エロス×狂気のタッグがフルスロットルしてる作品でした( ´∀`)b
人に勧められ鑑賞!その人いわく「エロさがヤバい」と言ってたんですけど、成る程なR18ジャンルでしたね!
ただ、いやらしいとかでなく>>続きを読む
この前、TVでやってたやつを録画視聴!
地図にはのっていない村といえば杉沢村ですかね……あとはDASH村?
福岡県に実在する旧犬鳴トンネル。その先のどこかに今なお存在しているという犬鳴村のお話。>>続きを読む
アル・パチーノ×ジョニー・デップの豪華共演作!
実話を元にしたFBI潜入捜査官のお話ですね。
マフィアに潜入することになった男のミッション時の名前が原題となっているドニー・ブラスコ。
ドニーとなった>>続きを読む
これが任侠・近代史…?
先日『すばらしき世界』を友人に絶賛したら、逆にコチラを薦められました。
物語は3つの時代を辿ります。
主人公・山本賢治がヤクザの世界に足を踏み入れ、その世界で生き、そして…>>続きを読む
正夫ぉーー‼︎
この役所広司さん演じる主人公・三上正夫という男が、これ程に魅力的な人物だったからこそ、ラストに心震わされたのでしょう。
とはいえ、物語は彼が殺人罪の刑期を終え、刑務所から出所すると>>続きを読む
仕事に生きる男!執事スティーブン‼︎
いや、そんな〝!〟とか付けるテンションの作品では全然ないです。哀愁たっっぷりのお話でしたね(^ω^)
とある英国のお屋敷で働く老執事スティーブン。人材不足に悩>>続きを読む
『きっと、うまくいく』以前のアーミル・カーンによる監督・出演の教育について切り込んだ作品‼︎
もう、私の中でインド映画といえばこの人ですね。アーミル・カーン。
コミカルな表情や動きで笑いを誘いつつも>>続きを読む
ピザボーイはピザを届けるのが仕事であって、お金取ってこいとか対応しておりません!
Netflixの配信終了前という事で鑑賞。
意図せずジェシー・アイゼンバーグ2連続!笑
『ゾンビ・ランド』の監督×主>>続きを読む
Facebook創設者マーク・ザッカーバーグのお話…?
米国のIT企業を代表するGAFAの一角を担うFacebook。その創設時のお話ですね。
本人にインタビュー叶わずで作られたお話ということで、色>>続きを読む
物語の続きを探しに…
大人びた少女と、おかしなじいちゃんによる物語ですね。こども&じーじの物語はもう良い話の予感しかしないですよね( ´∀`)b
例に漏れず良い話でした◎
でも、この作品の何が凄い>>続きを読む
安息の地は無いのか…?
前作でドミニク達と激突した敵のお兄ちゃんが、ガチで復讐に来ちゃうお話。
どれくらいガチかというとそのお兄ちゃん演じるのがジェイソン・ステイサム‼︎
彼の参戦で劇中火薬使用量が>>続きを読む
ファミリーを取り戻せ‼︎
今回は死んだと思っていた仲間の所在を知ったドミニクとブライアンが奪還に乗り出すお話。
「誰を埋めたんだろうなぁ?」本当だよ‼︎誰を埋めてたのよ⁉︎生きてたんなら良いんだけど>>続きを読む
もうコレ、アベンジャーズじゃないですか( ͡° ͜ʖ ͡°)
原題『Fast Five』のロゴがシンプルでカッコいいシリーズ第5弾。
過去作の色んな方がポンポン出てくるという、作品数を重ねたからこそ>>続きを読む
再びのぉードミニクーーぅ‼︎
本作からはまさにファン待望な感じの続編ではないでしょうか。
そうそう、これが観たかったんだよな展開は観ていて熱いですね!
とはいえ、登場人物達に思い入れができるシリー>>続きを読む
今度の舞台は東京!しかも、これは…スピンオフ?
とりあえず、公開順に観てます!公開当時に観た人と同じ気持ちでね!いや、もう人伝で色々知ってますが笑
本作の主人公はブライアンでなくショーン。高校生に>>続きを読む
シリーズ2作目はマイアミで潜入捜査&レース‼︎
前作で色々やらかして職を追われたブライアン。冒頭からストリート・レースでぶっ飛ばしてます( ´∀`)b
しかし、そんなことやってたから警察に目をつけら>>続きを読む
こんなに続くと思ってなかったシリーズ作ですね(;´Д`A
Netflixの配信が2月7日までということなので、そういえばちゃんと観てなかったなと慌ててシリーズ観直しです( ´∀`)b
実家にいる時に>>続きを読む
ジョナサンがねぇ。良い仕事するんですわぁ( ´∀`)b
脚本の坂元裕二の劇場作品ということで初日初回を観てきました!ドラマの『カルテット』が本当に面白くて、かなり楽しみにしていた本作。
結果ね、本>>続きを読む
少年冒険映画の金字塔!
