全てにおいて最高。美しい。
歌舞伎シーンは圧巻すぎて拍手しそうになる。
絶対に映画館で観るべし。
半分ぐらい観てもういいやってなった作品は記憶にないぐらい久しぶり。ヴィーガンアリアナも無理でした。
スタントマンが主役のラブコメ要素ありなド派手アクション映画。未だにこういう作品はアメリカしか作れないのかな。
裏方特有のやりとり、スタントマンならではの展開が面白い。
スタントマン役のスタントシー>>続きを読む
気軽に観れるド派手アクションはやっぱたまに観たくなるし楽しい。アトラクションのようなエンタメ感。死に方が面白いってのはこういう作品でしか観られない描写。
ウィルスミスみたいに花があるスター俳優が今>>続きを読む
役者が豪華。満島ひかり最高。
脚本はやっぱり期待を越えてこない…。
伏線回収についてのレビューが多かったから終盤の展開楽しみにしてたけどしっかり話繋げてるだけだった。
満足度は高いけど52ヘルツのクジラ要素を詰め込みすぎて泣けるというよりつらい。つらい系映画。
イカレてるやつがクソ野郎をぶっ殺すために何も悪くないやつを巻き込みながら片っ端からボコしていくだけの映画
ノーランもキリアンマーフィも大好きでやっと観たけど、これを「ノーラン素晴らしい!」とは全く思えん。
映画は映像作品としてしか見ないから日本人目線とか史実かとかはどうでもよくて、単純にどこに惹き込まれ>>続きを読む
過去作は怒りのデスロードしか見てない。
30年はさすがに間が空きすぎてキャストも技術も変わりすぎて、時系列とか世界観もあってないようなんもんと思うと観る気が起きない。
これもデスロードの前にあたる>>続きを読む
古い時代は好きだけど古い映画が好きじゃないからこういうリメイク作品は刺さる。
衣装やセットの質感など細部までこだわりを感じた。これぞ映画。
俳優こそ違えど感想としてもドラマとほぼ同じ。これを短期間で映画もドラマもやるぐらい脚本が足りてないんか?って思う。
自分の頭の中覗いてるみたいでよくわからんけどめちゃくちゃ泣いちゃったわ。
いろんな視点でいろんな捉え方ができるのは少ないセリフ、感情描写、間の使い方のバランスかな。人種が違いすぎて感情移入できなかったけど、素敵な作品。
面白いけど悪ふざけ感が変な方向にいってるというか中途半端に感じてイマイチ感は否めない。
1作目のインパクトが強かったからかな?ブラックジョークセンスとかエグさグロさもヒーローもので比較するとThe >>続きを読む
アクション多めで内容が薄いといえばジョンウィック。雰囲気とか世界観はいいんだけど、もうお腹いっぱいです。
河合優実の演技は最高。他の演者も一貫して自然体な演技と作品の雰囲気はよかった。
ただ内容は謎。実話がベースとか関係なくこれを作品にしたいと思って、たらればで訴えかけたいとするなら「親がクソ」っていう>>続きを読む
凪視点の総集編。ほぼ観る必要ない。
最近多いけどわざわざこういうのを映画にするとか金のことしか考えてないやつの発案やろなと思ってくそ冷める。
そういうイメージのせいか作画も雑というか下手な気がする>>続きを読む
海外滞在中はNetflixでジブリシリーズ観れるのでいい機会だと思って鑑賞。
30年前からタイトルで勝手にイメージしてた内容と全然違って、カントリーロードの曲のイメージも強すぎたせいか「こういう話!>>続きを読む
イメージ通り、正反対なもの同士の個性、誤解や思い込みがテーマって感じ。
子供は純粋に楽しめて、大人は現代社会の問題に置き換えて考えさせられるっていうピクサーらしい作品。
微笑ましくて感動するけど最>>続きを読む
この視点で戦争、夢、人生を描くのは作品として安易すぎる。こんな泣かせたい演出で泣けるとか観るほうもどうかしてる。
絶妙な棒読み、若干聴き取りにくいセリフの音声マスタリング、どう考えてもたまにふざけてるカメラワーク。天才すぎる。
人類史上最も金玉がヒュッてなる映画
高所恐怖症には地獄。途中気分悪くなったけど意地で観た。
時代設定、ゴジラの造形、CG、衣装、小道具は素晴らしい。
けど全員くっそデカい怪獣から逃げる時の想像力足りんすぎて萎える
相変わらずスパイアクション系ではぶっちぎりの完成度だけど、まだやるのかっていう感じはする。
主人公に目的があるのに時間が進まない漫画ってコナン以外にあるんかな。
目的があるワンピースは着実に進むし、目的がないサザエさんに最終回は求めてない。
偉大な作品だと思うけど商業的過ぎて愛せない。超>>続きを読む
脚色が秀逸で笑えるけど笑えない、笑っていいものなのかわからなくなる絶妙な皮肉とユーモア。
ショートフィルムのような明快なストーリーとテンポで最後まで飽きない。たまに感性をくすぐってくるあたりも素晴ら>>続きを読む
展開にのめり込むような脚本ではないけど良すぎる。
夢と情熱とカオス。
演出も音楽も本当に素晴らしい。
映画の魅力、映画ならではの魅力が凝縮された映画愛に溢れた傑作。
ストーリー展開なんてだいたい想像つくのに映像綺麗だしゲームの取り入れ方が上手くてめっちゃワクワクした。