制作中止になった映画のドキュメンタリー
クリエイターは満足いくまで制作できないと未練を残して生きるんだなーと
SF映画の祖、
アレハンドロホドロフスキー監督、私と誕生日近い(どうでもいい)
タロ>>続きを読む
ア……こういうの好き
両腕、男性器のメタファー
スキンヘッドの主人公
密室、ドライヴのエレベーターとフィアーエックスのホテルと、本作の監獄
多分そこに意味なんてない、ただ面白いか面白くないか
超適当にみた
ホラー?ってくらい照明が赤い
エレベーターのシーン
主人公が警備員
オンリーゴッドより、こっちの方が面白い笑
学びの多い作品だった。
監督として周りには不安な感情を見せてはならないところとか、相手のことを尊重しつつ褒めながらも自分の主張を取り入れていくところとかがす>>続きを読む
オラフ・クリストフが今回めちゃくちゃかわいい。ミュージカル・MV(ボ・ラプ)色強め
観客がみたいものをわかってる感じがあった。満たされた……>>続きを読む
後半から内容入ってこなかったなあ…
前半は楽しく観た。
阿部寛の不器用ぽそうな演技が似合う
豊川悦司は流石。
バットマンてバッドマンと間違えるよね
三部作ということをすっかり忘れ、ダークナイトから鑑賞してしまった。不覚。
ゲイリーオールドマンのキャラクターが良い。主人公の回想時の登場シーンがめちゃくちゃ良>>続きを読む
ひねくれ者が作ったアメコミ映画
他作品よりもまさにダークな物語であるから人気なのだろう。やはり本作でのジョーカーは非常に魅力的である。
どうしても主役のクリスチャンベイルが好きになれない。ブルース>>続きを読む
うーん微妙
なぜかものすごく元カレ感の強いT-REX
嫌いじゃないよ
最近テーマパークへ行きがちなので。
クリスプラットはやっぱりイケメン。
ヒロインのストパの巻きが取れるのがかわいかった
ASMR映画
みてるこっちはめっちゃ音立てながら観た。
ホッとする瞬間がほとんどない。
みてるこっちはずっとハラハラドキドキ。
長女にめちゃくちゃ感情移入した
原作の大事なシーンをちょっと改変させたものが多かった。
キャスティングは悪くなかった。
もっと素晴らしい作品を求めるのなら、原作コミックスを読みましょう。
性癖にささった…
ところどころ納得いかないところはあったけど、ヒロイン2人の存在感が良かった。
黒目がちなシルバーちゃんが良い。
あとゴールデンちゃんの目つきな。
人魚の歌声が人を惑わす道具とし>>続きを読む
ティーンだなー
前作を直近でないと忘れちゃうからマーベルってそこが面倒だよねー
ウィルスミスがすごく良かった。
アランメンケンの音楽が好きなのもあるし、アラビア調のいろいろが魅力的すぎる
ジャスミンのスピーチレスがすごくいい!
あのシーンは自分に置き換えて妄想しちゃうなあ