nacoさんの映画レビュー・感想・評価

naco

naco

映画(166)
ドラマ(0)
アニメ(0)

つみきのいえ(2008年製作の映画)

-

大好き
水の音がちゃぷちゃぷでもこぽこぽでもなくとぷんっていうのがリアル

ひとまずすすんだ、そのあとに(2014年製作の映画)

-

後編を見たら納得した
地方には地方の暮らしと幸せがある
2人でずぶ濡れになるのとてもいいシーンだった
ちゃんとすすんだんだね

ひとまずすすめ(2015年製作の映画)

-

ありがちな設定、ありがちなセリフ
どこかで見たような聞いたようなことをただなぞるだけ
ショートムービーらしいショートムービーだった
名刺風に飛ばして亀の水槽も倒れて嫌なことって続くよねって感じ

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

-

中学のクラスメイトなんて一瞬で敵になる、親も教師も事なかれ主義で聞く耳を持たない、悪いことをしている感覚はなく自分を守るためにやっている
不穏な時代の不穏な出来事が綺麗な映像となれば作品として成立する
>>続きを読む

獣道(2017年製作の映画)

-

救いようがないけど全体的にコメディでよかった
主題歌まで歌う伊藤沙莉の体を張った演技がすごい
助けるのは電話した3人組かと思ってガッカリした

前科者(2022年製作の映画)

-

森田剛、若葉竜也、石橋静河がとても良かった
最後のシーンは急にほのぼのとして驚いたけど人生ってそうだし寄り添ってくれる人=寄り添いたい人ができたんだって思うといいシーンだった
有村架純にしかできないと
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

-

林遣都が美しい
起こっていることと裏腹に照明や電飾が綺麗でクラスメイトが死んだのに文化祭を楽しくやっている雰囲気が際立った
音楽がよかった分、主題歌にビビった

夫婦フーフー日記(2015年製作の映画)

-

たしかこれでチーズバーガーでビール飲むことを覚えた
永作博美さん大好きになった

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

-

原作ファン
有村架純さん良すぎる
清原果耶ちゃんもぴったり

5つ数えれば君の夢(2014年製作の映画)

-

制服が可愛い…!可愛い服を着た可愛い女の子はそれぞれいろんな感情を持っている
君から名前呼びに変わる曖昧さ
自分のことしか考えてない人を見てマイペースと言ってしまう気づいていない自分勝手さ
流されるの
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

-

原作ファンも文句なしの3人
演出も漫画に近く感動

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

-

めっちゃよかった
演出が素晴らしかった
でもなつめがああいう音楽を聞いてるとは思えないな
市川美和子さん素敵

ふたり(2019年製作の映画)

-

2人でいるところにもう1人来たらさみしくなるような2人は特別

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

-

音痴も吃音も空気が読めないのも他のクラスメイトも先生だってみんなひとりぼっちなんだよ
どこにも馴染めることないよ
夏休み中のシーン、2人で楽しそうなところ夢みたいというか綺麗な思い出になったってことか
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

-

泣いたり笑ったり楽しかった
音楽大好き♪
北村匠海さんのへたれ役のハマりっぷりは異常