久しぶりに上質なアクション映画を観ました。
ライアン・ゴズリングはアクションやっても渋いなー。
早過ぎて過去まで行ってしまったフラッシュ。スーパーマンがいない世界ですがスーパーウーマンの助けを借り手ゾッド将軍と戦う。
ボストンマラソンで爆発テロによって両足を失ったジェフの奮闘記。
インディアンから石油利権を奪おうとする白人達。
後半寝ちゃいました。。。。
ソマリア沖を航行中の船が海賊に襲われるお話。
人間欲をかくとろくな事にならない。
なんかすごいダークなマッコールさんを見てしまった💦
どうせ最強なんだからもうちょっと敵側に強い人がいても良かったなーと思いました。
面白かったで。
ガンフーがかっこよかった。
続編はもうないのかな?
久しぶりのアニメ版スパイダーマン。
イヤ~凄いの一言。
アニメならではの表現方法は流石です。
続きが気になる〜。
廃墟と化したテーマパークで起こる惨劇。ニコラス・ケイジの怪演が面白い。
突然の監禁から7年が経ち、外の世界を全く知らないで育った息子と、その母の愛情を描いた物語。
90年代ハリウッドで起こった性的虐待を暴くため2人のNYタイムズ記者が奔走する。
権力をもつと人は一線を超えてしまうらしい。
ハリウッドの大物プロデューサー、ハーヴェイ・ワインスタインには22年の実刑>>続きを読む
強い霊感を持った青年オッド・トーマスが街での大虐殺を止めるため奔走する。
母の棺桶式の夜、車で走行中ある人物を跳ね殺してしまった、警察官のお話。
緊張感があって最後まで面白かったです。
バカ映画!ながら女子高生二人の友情を描いています。
面白かった〜😊
ガイ・リッチー最高傑作!
テンポのよさと二転三転するストーリーに引き込まれました。
ブラビかっこいい😊
片手間で見てましたが、これといった刺激もなく史実を実写化した映画なんだな〜っとぽけーっと観てました。
ゲイやバイセクシャルな登場人物の数々。
映像は素敵でした。
ティモシー・シャラメのハマり役でしたね。
私はこの作品が大好きです。
ストーリーに❓な場面があったので、もう一回観に行こうかな。
内容としては宮崎駿さんがやりたかったことを、全部詰め込んだ感じです。
ストーリーが少々難しいので予備知識必須>>続きを読む
完結編が酷かったので避けていたこのシリーズ。今回は見所もしっかりあり後半のイップ・マンの猫パンチ連打は笑えました。
3回くらい寝そうになってしまったハッと目が冷めたらエンドロール。。。
そんな映画でした。
これは映画館で観たかった。
ヘビに噛まれるシーンとなんどもNGテイクを重ねていくシーンは笑えました。
2015年にメルボルンカップで優勝した初の女性騎手であるミシェルペインの実話に基づいた物語。
落馬をして怪我を負ってから立ち上がるその姿に女性の逞しさを感じました。
あと周囲の人達がみんな良い人。
いじめや、自殺、等結構重いテーマを扱った作品ですが、実験的に作られた技法は面白いと感じました。
岩井監督が自らインターネット上で小説家と題してセリフを一般人からも取り入れるなど今までにない手法だと感>>続きを読む
ロケット中心のストーリーでしたが後半は期待通り掛け合いあり、アクションありの笑えてハッピーな気持ちになれる作品でした。
ガーディアン・オブ・ギャラクシーシリーズが一旦終了するのは、少し寂しいですねが>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
笑っちゃうくらい面白かったです。
続編も楽しみです。
本作の主人公はエスターではなく、リーナです。成長したイザベル・ファーマンがリーナを演じることが重要。「大人が子どもを演じる」ことの違和感を、エス>>続きを読む
グッドウィルハンティングでアカデミー賞を取った幼馴染のベン・アフレックとマット・デイモン再タッグ!
ナイキのバスケットシューズ[エア・ジョーダン]が作られるまでを実話ベースで実写化。
ジョーダンの>>続きを読む
A24制作のダークファンタジー。
巨人が出てきたり、キツネがしゃべたったり、独創的な映画でした。
序盤は話が全く頭に入らず。。
ストーリーがわかってくると中々楽しめました。
予備知識無しで映画を観る派なので観終わった後考察サイトにまっしぐらです。