とりあえず琳加ちゃんが可愛すぎる。
幼馴染って良いな...と改めて痛感。
演出で少し気になるところがあったり、あまり印象に残るシーンがなかったのがモヤモヤだけど...全体を通してハッピーで良かった。>>続きを読む
言わずもがな最高!べラーズ大好き!
曲が良いのと、とにかくアナ・ケンドリックの歌声が好きすぎる。
車内で歌うシーンめっちゃ良かった〜...
徐々に団結していくストーリーは大好物。
ラストのステージもみ>>続きを読む
=お金を払いたくないから財布を取り出すのにわざとクソほど時間をかける人間。
すごいドラマチックになってるのが笑える。
ラストは良い戦いだったな!!!
人によってそれぞれ見える世界は違う。
自分の“好き”を引っ張り出してくれる人が周りにいることは本当に奇跡なんだと思った。
隠れた才能を開花させることなく一生を終える人が、この世にどれほどいるんだろうっ>>続きを読む
赤いコートの優歌ちゃん、自由で可愛い。
普通に『あなたの代わりのあなた展』めっちゃ気になるし、色々な美術館に行きたくなった。
予想以上に考察が楽しいタイプの作品。
誰かの代わりになれるって最高やん。
テンポ良すぎて最高。
面接で嘘発見器はシンプルに嫌だな...
すぐ訂正するのめっちゃ可愛い。
みんなバレないと思ってちょこちょこ嘘ついてるんだなって少しホッとしてしまった。
穏やかで温かくて、優しい気持ちになる。
少しずつ育まれていく2人の信頼関係が良い。
早瀬憩ちゃんすごい素敵だな...
多感な時期である朝ちゃんの、現実に感情が追いついていない未熟さとかもリアルで良かっ>>続きを読む
最高に面白かった!
グウェンが可愛すぎる〜〜〜〜〜!
おトイレのシーンはあまりの可愛さに悶絶...
空を飛ぶ映像がとにかく綺麗で楽しくて、スリル満点だから自分も一緒に飛んでる気分になる。
キャラクター>>続きを読む
母娘のやり取りがすっごく良かった。
今まで抱えていた想いが解き放たれた表情、自分の生きる道を見つけた瞬間がとても印象的。
小樽の風景も穏やかで癒される。
切なく、でも前向きな終わり方で好きだった。
“>>続きを読む
一生懸命に雪をかき集める姿でもう苦しい。
本来ならばこの世に銃なんて必要ないのに...
“戦争をなくすべきだ”と誰に言ったって一生なくなることはないんだろうな。これが現実。
ラストのパパ、この子たちを>>続きを読む
めちゃめちゃ綺麗。
途中の盛り上がりがゾクゾクした。
こういう映像をもっと観たい。
王道学園キュンは定期的に摂取しなきゃ!
やっぱり推しって最強だなと思ったし、学校や職場に推しができたら毎日楽しいだろうな〜
良い意味で裏切られたりして面白かった。
あと紗羅ちゃんが良すぎる。大好き。>>続きを読む
小松菜奈ちゃんがあまりにもまぶしい...!
雨の中を走り抜けたくなるような映画。
まっすぐでピュアなあきら可愛すぎるし、大人の立場を守り続ける店長もカッコよくて良い。
“ただの諦めだとしたら 立ち止ま>>続きを読む
静かすぎず騒がしすぎず心地よいザワザワ感。
ずーっと観ていられるこの感じが好き。
働く人はみんなカッコいいけど、一般的な生活の裏で動いている感じがより素敵に見える。
様々な人たちによってこの世界は支え>>続きを読む
相変わらず混沌としていて最高。
どの恋愛もなかなかハッピーエンドとはいかないのがリアルだし、始まりから終わりまでずっとごちゃごちゃしてるのもこの作品の好きなところ。
クセ強な京都のぶう、琉弥くん可愛か>>続きを読む
秘密を共有する関係って良いよね。
イヴ〜!君はカッコいいよ〜!
ラストのシンクロもすっごく最高だった!
“信じられないような場所でダイヤモンドは見つかります”
環境によってやりたいことができなかったり、夢を諦めなければいけない子たちが埋もれてしまわないようにもっと何かできれば...
