これも好き嫌い別れるやろうけど、犯罪者を人間として描いた骨太な人間ドラマ。
蟹江敬三さんやら森山未來さんやらとキャスティングのおもろさもあるけど、染谷翔太さん若手から大滝秀治さん、すまけいさんやらベテ>>続きを読む
「高校教師」ほどの完成度はあらへん言うてもこれはこれで中々えげつない話やな。
これもいじめ、殺人、特殊性癖みたいな中々攻めたドラマやな。
気づかれへん親と気づいてもらわれへん息子の関係は辛い。
意外と>>続きを読む
めちゃくちゃおもろかった。
教師との恋愛、近親相姦、強姦、親子愛、友情やったりつめこみながらだいぶ攻めた作品ながらもしっかりと切ない。
めちゃくちゃ詰め込んどんのにちゃんとまとめてんのすげえな。
真田>>続きを読む
毎話監督がかわるからそれぞれの色が出てめちゃくちゃ良かった!
行定勲やら石井聰亙、アレックス・コックスまですげぇ笑
ゲストもおもろいし、話も一話完結でつながりとか気にせず好きに作ってる。
こういう不思>>続きを読む
前編は正吉が出てきたり、五郎さんの苦悩やら蛍の苦悩やらでみんな大変やなぁ。
田中邦衛さんはほんまに泥臭くて汗かいてる役が似合う。
後編はいきなり文太さん登場、そして純をぶん殴り邦衛さんに純がやってまし>>続きを読む
エンタメに振り切ったクソバカバカしいドラマやった笑笑
内容もええけどキャラクターで観せて行ってる感じ笑
ジェームズ・ガン監督らしく音楽がやっぱりかっこいい。
乾杯流すタイミングそこかぁって最初思ったけど、ちゃんとええとこで流してくれるやんけ!
人間として男として何か学んだ気がする。
音楽の使い方が良い。
キャラクターがみんなしっかりしてる、多少描ききれてない部分もあるけどよかった。
なんでこんなにも人間をリアルに泥臭く描けるんや。
森進一さん版のラヴ・イズ・オーヴァー流れたところでやばすぎた。
岩城滉一さんが男すぎる、そしてあの有名なラーメンのシーン。
ほんまに感動した。
笠智衆さん、風吹ジュンさんやらのゲストの方々が良かったね、笠智衆さんはずっと顔変わらん笑笑
人情という物をしっかりと描いてた名作やった、みんな思いやりがっあって優しい。
男らしさとは優しさ
めちゃくちゃ良かった、自分がドラマをするならこれぐらいの人間ドラマをやりたい。
長い時間かけて観たおかげで、いろんなことがあったそんな時に勇気付けられたこともある。
五郎さんの不器用さはたまらんね。>>続きを読む
これはあかん!!!!めちゃくちゃええドラマやった!!!!
恋愛しとる人間の気持ちの描き方が個人的にはめちゃくちゃリアルやった笑
もう明菜さんも成見さんも的場浩司さんやら、鶴見辰吾さんやら素晴らしすぎる>>続きを読む
内容がえげつない!!
明菜さんの芝居がめちゃくちゃ良い、歌手だけに限らずにこの人は役者としての技量がずば抜けてる。
他の役者の方々も良かった、的場浩司さんの立ち位置が素晴らしいけどもなんとも切ない。>>続きを読む
はちゃめちゃなショーケンのキャラクターが最高!!
水谷豊は可愛らしい笑笑
茶色い革ジャンがとても印象深い作品。
有名なオープニングも最高で、内容も任侠者をやったりなど面白い!
第1話の深作欣二と木村大>>続きを読む