SENTIMENTさんの映画レビュー・感想・評価

SENTIMENT

SENTIMENT

  • List view
  • Grid view

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

何故ハビやアディは1ではなく2を選んだ?
ラストのルーシーおばさんのインパクトはシリーズ最大だったが、全体的に見ると1の方が好み。。!

とはいえ2もめっちゃ面白い!
ニコール•キッドマンの次はヒュー
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

予告から何て重い題材なんだと思いつつ、
果たしてどう終わらせるのかが気になって鑑賞。

大友と斯波の裁判前のやりとりが個人的ににはこの映画のピークでした。
「関係ない!」と大友が大声を出す辺りまでかな
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

マッシブタレントを見てパディントン2が見たくなり、まずは1から!
映画は初見だがクマのパディントンは知ってました🐻

可愛らしいクマのお話と想像はしていたが、こんなにも愛おしいとは。。!
ロンドンを冷
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

お前はニック ファッキーン ケイジだ‼︎
久しぶりにニコラスケイジの映画見ました!
「天使のくれた時間」はマイフェイバリットムービーです!

本人役を演じてますが、本当のニコラスはもっとクールと想像し
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

世界観が美しいのと、久堂さんの人間性に共感しかないところが純粋に楽しめた要因かもしれません!

目黒さんも今田さんも美し過ぎます!
世界観を保つにはこの配役しかなかったのではと思えるくらいに!
美世の
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

やはり「シン•」系は効果音が大きすぎるな。。映画館であれば問題なく効果的だが、テレビで見ると効果音と会話音量のバランスが取れず、大きい音で鑑賞せざるを得なくなってしまうのは致命的かと。

机下越しから
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前回の作品で「出来ればジャスティスリーグに入ってほしくない」と発言したが、本作を見て気持ちが変わってきました。。
ジャスティスリーグに合うキャラではないと未だに思いつつも、ちょっとずつ好きになっていっ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

仮面ライダーシリーズは興味を持てず見たことなかったのですが、浜辺美波ちゃんのポスターがカッコ良くて釣られました(笑)
んでもって想像してたより世界観強めで思ったより楽しめました!

映画の予告くらいの
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Winny自体はファイル共有ソフトとしての認知しかなく、違法アップデートで逮捕された人がいることは知ってたが、開発者が逮捕されていたのは知らなかった。
(きっと興味がなかった)

この映画のポスターを
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

三番目の殺人は死刑になった自分?
いろいろ追いていけなかったかも。。
三隅の何が嘘で何が本当かわからないところは、この映画の核心となる、
「誰を裁くかを誰が決めるの?」
この言葉の信憑性を高めるため?
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

個人的にそして意識せずに最近の
中川大志率高すぎると感じる。好きなのかな
(調べてみたらそうでもなかった)

杏奈ちゃん、役がエグいよ。。
親父にボコボコにされた顔も辛すぎ。
クラブでアッパーくらった
>>続きを読む

Sin Clock(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

「窪塚さんが見たくて」
だが見たい窪塚さんじゃなかった。
前回見たのは「ファーストラヴ」で、
悪カッコいい窪塚さんじゃなかったけど、
めちゃめちゃ良かったので、どんな役でもカッコいいはずと思ってたけど
>>続きを読む

FUNNY BUNNY(2021年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

世界観に演技が置いてかれてしまってる
そんな風に表現してみます。
演技が大袈裟というか、下手というか、、
舞台モノとしての意図的な演出?

長回しに見えるから
演技的には凄いのだろうけど、
この世界の
>>続きを読む

JOLT ジョルト(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

入口はケイト目当てでしたが、ストーリーもアクションも脇役も思ったより好みでした!

このような生い立ちが百歩譲ってあったとしても、その張本人がこんなにも美しくなるもんかね!!
働いてなさそう(働いても
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

うーん。。
先入観なく見て失敗したパターンかも(笑)

刑事さんが先に惚れたけど、結果ソンの方が惚れちゃってた感じで、どこまでいっても刑事と被疑者の関係は変わらないから「別れる」決心をしたのがラスト?
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

元映画を知りつつ、
日本の豪華キャスト陣では逆にハマらないだろうとも思いつつ、
斎藤工見たさに鑑賞。

元映画を見たのは大昔なので、
杏のようなゲームマスターがいたかどうか
微塵も思い出せなかった。。
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アントマン自体そこまでハマってなかったかもしれないせいもあるかなぁ。。
今回ワスプが1番カッコ良く美しいと感じた!
キャシーの周り巻き込む感じは好きじゃない(笑)
3Dで見るには全体的に暗すぎて目が疲
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