“忘れられた場所に落>>続きを読む
メーガンとリズの関係性が良かった。
周りの子たちと同じように、ただ普通の生活が送りたいだけなのにね...
アクションシーンはめっちゃカッコいい!
記憶が曖昧すぎるからもう一回観たいな〜。
“危険な人生>>続きを読む
天音くんの関西弁が好きすぎる...
青春で最高だし、みんな“やばいな” “やばいやん” “やばいやろ”ばっかり言っていて可愛い。
バス乗らなかったのキュンキュン。
イマジナリーフレンドってやっぱり素敵。
もし子どもができたら想像力の豊かな子に育ってほしいなと本当に思う。
どんどん楽しい世界に変わっていく演出がすごく綺麗でワクワクした!
子どもだけじゃなくて大人こ>>続きを読む
アニメーションが可愛くて好き!
心が折れても仕方のない状況で踏ん張り続けるって簡単なことじゃないよなぁ...
アナさんが周りにも自分にも負けずに選んだ道、すごくカッコよかったし勇気をもらえた!
子どものおふざけもほどほどにしないとって思うけど、まさかこんなことになるなんて。
タイラーの必死さが痛いほど伝わってきてツラいし、この罪悪感が残る感じが苦しすぎる...
ラストのなんとも言えない表情が>>続きを読む
めちゃめちゃ青春!!!
久々に日本映画でこんな爽やかな作品を観た。
もじくんも美波ちゃんも可愛すぎる。
あと、なんか若いっていいなって。
色々と葛藤しながらも家族と友達、そして自分と向き合っていく姿が>>続きを読む
可愛いけど残酷な世界。
ちょっとしたことがきっかけで敵と味方が代わってしまうすごくリアルな感じが伝わってくる。
ブレスレットあげるシーンはキュン。
ラストのあの終わり方すごいし、映画の始まりと終わりが>>続きを読む
おませさんで大変可愛い。
嫌な予感しかしなかったのになんだそれは...
この2人が主演の長編映画を観たい。
ちゃんと完璧だったよ!!
監視カメラとPOVの映像がすごい。
ホラー映画?っていうぐらいの不気味さで、観終わってからもジワジワくる怖さがあった。
虐待の映像はまあまあ怖かったな...
ストシンとか約ネバっぽさもあって面白い。>>続きを読む
始まりからもう大好き。
生徒たちみんな素直で可愛かったな〜
リタの歌声にめちゃめちゃ感動した。
“好きな格好で歌うのが一番気楽でしょ”
コンテストが最高すぎるから何回でも観たい!
キャリーが愛おしいし、金魚のシーンも良い。
踏み出す勇気さえあれば何でもできるのかも。
あとリストを作る習慣は本当に大切。
“1つずつできることをしなさい”
“人と会って有意義な関係を築くんだ”
先生>>続きを読む
生地の上でのアニメーションの動きが面白い。
“国外に出れば好きな服を着られる”
文化や伝統は素敵だけど、縛りなく自由であればもっと良いのにと思う。難しい。
何かに縛られてる人と自由な人、顔つきがやっぱ>>続きを読む
アンジェラとジェシーの関係が最高すぎて...
ここまでお互いをさらけ出せるの羨ましい。
ハチャメチャなようでしっかり生活してるのも良いし、危険なことばかりしてるのに何故か溢れる幸福感!
2人にはずっと>>続きを読む
お風呂の歴史ってすごく興味深い。
昔ながらの銭湯は見てるだけで癒されるし、続々と豪華キャストが出るそれだけで楽しい。
“湯は心を温めるためにある”
変わらない場所でずっと繋がれるって良いね。
『上を向>>続きを読む
考えれば考えるほど深い気がしてくる...
まさかの展開に衝撃と怖さと切なさ。
それで幸せならいいんだけどな〜
“あなたのために、私は変わる”
こんな可愛い出会い方してみたい。
ハラハラドキドキ。
2人の未来が気になっちゃう...!
新しい家族が増えさらに素敵なファミリーに!
なんかインクレディブル感もあったけど...?
相変わらずキャラも音楽も大渋滞で最高。
今回はポピーが大優勝すぎる。大好き。
本当に、ミニオンマインドで生きて>>続きを読む
ナンシーがキュート!
なんだかすごい実験をするお洒落なムービー。
サボテンの花っていうのが良い。