キリキリさんの映画レビュー・感想・評価

キリキリ

キリキリ

ノスフェラトゥ(2024年製作の映画)

3.2

ホラーのはずなのに、こんなに考えて見るストーリーとは思わなかった。

(怖くはない笑)

ショウタイムセブン(2025年製作の映画)

3.0

政界との癒着って、ほんとにどこまであるんだろうか?

もう少しサイコパスな感じの犯人の方が面白くなりそうだなー✨

無限の住人(2017年製作の映画)

2.8

内容はともかく、切って切って切りまくる!迫力のある作品だったと思う✨

お母さんが一緒(2024年製作の映画)

3.4

映画の中では全然出てこないけど、全部お母さんが中心で話が進む三姉妹の掛け合い。ロングムービーコントって感じでした笑

役者陣の演技もそうだけど、江口のりこはやっぱりすごい👍
面白かった✨

春画先生(2023年製作の映画)

3.0

春画の世界もおもしろぃもんだね。
ハマりそう

ハナミズキ(2010年製作の映画)

3.0

お互い好きな気持ちのままだったら、こんな風にいつかまた結ばれる、、わけないけど、やっぱりなんでもタイミングって大事だなって思う。

ハナミズキの花言葉のように。

PとJK(2017年製作の映画)

2.8

こんなシチュエーションで結婚するとか決められないな。

大人と学生との間の価値観のズレは致し方ない。
少し幼稚な印象でした!

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

3.3

なんというか、ずるいって感じ笑
この監督ならではの映画でした✨

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

2.5

んー、主人公2人の印象がちょっとアニメとは違ったかな、、

私にふさわしいホテル(2024年製作の映画)

2.5

主人公がだいぶ変わった作家。
尊敬する作家先生にデビュー作を酷評され、天から地へ落ちる。復讐心というよりは野心で先生を引きずり下ろしていく。才能があるのかないのかよくわからんまま話は進んでいく笑

>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

3.3

サイコパスなかわいいプーさん🍯
嫌いじゃない笑

物語が突然終わるのには驚いたけど😂

阿修羅のごとく(2003年製作の映画)

3.1

すごい顔ぶれの俳優陣だったな。

物語自体はそんな大した内容じゃ無いけど、演技がめちゃくちゃ求められる作品だったと思う。

長澤まさみを次女の娘役としてちょい役で使ってることに気づいた時、ニヤっとして
>>続きを読む

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

3.3

ウイスキーは原酒が命。ブレンディングも大変な職人技ですよね〜。
優しい声優陣の声と絵が合ってて見やすかったです✨

若き見知らぬ者たち(2024年製作の映画)

2.3

彩人は過去の罪と罰を自分なりに考えていたのかもしれない。

自分が幸せを望むのではなく、誰かの幸せというものには執着心があったのかなとも思った。

雨の中の慾情(2024年製作の映画)

3.0

この先どんな展開を見せるのか期待感をもたせる冒頭のセックスシーンはインパクト大。

気づけば物語は、夢の中で幻想を追い、現実はというと戦地での残酷な自分の姿。

夢と現実の境界線が曖昧な中で情欲、愛欲
>>続きを読む

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

3.5

綾瀬はるか可愛かった〜。って、綾瀬はるかが、好きなだけ笑

子供っぽさがとても良く表現できていたと思う!終わりも綺麗だった✨

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

音駒の研磨が「しんどい」よりも「終わりたくない」と思う気持ちにさせる翔陽という存在。

ライバルというか、切磋琢磨する存在。
2人の気持ちの変化がとても面白かった✨

【推しの子】-The Final Act-(2024年製作の映画)

3.0

アニメより早く終わってしまったのがなんとも言えないが、、、綺麗な終わり方ではあったと思う。

その人の人生は、その人が居なくなった時点で終わっているので、誰かが復讐しようが、代わりに生きようが何の意味
>>続きを読む

愛に乱暴(2024年製作の映画)

3.0

いい妻、いい人。ただ毎日を幸せに送りたいだけなのに、、どんどん崩れていく。
許せない気持ちとやるせない気持ちが混ざって心が狂ってく。

江口のりこの熱い演技はほんとに素晴らしい!!✨

Pちゃんって私
>>続きを読む

子どもたちをよろしく(2019年製作の映画)

2.5

腹違いの姉に淡い恋心を寄せた弟。そんな姉から辛い過去の話を聞かされた。姉と同じ境遇の同級生を弟はイジメていたのだ。

なぜ、いじめていた同級生が川に飛び込んで自殺したのを目撃したときに泣いているのか私
>>続きを読む

バジーノイズ(2023年製作の映画)

4.0

心地いい世界観だった。
インストめっちゃ、好きだからずっと聴いてられる。

何気ないその辺の雑音から生まれる音楽って素敵や✨

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.0

アニメの実写化やったんやね。知らなくてみてました。

家族の仕打ちに耐え忍んできたからこその美世の美しい心の内面が女に冷たい彼を動かしたんだろうね。

色々解決してない部分も多く残る映画だが、ファンタ
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.0

映画なのに、かなりハラハラした。
途中、ホラー要素もあったけど、伏線回収がすごくうまかった✨

これは僕的にめちゃくちゃ面白いと思うストーリーでした!
まぁ、最後はあっけなかったけどw

パンとスープとネコ日和(2013年製作の映画)

3.6

心地よく流れる周りの人との関係。たまに違和感ありすぎるぐらいの脇役の言葉や行動がほんとにいいバランスで楽しい。

小林聡美だからできるこの空気感。
いつも謎にみんなでダンスするエンディングもすき笑

Cloud クラウド(2024年製作の映画)

3.5

物語は主人公の周りが承認欲求が強い人が多く、彼はそういうものに無関心なだけで、ただの逆恨みのようにしか私には映らなかった。
主人公は、何もそうしてくれとは頼んでも居ないし、単なる個人のエゴを押し付けた
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.5

sexが下手という事実を知った時の結婚前の男の反応は笑った笑
事実と解釈っていう観点でみると面白いストーリーだったな✨

ルックバック(2024年製作の映画)

3.3

思ってたより悲しい作品だった。
題名の通り、過去を振り返っている作品なんだけど、見てる間は全くそれを感じさせないウマさがあった。

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.2

結構好きな部類の世界観だった。
好きな人のそばに居られるなら、違う人として生まれ変わるのもあり!?

ジョンレノンのwomanがまたいい味だしてたな。

蝶の眠り(2017年製作の映画)

2.9

中山美穂さんが亡くなって、なんとなく作品をみました。

優しい言葉の発し方で、中山美穂らしい演技だった。
病で記憶を忘れてしまったとしても、愛した人の事は覚えてる。そんな風に人を思える人で居たいな。

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.0

愛ってなんなのかわからないんです。この言葉だけでも、浩輔が苦労して来た過去がわかる。
龍太の母親の言葉はとても救われたと思う。愛って人によって感じ方が違うから、受けた人がどう思うかだけでいいんだって少
>>続きを読む