どハマりした!
VS自然免疫者テロリスト
いやーテロリストしぶといぜ…
ハラハラするぜ…
駆逐艦が極秘ミッションの為航海。連絡絶っている間に、地上ではパンデミック。地上では一体何が…なお話。
概ね1話完結で進んで行くのでサクッと観られる。
チャックに出ていた副艦長のわりー表情が最高に好>>続きを読む
昨年末観賞。
解夏ドラマバージョン。
解夏は未鑑賞ですか…
ベーチェット病か…
切なかったなぁ。
森山直太朗の曲とマッチしてた。
うん、良きドラマ。
ホラーだなぁw
序盤はよう詰め込んだなぁと思ったけど、伏線は回収してくれたw
もう、なんか色々こえーわw
ご近所さんが1番こえーわw
火野正平と長さんが最高だ。
高樹マリアw懐かしいわw
ヘブンズドアー!!!
だがっ!断るっ!
いやー面白い。期待通り!
荒木先生の世界観とセンス半端ない。
岸辺露伴でのスピンオフは大ハマり。
岸辺露伴=高橋一生良き!
後半のこちらは、もうジャックバウアー感w
打ち切りだったんかな?
残念、もっと観たかった。
完全にジェイクロスだ…
キーファー兄貴が優しいパパ。
特異な才能を持つ息子との絆。
24のイメージが強烈過ぎて、違和感だったけどw
数字系の謎解きというかミステリーというか、好きだなぁ。
良きドラマ!
引きこもりの子と、その親のお話。
お互いの葛藤。
やはり、こういう結末でないと解決しない問題なのか…
でも、きっと、もっとリアルはリアルなのだろう。
武田鉄矢が呟くブルーハーツの歌詞が、妙に説>>続きを読む
改めて鑑賞。
香川氏の演技はこの頃に既に出来上がってたんですね〜
タイムトラベル系のストーリーも良き。
家族の事、見つめ直しましょう!
昭和後半の破茶滅茶な感じ、最高にかっこいい。ジョークもイカしてる!
きっと今じゃありえない事ばかり。タバコ、寝てない、手書きの書類とか。
今と違ってアツいよね。
ないものねだりな感覚で。
幼い頃も見>>続きを読む
さすがはクドカン!
現代を象徴するネタ!面白かった!
恐怖あり、笑いあり。
面白いと聞いて。
確かに面白い!
しかし展開が毎度同じようでちょっと飽きてしまった…
越冬隊。南極基地で起きた連続殺人事件のお話。
陽の昇らない6ヶ月間の、ある意味ワンシチュエーション。生き残った2人の話で回想と現在で進む。
陽が昇らない暗さと事件の暗さが良い意味でマッチしてる!
猛>>続きを読む
肺癌末期の化学教師が、化学の知識でドラックを作るお話。
本当にありそうな話だなぁと。
シリアスなようで、笑える!
奥さんも親戚もクセ強めw
なんだこれ、面白いじゃん!
大好物かと思いきや…
静か、遅い、暗い、重い…
前半しんどい…全8話は見やすいかと思ったが、8話でも長い…
けど、オチは大好きです!w
完結!核心に迫る!
オチも良き!(無理矢理感は置いといてw)
新しい展開から高速でオチだったけど、まぁいいでしょう!w
X-File ✖️ジョジョ って感じだな。(私の引き出しの少なさは置いといて>>続きを読む
田舎町ヘイブンの謎解けるの〜?
え、てかレビューしてる人いない…wまぁいいか。
そうか、そうだよな…解けないよな…解けそうで、シーズン5へ…
毎度気になる展開に、まんまとハマってるw海外ドラマのズ>>続きを読む
見事にハマった。
本筋はしっかりありーの、概ね一話完結。シーズン3は猟奇的連続殺人犯メイン。
田舎町ヘイブンの災い解けんの!?
ジョジョの奇妙な冒険観てるようで、個人的には大ハマり。毎回新手のス>>続きを読む
スティーブンキングの頭の中どうなってんだw
スティーブンキング版X-ファイルと言いますか…
1話から、おっ!と。これITじゃん!て。
ジェイソン兄貴登場には歓喜!!!
謎が深まる〜伏線回収して>>続きを読む
スティーブンキング。
X-FILEの現代版みたい。
超常現象に立ち向かう。
一話完結で見やすい!本筋も一応しっかりある。
昨年のラグビーワールドカップでにわかファンとなりまして…
こんなにアツいスポーツだとは知りませんで…
本当に知れて良かった!ラグビー!
企業戦士の戦いと、ラグビー選手の戦い。
仲間!ノーサイドの精神>>続きを読む
アツいなぁ。
脳外科医。
江戸時代にタイムスリップも過酷。
その生活も過酷。
未来が変わるかもしれないと葛藤。
良きドラマです。
やはり吹き替えがしっくりきますね!w
なんか、ドラマとリアルの融合的ドラマ!(結果ドラマw)
懐かしい面々でもうお腹いっぱいw
からの、やっぱりやらかしてくれる!
高校や青春より間違いなく面白い!>>続きを読む