評価高くて良かった^^
スコアつけるの凄い迷ったが、便乗点数で。
シーズン1は、本当に胸糞悪い展開ばかりだったが、シーズン2で、これまでの出会い、行いが報われて本当に良かった^^
本当にここの会社は、続きとかシリーズ物は作らない方が良い。
ラブライブ!サンシャインの登場人物を使って、荒唐無稽のお話。
モビルスーツだけ作っててください。
今期で1番好きだったな…。
終盤は少し失速した感が否めないが、序盤の胸糞悪い感じから、毎週次が気になって気になって仕方なかった。
何げに、戦闘のシーンも気合い入っていてよかった。
伊東歌詞太郎のED>>続きを読む
異世界転生もここまで来たか…。笑
異世界放浪メシ好きな人なら見れるかも。
最近昭和レトロがブームだが、自動販売機も今まで様々なものがあったという歴史もわかる?
知ってたら、こんなのあったよな〜とか>>続きを読む
世間一般的な勇者のイメージと魔王のイメージと掛け離れた設定が面白かったね^^
このレビューはネタバレを含みます
男性大好きハーレムアニメ…。
凡庸で終わる事なく、おばあちゃんという存在がいた事によって、主人公の人格…作品においつも深みがでた作品。
終わりも、誰の娘?
って含ませる感じ、嫌いじゃないね。
百合だのホモだの気にしないで作品観るけど、普通に面白かったね。
中盤内容重くなったけど、逆に面白くなったよね。
終盤が失速で残念だったかな。
いやいや、山田のほうがヤバいだろ^^
久保さん〜
と同時期にやってたから、どうしても比較対象になるが、この手の作品好きだな。
グロい場面が沢山あるが、鬼滅と一緒で、アニメーションがしっかりしているので、それを感じさせない位に観入ってしまう作品だったな。
どろろ もそうだが、最新のアニメーション技術があったからこそ表現できてる>>続きを読む
鶴見中尉に何故心酔していくのか…。
それが分かるような出会い等あり、濃厚な内容でよかったな…。
インカラマッもよかった…な…。
原作は未読だが、話の区切りが絶妙で、最後の曲なんて…。
こんな効果的に>>続きを読む
OPはめちゃくちゃかっこ良かったな〜。
プロメア的な要素、ドラゴンボール、エヴァ等様々な作品のパロディが入ってたが…。
なんか、勿体ない感じになっちゃったな…。
嫌いではない…。
旧◯一教会とかが騒がれてる昨今で、攻めた内容だったな^^;
あとは、半分はエロだったな…。
ざーさんに何やらせてくれてんだ…(^_^;)
小学生の頃ってこんなだったな…。
無邪気では片付けられない、残酷な発言とか…。
高田君みたいな子が増えれば、イジメもなくなるよね^^
日野くんとか安達さんもいい味出してたな。
西村さんは、本当に強>>続きを読む
天文部…。
最初はどうなる事かと思ったが、写真撮るようになってからグッと面白くなったね。
終盤は、青春だな〜って感じだったな。
もう、同棲じゃん。
一本の映画を観終わった達成感があって良かったですね>>続きを読む
ロボットアニメ制作会社アイドルよりは、こちらのシリーズのほうが好きだけど、
小学生か…。
でも、声優さん皆さん凄かったですね。
最終話のタイトル良かったじゃないですか。
最終話
そして曲といい。
ガンダム特有の大風呂敷広げて、最後がちょっと失速したのが残念だったな…。
破滅フラ以降こういった作品増えたな…。
増えたんじゃなくて、元々沢山あって、その中からアニメ化が増えたのか?
ま、嫌いじゃないけど…^^
この、含みを持たせた終わらせ方も良いね。
最近多い、チートものだが、不思議と13話まで観れてしまったな( ´Д`)y━・~~
前半は、気持ちがスカッとしたし、後半は今後どうなるか期待ももてた。
続きが気になる終わりだったから…
続くのかな?
なんか、ワンパンマンみないなチートものだな〜って思ったら、原作者さんが影響受けてたのね^^
こういった作品って、
もう、安心して観れるから楽だよね^^
ダメダメ茜の表情可愛いな^^
ゲームのキャラと一緒じゃん。
最終話の山田のセリフ痺れたな〜。
う〜ん…。
主役が強いんじゃなくて、主役の姉がチート級に最強…。
ま、新しいが…。
なるほどね…。
ゲームが原作だったのか…。
冒頭の壮大な感じは、最終話に向けての布石を打ってたって事?
ま、あの始まり嫌いじゃなかったが。
2話は、こち亀要素あって好きだったな〜。
ちょっと勿体>>続きを読む
うーん…。
色々と勿体無い感じだったな…。
普通に恋愛のお話でよかったのでは?
と思うよね…。
トニカクカワイイと一緒で、何を観せられ続けるんだろう…と、思ってしまった…。
最後まで観たのと、五色さ>>続きを読む
銀魂を思い出す攻めたパロディのオンパレードでよかったな^^
3分ってのも肝だよね^^
続編は…無理か…?笑
最近あるあるすぎる異世界チートものですな。
ま、ストレス無く観れるからいいんだけどさ…。
この手の作品に対しての素朴な疑問だが、SAOとかゲームものなら分かるんだけれど、
異世界ものって、なんでス>>続きを読む
一本棒の眉毛で、ここまで可愛いキャラをデザインするって凄いな…。
結婚してもなお体の関係なし…。
初々しさがを観させられ続ける作品?
フルバもそうだけど、この手の作品好きだな〜^^
なんか、美津未の声癖になるな^^
ゆんゆんの良さが際立って、
めぐみんのダメさが更に目立った作品^^
ちょいちょい、ダ女神とか小出しにして面白かった^^
相変わらず頭を空っぽにして観れたね^^
バカ貴族、絵に描いたようなバカ息子…。
いいね。
最近では、ヴィンランド・サガ
を思い出したね。
熊装備を外した時の強さがどんなもんかも気になるのは俺だけか>>続きを読む
最終話の展開好きだな…。
最終話ともなると、癖強 広瀬香美姐さんの歌が、
良く聴こえてしまった(笑)
あと、古谷徹…。
小さい探偵さんの作品もそうだが、こういった声優さんの使用はあまり感心しません>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
タイトルが長い異世界転生ものが多いなか、
江戸前エルフ
潔いね^^
逆に目立つし、気になるよね。
江戸前?って…。笑
天才
ヤル気のないエルダの声良いな^^
10話の日常回好きだな。
ま、全部日常で>>続きを読む
評価忘れてたな…。
2期で面白みが大分減ったな…。
メイプルの相変わらずのぶっ飛んだ闘いは健在で面白かったが…。
終わりがあれだったけど…。
すごい内容のアニメだったな…。
親は、家族のため
子供の為なら、なんだってできるって事か…。
うん…。
相変わらずのダサ良い(褒め言葉)
オーイシのOPは良かった。
良く作れるよな…。笑
中野サンプラザで先日生歌まで聴いたし…。
うん…。
ニーハイにやたら愛着がある変態勇者?
のお話ですね>>続きを読む
一期との温度差の違いに驚いた…。
進撃もそうだが、区切りってやっぱり重要だと改めて思いました。
ちなみに、原作は未読です。
冒頭は暇すぎて、正直つまらないと思ってたが…
アニメーションが綺麗だから>>続きを読む
いや〜…。
安定のアニメーションですね。
ただ、冒頭のカウントダウンが始まって注釈
があってのCMはないな…。
せっかくの期待感だ台無しだわ…。
それだったら、配信で観た方が良いよね。
禰津子のセ>>続きを読む