージだけど、戦の無い江戸時代の侍は前半の格之進さんみたいに静かに生活してたのかも…
江戸時代なんて知らないのにリアリティを感じるのは役者さんたちの演技が巧いか
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.3

時系列が複雑で少し難解。
ラスト近くの“天才2人がなんでお前の話しなんかするねん”(意訳です)みたいな感じが良かった

Gメン(2023年製作の映画)

3.6

面白かったです。
思った通りに物語が進んで、思い通りのエンディングで満足(⁠^⁠^⁠)

変な家(2024年製作の映画)

2.8

原作未読だったので、ミステリー系かと思っていたらホラー系で少し最初は後悔しました(⁠^⁠^⁠)
お母さんが一番怖かった…

風よ あらしよ 劇場版(2023年製作の映画)

3.3

野枝さんの青鞜社講演会での演説良かったな…
結末はわかっているんたけど、見入ってしまいました。

罪と悪(2024年製作の映画)

3.0

ある出来事から歯車が狂いはじめて…
なんかスッキリしないし、しんどかったな…
あの少年たち、あのまま大人になっていたら良かったのに…

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.5

原作未読だったので、シリアスな話だと思ってましたが、面白シーンがたくさんで楽しかったです。
続きもたのしみ(⁠^⁠^⁠)

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.0

キャストの皆さんの演技が上手すぎてなかなかしんどかった…
生きづらさを感じてる人はたくさんいるんですよね…
すべての人に幸あれ!

(2023年製作の映画)

3.3

コメディとバイオレンスのハイブリッド。
俳優陣が豪華だった。

正欲(2023年製作の映画)

4.3

なかなかの衝撃作。
普通だと思っていた自分の生活…普通こそが正しいと思っていたのに、普通ではないと言われることが起きたと思ったときの戸惑い…いい終わり方だった。
多様性を受け入れられない人をも受け入れ
>>続きを読む