2期始まるけど全く話が思い出せなかったので5年ぶりくらいに再見。
ちょっとずるい。こんだけ良い声優使って良い制作会社でハズすわけない。会話のテンポ感が心地よい。各キャラ攻略が2.3話で終わってとても>>続きを読む
人沢山出てきて国やら政治も絡んでちょいと難しい話を難しいままこれだけ面白く見させるってのは相当大変だよ。
最初から全てがゴールに繋がってる。つまんないわけない。多少アニメとしての演出がつまらんとか大>>続きを読む
原作未読。再見。
褒め褒めの文は1期で書いていますのでそちらを。
やはり1期のような新鮮味はなく、各エピソードごとの威力や繋がりも薄いように感じる。もちろん良い回もあるがなんか物足りない。
それは>>続きを読む
原作未読、好きな作品なのでテンション高めで変な文になってるかもです。すいません
映画の復習のため再鑑賞。
面白くて2日で全話見れてしまった。平日になにやってんだと若干自己嫌悪に陥りそうになるも素>>続きを読む
長かった。。。
何度も何度も途中で「いま何目指してコイツら動いてるんだ?」となった。ただ聖域から出たい、それだけなのに20話以上使って何やってんだと。
後半4話くらいの加速感が素晴らしかった。屋敷>>続きを読む
シーズン2前半クール
スバルがうるせぇ!キレるシーンいらん!尺増やして満足度も増えるなら良いのだが、ぶっちゃけスバルがバカでキレるシーンばっか、腹が立つ。ただでさえシーズン1よりキャラと設定もりもり>>続きを読む
クズバル君を黙認できるかの勝負。
主人公が調子乗っていて思い上がりで言動が幼稚で絶対に好きになれないセリフを吐く。そこを乗り越えられるかがこのアニメの鍵だ。
作画は完璧でキャラクターはみんな可愛い>>続きを読む
人生。
5.0点にしたいのだが、それだと好みが大きい気がするので、真面目にこのアニメの良さを伝えるにはこの点数が良いだろうと思った。
ロリアニメが好きなオタクだからこの点数なのではなく、純粋にこの>>続きを読む
未完であること
この2人の関係、やり取りをワンパターンでつまんねぇと感じるか、尊いと思うかでこの作品の評価は真逆になる。
完結しなかったということは、その状態が続くというわけで、つまり2人の関係は>>続きを読む
推しの子の1番面白い章だったのでは?
原作読んでないので知りませんが、2期のパートが1番面白いのでは?前世とかアイとかの話はあんまり自分にハマってないので、そこが少ないのが良かった。
一期のあかね>>続きを読む
やっぱり可愛い女の子を描くならA1さんでしょ!!!!!!
可愛い。このアニメ最大の長所は出てくる女の子が可愛い、これに尽きる。
絵の力と声優の力と脚本の力、この三つが合わさって3人のメインヒロインの>>続きを読む
悠木碧のすごみ、本格ミリタリーアニメ
リゼロが10月から新シーズン始まるらしいので復習しようと思ったのだが、気付いたら幼女戦記見てた(なんでや)。
自分が初めて見た異世界転生ものがこの作品だった気>>続きを読む
最後まで入り込むことができなかった。
あまり見ないタイプの作品。
スローなテンポでセリフだけでなくしぐさや間でキャラの感情を表現する、なかなか上品な雰囲気がある。
かっこいい表現とかシーンもあった>>続きを読む
早見沙織大好き人間な私、いろんな声の早見沙織が楽しめると思い放送前はワクワクしていた。
最終回まで見ました。この点数です。はい。察してください。早見沙織さんのいろんな声はたくさん聞けました。それでこ>>続きを読む
後半の選挙パートが長すぎる!!!!
まずは良いところから。
女の子が可愛い。おっぱいがでかい。
外野がうるさい今の時代にしてはパンツ見えたりツンデレヒロインだったりボインボインだったり昔の雰囲気が>>続きを読む
キャラの立ち方がすごい!
これより面白いアニメはたくさんあるだろうが、これよりキャラクターが魅力的で記憶に残るアニメはなかなか無いだろう。
動画工房さんって無名、マイナーな声優をよくキャスティング>>続きを読む
アニオタ名乗っておきながら実は見てないワンピース………この時代にネタバレを回避して初見で楽しめることに感謝
面白すぎた。1日で40話一気見した日もあったほどだ。
特にウソップ〜ナミまでの7〜45話>>続きを読む
24話一気見10時間。疲れました。
20歳になる前に見れてよかった。中高とアニオタやってきて、成人してもおそらくアニメは自分の人生に関わる一つの要素になると思う。そんなアニメについて、今このアニメを>>続きを読む
PCゲーム原作アニメにだけ許された特権!!
膨大な量のシナリオで完膚なきまでに視聴者を叩きのめす!!
今回完全初見。10年以上前の名作のネタバレをこれまで踏んでこなかった自分の危機管理能力を褒めたい>>続きを読む
15分アニメだからこそできる学園ラブコメ!
従来のラブコメは盛り上がりに向かう前段階として下り坂パートというか、盛り下がるパートが挟まれると思う(すれ違ったりライバルが現れたり)。しかし、このアニメ>>続きを読む
リアルな中学生の青春!
この作品は中学生の再現度が高すぎる。ラインの変なスタンプ、下ネタのレベル、男子の低俗なノリと女子の口の悪さ、全ての行動があまりにも中学生すぎる。
だから恋愛の進み方も従来の>>続きを読む
'共依存'に囚われた彼らのめんどくさくて遠回りでひねくれたやり方に終わりを。
気付いたら三日で全て見終わった俺ガイルシリーズ。ついに完結編ということで、彼らの結末はどうなるのか、、(まぁ知ってますけ>>続きを読む
'本物'を探し続けるイタい奴らの物語。
1期が面白くて勢いそのままに徹夜で2期も一気見してしまった。1周目では気付かなかった細かい伏線やキャラの心情に気付けて面白い。まぁ、会話が多すぎてまだ追いきれ>>続きを読む
私の中にあるラブコメに対する偏見をとっぱらってくれた素晴らしい作品!
俺ガイル一期の面白いところはやはりストーリー。奉仕部にやってくる事案に対して主に比企ヶ谷が斜め下の解答を出して解決する、後半の文>>続きを読む
全話見ました。夏アニメ最初の完走はこの作品でした。
ぶっちゃけ1期と2期は一般向けですけど、付き合った後はファン向けかなーという気もするので点数はつけません。
けんとーーー😭😭😭😭😭😭😭
私の推しの>>続きを読む
10代の複雑で少し歪んだ心理描写、人間関係、少女漫画のようなキラキラした恋愛シーン、そのどれもが一級品。かつ百合作品がもつ女同士ならではの良さも出ている。素晴らしい作品。