ぴぃさんの映画レビュー・感想・評価

ぴぃ

ぴぃ

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

-


自己利権だけじゃなく、矢口さんのように日本のことをちゃんと考えている政治家はどれだけいるだろう、、

イズント・シー・グレート(2000年製作の映画)

-


サラ・ジェシカ・パーカー目当てで見たのに見つけられなかった・・
いつ出てくるのかな〜ってずっと思いながら見てたからか中途半端な気持ち😂

✍︎ アーヴィン、良き旦那さん。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

-


続編製作予定なんだ..!
ずっとマークしてたけど、ファンタジーものって見るまで知らなかった笑

若い時のキアヌ・リーブスがとびきりイケメン。

判決、ふたつの希望(2017年製作の映画)

-


些細な喧嘩から社会を巻き込む大問題へ。

(*当事者にとっては全然些細なことではなくて、単純なようで単純じゃないそれぞれのアイデンティティに関わる重要な問題。)

観れて良かった。
最近中東情勢が背
>>続きを読む

OSLO / オスロ(2021年製作の映画)

-


少し知識があった方が見やすいかも。

✍︎ オスロ合意の裏側

天国にちがいない(2019年製作の映画)

-


最初から最後まで一定のリズム。テンション。
伝えたいメッセージは分からなかったけど、ふんわり穏やかな映画。

クレッシェンド 音楽の架け橋(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



楽団員の事故は必要なかった気がしてしまう。。

過去から続く争いで、今を生きる若者にまで生きずらくする。
空港でのラスト🎻は良かったけれど、解決の目処が立たない難題に胸を締め付けられる。

ガザの美容室(2015年製作の映画)

-


美容室に来たそれぞれに焦点があたる。
場面は一室のみで決まった主人公がいる訳ではないのに、感情合ってるか分からないけど、すごいってなってた、、

わたしが大統領なら・・と各々を大臣指名していくところ
>>続きを読む

テルアビブ・オン・ファイア(2018年製作の映画)

-


昨今の世界情勢を少しでも理解できるかなという目的で。
端々のセリフで対立軸は見えるものの、勝手な鑑賞目的は達成されず。
ただ、普通のコメディとして見ると物足りないけど、難しい民族間対立を知識のない人
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

-


なぎゃかかった。。
でも不思議と3時間半の気はしなかった。
こうゆう映画のために映画館があると思う。
それにしても始まる前のわくわく感、ぞくぞく感が凄かった🎭

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

-


ダンスに魅了されます。手指、目線の先を追いかけて首があっちゃこっちゃ。
惹き込まれる⇔現実に戻るを繰り返してた。
コンテンポラリーダンスの舞台のソロ。
どういう感情か分からない涙が溢れた..と思った
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

-


登場人物多め。
ブラピよりもジェイソン・ステイサムに何度も若い若いなってた(笑)

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

-


キャメロンディアスのプロポーション。(布が薄すぎ。笑)
ドリューバリモアのアクションが新鮮。

CGバリバリな昔っぽい感じがまた良い。

エンドロールの皆んな仲良さそうな「きゃははは」が最高。

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

-


珍しく楽しみにしてた邦画だったのに、エンドロールになってすぐの感想「待って待って待って、(解釈)助けて助けて助けて。」だった笑

前半も少し着いていけなそうになりながらも情熱って良いなあ~だったのに
>>続きを読む

ウェディング・シンガー(1998年製作の映画)

-


最初から結末が分かっちゃう割りには尺長いかな?でもやっぱりラブコメは良いな~って見てたけど、思いの外軽すぎなかった。そして良いラスト☺️

うぶっぽいバリモアが新鮮。

ロシアン・ドールズ(2005年製作の映画)

-


こうゆう続編かあ~~

オドレイ・トトゥと復縁すると勝手に思ってたからかな、一作目好きだっただけにこの続編は不発だったかも。

でもさらに続編あるんだもんね、
どう持ってくのか逆に気になるかも🥴

Summer of 85(2020年製作の映画)

-


なるほど、85年の夏。

アレックス役の俳優さん、とても美しいお顔。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-


ラストやってしまった..

ルックはさすがなウェスワールドでした🎡🤍

遠距離恋愛 彼女の決断(2010年製作の映画)

-


ジャケの横顔、どう頑張って見てもドリュー・バリモアに見えない😂

綺麗に収まるラストで良かった(^ν^)

近距離恋愛(2008年製作の映画)

-


昔観たことあった❣️
何回も見れる王道ラブコメ(∩^ω^∩)

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

-


一生続くんじゃないかってくらいのスピード感。笑
面白かったけど😂

バービー(2023年製作の映画)

-


女子が喜ぶピンクでポップなファンタジー世界🦄🩷
だけを想像していくと違うんだけど、バービーを通してこそ描ける社会派映画だった。

刺さるメッセージがたくさんでした。

こういう映画なんだっていうのを
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

-


さいっこうだった!!

映画館で観るのが大正解なんだけど、ゲラゲラ声出ちゃうの抑えるのが大変でした。(若干漏れてた笑)
カーアクションがワイスピすぎた(笑)
ワイスピ新作の舞台もローマだったし、イル
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

-


自分ひとりでは選ばない映画を見てみるっていうのもたまには良いかも🙆🏻‍♀️

ディズニーだなぁ
こう来るだろうという最後の父娘のシーンにぽろり。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

-


スパットかわいい。

ヘロイン中毒の禁断症状が分かりやすかった。(表現がしっくり来ないけど)

長さもちょうど良く、音楽がいい感じで見やすかった。

愛・アマチュア(1994年製作の映画)

-


エリナ・レーヴェンソンが映画を映えさせてる。

ハル・ハートリー2作目。
雰囲気好きかも。
ゆる~い気持ちで映画を観たい時に。

シンプルメン(1992年製作の映画)

-


絶妙に音楽とテンポの合ってないダンスシーンが良かった 笑

エリナ役の女優さんの魅力が爆発してた。

スパニッシュ・アパートメント(2002年製作の映画)

-


Amazonでレンタル。

何回も見れる映画だった~
なんだかすーっと見れるというか、あっという間な2時間。

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

-


「生きるのも技術」刺さりました。

演技が上手な役者さんばかり。
木村多江さん、柔らかい表情がとっても可愛かった。
自然体でとてもリアルな演技でした。

作品の魅せ方が上手だなと感じました。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

-


一緒に冒険してきたヾ(・ω・)ゞ

めちゃめちゃディズニーだし、今度ランド行ったらマストでインディ・ジョーンズ乗りたい💎

>|