自宅の屋根裏部屋で見つけた宝の地図を手に、いつも遊んでいる仲間たちと、自転車漕いで、いざ伝説の海賊が残した財宝へ‼︎
もう、この流れがたまらないですよね。
「劇場版ドラえもん>>続きを読む
SNSの行き着く先とは…?
超人気SNS企業に就職することになったメイ。やっとのことで就職できたということで気合十分!
しかも、会社の新たな企画として24時間毎日をライブ配信するというものに大抜擢さ>>続きを読む
童話『ピーターパン』は実在する‼︎
そういえば観てなかったスティーブン・スピルバーグ監督作品。
ピーターパンの物語のその後が描かれています。
主役のピーターを演じるのはロビン・ウィリアムズ。
普通>>続きを読む
ここから伝説(?)が始まった‼︎
エドガー・ライト監督×サイモン・ペッグ主演の英コメディ。
この後『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!』『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』とタ>>続きを読む
即席家族でミッションをクリアせよ!
麻薬の売人で生計をたてている主人公デヴィッド。ある日、言い渡されたミッションは大量の麻薬をアメリカへ持って帰ってくる事!
どうやってバレずに国境を越えるか。デヴィ>>続きを読む
彼女らは騙したのか?それとも騙されたのか…?
様々な理由からそこで生計を立てていたストリッパーたち。
ステージで輝き稼いでいた彼女らもリーマンショックという世界に影響を与えた世界不況の波に立たされる>>続きを読む
再びビバリーヒルズに来ちゃったマックス‼︎
前作でかなりやらかした後にデトロイトへ帰っていったマックス刑事。
なんと大変お世話になったビバリーヒルズの警察がピンチということで、また単身乗り込んで大暴>>続きを読む
でも主役はデトロイトの刑事というね。
知ってるけど観たことないor観たけど内容覚えてないシリーズの作品ですね。
Netflixで配信が今月いっぱいということで1・2を鑑賞です!
エディ・マーフィー>>続きを読む
名作『市民ケーン』製作当時がここに!
1941年公開の『市民ケーン』が製作された当時の物語ということで、その表現として全編モノクロです。
音楽とか音声とかオープニングとか、とにかく演出はこだわりを感>>続きを読む
バラのつぼみを探せ‼︎
Netflixで配信されている『Mank マンク』が気になっていたので、先にこちらを鑑賞!
タイトルを知ってはいたのに観ていなかった作品ですね。
あ、20年ちょっと前にやって>>続きを読む
ずるいぞブレッド‼︎
所属する会社から放り出されてしまったジャーナリストのフレッド。
職を失い明日からの生活をどうしようなんて考えていた彼と偶然にも出会ったのは、才色兼備の次期大統領であるシャーロッ>>続きを読む
毎朝、目覚めるという奇跡。
実際の医師が記した体験をもとに制作された作品。
嗜眠性脳炎という難病を患い、少年の頃から30年もの間、意識が無いレナード。
そこへ赴任された医師セイヤーとの出会いにより、>>続きを読む
なんとも言えない、この距離感‼︎
たった26分のショート・ムービーに凝縮された2人の半生による想像が止まらないですね!
もっと観てい観たいが故の物足りなさはありました( ͡° ͜ʖ ͡°)
親友の>>続きを読む
法律とは誰のためにあるのか。
舞台は1980年代のアメリカはアラバマ州。主人公は名門大学を出て晴れて弁護士となったブライアン。
彼は稼げそうな事例とは程遠い死刑宣告をされた被告の弁護をするという道を>>続きを読む
自転車に乗れない。ただ、それだけ。
これは劇場予告見て気になっていたのに鑑賞を逃していたんですよね。いつの間にかレンタルも旧作になってる⁉︎という時が過ぎるのは早いものですねな作品(?)
舞台はフ>>続きを読む
ラストの急々展開にはビックリ。ソコちゃんと描かんのかーーーい‼︎かーーい!かーい…
タイトルは知ってたけど観たことなかった作品ですね。
エディ・マーフィーの白い歯がこれでもかと光り輝いてました( ´>>続きを読む
そのドラゴンを怒らせてはいけない!
Netflixの配信が今週末までということで鑑賞のジェット・リー主演作です( ´∀`)b
『ザ・ワン』と同年公開作ですね。全然知らなかったー!そしてジェット・リー>>続きを読む
数多く残るムーラン伝説、その一つ…
もう冒頭からそう語り出しているのが清々しかったですね!
私も予告編見た時にはムーシュー&クリーキーの出番無しにコレジャナイ感に不満を募らせてました。
でも確かに、>>続きを読む