断片的な記しかないけど面白かった印象あり。ちゃんと見直したい。
かなりいい。松崎しげるがよく歌ってくれてるなーと思う。不条理でミュージカル。
「アンデッドガール・マーダーファルス」13話まで見終えた。本筋の目的は体を取り戻すことだったろうからまだ物語途中なんだろうけど、アニメの区切りとしてはここで終了なんだな。2期はあるかな? 観たいよ。フ>>続きを読む
この作品の性意識はギャグとして描かれているようであるけれど、実際これがリアルなんじゃないのと思ってしまうところがあって、女子は怖いなと思ってしまう。ギャグセンスが独特で、引いた視点が自分の冷静な状態と>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
カミナが主人公だと思っていたので急に死んでショックだった。宇宙の果ての果ての果て、壮大さの上に壮大さが乗算されるような作りで破天荒さがすごい! 僕も色々なこと天元突破したいなと思った。激褒めしたい気持>>続きを読む
2023春アニメの覇権はこれだな。噂に違わず面白かった。きっと原作からして良いんだろうな。1クールだったけど続きあるのかな? 続き見たいよ。待ちきれないから原作に手を出してしまうかもしれない。
地上>>続きを読む
筋が淡白で盛り上がりに欠けた。それを音楽で盛り上げようとしてたみたいだけどあまり合っておらず、キャラクターたちの心情が空回りするだけだった気がする。特別な何かなんて無い物語だったように思う。久々にガン>>続きを読む
質アニメ。良く出来てる。第13話まで見通したけど、お話は小区切りと言ったところで、まだまだ先があるみたい。原作は見てないのでまだ続きがあるんだろうな。シーズン2が観たいよ。
TOKYO MXにて全話>>続きを読む
やっと最後まで見られた。いやー、今シーズンはなかなかスムーズにことが進んで嬉しい。特に、最終話の奇跡のようなシーンは、誰も予想してなかったんじゃないかな。続きが気になるよ。
癖があって大好き。変質者のような人々や造形物が多く出てくるので、それを楽しめるか拒否感があるかで今作の評価は真っ二つになると思う。
この頃のGONZOは独自路線を突っ走ってくれていて大好きだったな。>>続きを読む
U-NEXTで全話観た。
評判の悪かった二期だけど、確かに一期とは毛色が違うものの、これはこれで楽しめた。一期のほうがシリアスで悲痛で哀しかったけれど、二期のほうが救いがあるように感じられた。
原作者>>続きを読む
デビルマン+湯浅政明監督。凄い! 沈鬱でモロに好み。原作とは違う持ち味だけど、比肩するくらい激しく暗い。これは大好きだよー。鬱アニメという切り取り方で観てもいいし。このような方向性をかつて目指したであ>>続きを読む
ウテナ的な1話から見てるけどゆっくりと地味に進行する話だなと思う。勝者敗者や生者死者が生まれてはいるけれど、そんなに大したことじゃ無いように思える。決闘という戦争ごっこに過ぎないものでは実際の戦場に劣>>続きを読む
今になってやっと、初めて観た。
少女たちが犠牲になって銃の戦いを制する話。この組織が公的なものと設定されてあるので、現実だったら成立は困難だろうと思われる。
不幸を感じる人間の心を機械のように扱う大人>>続きを読む
大好きなガンスミスキャッツのアニメ版。ガンアクションで魅せられるアニメなんてそう多いものじゃないから貴重。もっと話数があったら、もっと大規模に話題になったら、と夢想してしまうけど、これだけを観てもとて>>続きを読む
好きな人にはごめん、生理的に受け付けなかった
emotion40周年記念の1話テレビ放送を観て、続きをU-NEXTで追っているもの。なんだこれ! すごい名作じゃないか!! 作画も蕩けるような色気でお話もコンスタントに進むし素晴らしい。リアルタイム>>続きを読む
エログロ完備で伏線回収もGOOD! たまらなく好きなSo underratedアニメ
元の新造人間キャシャーンとは暗さの質が違うと思う。旧作は、決意をもってしての自己犠牲による他者から見て居た堪れない種類の暗さと思うけど、今作は自己憐憫の暗さに見えてしまって。テンポも悪いし理解されづら>>続きを読む
大好きな新造人間キャシャーン。キャシャーンの暗い心情も大好きだし暗い世界観も大好き。キャシャーン無用の街、の回がキャシャーンが可哀想で特に好きだな。
藤田淑子さんが好きなので月影先生役で出演してくれて嬉しかった。旧作のアニメのほうも好き。
シーズン1の時、しっかり見た記憶がある。夏目とニャンコ先生の二人は良い組み合わせだと思う。
ウェルメイド。バディ物の最高作。好きになっちゃう人いっぱいいる作品。
脚本・シリーズ構成が舞城王太郎さんなので独特な感じのアニメになってて良かった。独自路線のアニメってなかなか無いので見応えがあったな。
本放送時に夢中で全話見てゾクゾクした思い出。今からでもいいから続きを作ってくれないかな
大阪の文化は異世界のように感じるけど、魅力的に描いてくれていて気分が良くなるからじゃりン子チエは好き。
美輪明宏さんが声の出演されてらしたアニメ。怖かったなー
作者急逝で未完だった原作に、作者の構想メモ等を反映させて最終回を作ってくれたアニメ版。ちゃんと望ましく作ってくれていて嬉しいし、理想的な補完をしてくれたなと感動。本編もちゃんと面白いから安心してみんな>>続きを読む