このレビューはネタバレを含みます
思ったより新キャラが深掘りされなかったのと、活躍はしてるんだけどあくまで脇役っていう感じを強めに感じて、あんまり愛着が湧かなかった。
モニの傷ついてるシーンは印象的だったけど、モアナに励まされるわけ>>続きを読む
聞いていたより思ったより全然面白かった。
大切な人を失っても、目まぐるしく状況が変わっていっても、その中で生きるしかない。だからこそ君たちはどう生きるかってことなのかなと解釈しました。
インコたちの>>続きを読む
カート作るシーンとか、お菓子の世界可愛すぎる。
後半のクッキーのメダル握りながらのシーン泣けた。
可愛くて面白かった。
ちょっとラルフの感じがしんどかったけど
この時期のディズニー続編ってこういう終わり方多め?
こういう続編で転けがちなイメージだったけど、こっちも面白くて可愛かった。
久しぶりに見たらスティッチ面白いし可愛すぎた。リロもリロで殴ったり黒魔術したりで、今思うとスティッチとぴったり
最後涙出そうになった。
映像がほんと綺麗だったし、感情たちがかわいい。
思ったよりシンパイの出番が多くて、その他の新キャラがあまり出なかったからちょっと残念。
ダリィは名前からしてめんどくさがるみたいな感情なのかと思ってたけ>>続きを読む
面白かったー!
細かいところまで動きがつけられてるから何度見ても面白い
今回は結構いろんなキャラが散りばめられててそれを見つけるのも楽しい
終わり方がキッズ映画って感じでよかった
あんま覚えてないけど主要キャラ達で冒険的な展開
外国の子供向けアニメってなんか魅力ある
子供向けアニメが映画化すると声優さん違くなるのなんでだろうか
慣れてないけどこれはこれでいい
最後のイカルド優しくて違和感
スポンジボブの映画3作の中で3番目に好きな作品
いちばん新しいから映像は凝ってるけどストーリーはあんまりだった
この類の映画の変身シーンほんとわくわくする
ひっかかるのはエマ・ストーンの相手が初めはバカにしてた感じなのに最後らへんで元の方も好きだとか言ってたの納得いかんわ~
みんなかわいくて変化凄かったから変身>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
この雰囲気の他の映画と同じで、恋愛とか人間関係の話かと思ったら、まさかの弁護士
事件の真相が、今までオシャレをしてたからこそのエルが矛盾に気づいて解決していくのいいな〜
最後の文字で説明されるやつ、本>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白かったけどリヴがちょっとやりすぎ感
しかもリヴには理解してくれるパートナーがいてちょっとすっきりしない
結果的にエマの方も幸せそうではあるんだけども…
普通にプランナーがやばすぎ
2人が一緒に結婚>>続きを読む
よく聞くから見てみたけど面白かった〜
主人公かわいい
こういう映画の主人公がかわいくなっていく展開たくさんあるけどどれも見ててわくわくする
思ったよりほんとに面白かった…
まひろにちょっとイラつくところあったけど、逆に最後まで成長出来ましたみたいなのなくてリアル感
私情シーン最高
2もあるみたいだから買おうか迷う~
このレビューはネタバレを含みます
いやこれはがちで面白かった
こういうミステリー系で起きがちな安っぽさがなくて、フィルター?の雰囲気ぴったり
全てが思ったのと違う方に展開していって見てて飽きないしおもしろい
1個だけ、妊娠報告から一瞬>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
やっぱり夢オチか〜
この手のオチは慣れっこなのに信じてしまった
1番最初の話見た時はこういうのって五月キャラ系と話進んでくよなーと思ってたら、逆に1人だけちょっと違う立場で感動した
よくよく考えたら普>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これで終わりなのかな~
他のと比べてギャグよりシリアス、恋愛要素が多くなった
こういう恋愛系って大抵2人の恋は続く的な終わり方で結果付き合ったの見たことないからすっきり
石上とつばささんは原作見れば分>>続きを読む
やっぱり原作が漫画だとストーリーは面白くて見入っちゃう
原作だと13歳あたりからママに力で抵抗
出来ちゃうとかで最大12歳にしたらしいけど、こっちだと15,16歳くらい
原作ガン無視だけど、逆に宗教感>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
見終わって、面白かったけど、期待しすぎたと思った
今回整君の推理が少なかったし、スペシャルドラマ感が強くてちょっと残念だったかな
ドラマは想像を超えてくる展開ばっかりだったけど、映画はあるあるな展開が>>続きを読む
昔見て面白かったから見直した
評価3.5くらいかと思ってた
面白くなかったわけじゃないんだけど、感想が思いつかない
このレビューはネタバレを含みます
字幕の方がキャラの感じにあってる気がしたので、字幕で見ました。
土と風については、ほぼ出てこなかったから、それも含めて続編でインターン先の2人の話とか見てみたい。
思ったより2人の話がメインで、すごく>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
正直面白いと思わなかった
漫画は少し読んだことがあって面白いと思ったんけど、映画は普通に飛ばした
恋仲っぽくなるのか 漫画も同じなんかな
なんかそんな愛情湧くほど過ごしてないだろとか思ってしまった
ボ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これみた時ちっちゃかったから、サメが物凄い怖かったな
矯正少女のシーンもほぼトラウマ 深海のところも怖かった
カモメのシーンもなんか嫌いだった
クラゲで跳ねて楽しかったのに刺されちゃってて焦るみたいな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
小人目線の暮らし面白くておお〜ってなる
ジブリの水滴とか食器類の描き方ほんと綺麗
火事場の馬鹿力かもしれないけど、翔がアリエッティと手を組んだシーンでめちゃめちゃ動き出したのに引っかかってしまった
や>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
もう大丈夫だよ
で泣いた
スーツテストのシーン、音楽最高だし、ああいうシーンほんとわくわくする
街が日本モチーフで嬉しい
モチも三毛猫で名前が餅だし
このレビューはネタバレを含みます
結構ボニーについて言われててびっくりした
ボーも言ってる通り、子供は毎日のようにおもちゃを無くす って意見に賛成派
アンディに頼まれたとこが心残りなのは分かる
あとボーは1作目ら辺では、ゆったりしてる>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
マッツミケルセンもいいんだけど、ジョニーデップで入っちゃったからどうしてもジョニーデップで続けて欲しかったな
でもマッツミケルセン、オファー受けた時は相当覚悟したのかなとか
そっちばっか考えちゃって集>>続きを読む
やっぱりジョニーデップよな…
この白髪にオッドアイで強敵なんて最強すぎる
展開も深くなってきて面白い
次回作が楽しみだった