少々マンホールにゆかりがあるため、
「どうしてマンホールに落ちてしまったのか」という疑問がサスペンス要素あるなと思い興味津々で鑑賞。

あれだけの高さのマンホールに落とされたのであれば引っ掛け裂傷の他
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ぶっ飛んでたなぁ。。
象のクソもラロイのゲロも、しんど(笑)
映画業界の今までをギュッと押し込められたのかな?
リアルに戦わせて怪我してたりとか、
撮影中に脱水症状で死んだりとか、
本当にあった出来事
>>続きを読む

スクロール(2023年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

映画タイトルを含めた、キーとなる文面を繰り返していたが、全然響かなかったことから耳からすぐ抜けちゃって覚えることもできず、それがゆえに全体的に収まりが悪いと感じてしまった。
俳優陣は豪華なんだけどなぁ
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりもパクさんが好みでした。。!
なのでストーリーが多少ありふれてても楽しかった方面に寄ってしまいます(笑)
子供も可愛かったなぁ

悪役の刑事さん、癖強かったけど、
その癖も嫌いではなかった。
>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

こんなに魅力的な歌い手だったとは。。
有名曲は知ってたけど、ファーストアルバムからしっかり聴きたくなりました!
有名曲で鳥肌立ったり、何故か涙が溢れたのは曲が持ってる力なんだろうな。

人生まで把握し
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

「嬉しいとき、悲しい気持ちになるの」
わかるような、わかるような。。(笑)

森山くんの若い時から歳喰ったあとの見た目の移り変わりがエグいなぁ
レイニーさんの落ちっぷりも(笑)
冒頭では何がなんだかわ
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

大怪獣の後始末に関して、
どこの責任範疇だとか、近隣諸国の動きなど
現代に沿ったリアリティが感じられる箇所は好みだったんですが、ラストが何とも。
最初からそうすればよかったじゃん!と思わざるを得ない強
>>続きを読む

ばるぼら(2019年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

ふみちゃん、何故に。。
見終えた後の勿体ないと思う気持ちが強すぎます。
裸体は想像以上に美しすぎるのだが、それだけ。それ以外酷すぎ。

ちょいちょい音量大きめでインしてくるJAZZっぽいBGMが、前半
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「嫉妬」も「執着」も愛ゆえかと思うと
やっぱり1番怖いのは人間ですね。。

兄弟姉妹の「嫉妬」はいつの時代も問題を起こす種ではあるが、殺しを依頼するまでと想像を超えた姉さんがこの映画のナンバーワンモン
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

北代が光ってるのがわかって音がなくなった瞬間から何秒か息が出来なかった。
その衝撃と北代の表情だけで涙が溢れてくるものだから、セリフも全然入ってこなかったのでこの映画はいつか見直さなければ。
冒頭の宿
>>続きを読む

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画ではないけれども、、

とはいえミスチル好きには涙無くして見れないです。。!
どの曲にも思い入れがあるし、年末の心情も相まって更に涙が込み上げた。

私が個人的に好きな曲は軒並み聴けなかったけど、
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

いやー、久しぶりにやられました。。
読解力の乏しさか、全くわからなかった。

前振りがしっかりしてたので、同じ顔の男達の正体が何なのか知りたかったのだが、、
そもそも何人同じ顔だったの?
ジェフリーも
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん。。
生まれ変わりはたとえあったとしても、
自分は受け入れられないかもなぁ。。

瑠璃の1度目の生まれ変わりに関しては受け入れたとして、ゆいちゃんの娘にも生まれ変わるのは都合良すぎませんかね。。
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

「地獄送り ブラック参上」
あの場面で決め台詞の伏線回収カッコ良すぎるでしょ!!
個人的には今までのDCで1番好みかも!
ブラックアダムがドウェインジョンソンだからというのが強いかもしれませんが(笑)
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

いったい何を見せられたのか。。

人間は二種類に分けられるというありがちな仕分けに、女性に対する新たな仕分けとして「母と娘」を追加・説明するゆえのヒューマンドラマ?
ストーリーの流れ上、納得してしまっ
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

チェイスへの振りも多分にあると思うが、お父さんもっこり良くないねぇ。。
しかもしれっと娘置き去りにして消えるかい?消えれるかい?
とんでもない精神構造の人間は存在するんだなぁ。

周りも子供であるが故
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

何度か予告を見ていたこともあり期待し過ぎてしまった。。
死刑囚の息子という境遇は想像してもし足りないと思えるので原誠の人生には入り込めなかったのに対して、一瞬のシーンでありながらも太賀くんで泣けたのは
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シェフやべぇ。
これがサイコパスってやつなんすかね?
それとも天才の行く末?

法を犯す者だけじゃなく、芸術の冒涜すら死を伴う罪と判断し実行する権利も何もこのシェフにはないと思いますがねぇ。
そのシェ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ド日本人の自分がワカンダフォーエバー!の掛け声に滾るのは何故だろう。。
ネイモアを倒した後のワカンダフォーエバーは体が震えたと思えるくらい響いた!
脚に羽があり水中で皮膚呼吸する信じられない力を持つミ
>>続きを読む

>|