北原さんの映画レビュー・感想・評価

北原

北原

映画(111)
ドラマ(10)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シャイニング(1980年製作の映画)

4.5

映像が美しい
子供がかわいい
ジャック・ニコルソンおっかないけどめちゃくちゃおもしろい

ホラーだけどあんま怖くない
最後の迷路の場面子供がめちゃくちゃ冷静で笑った

12モンキーズ(1995年製作の映画)

1.0

信じられないくらいつまらない
つまらないという次元を遥かに超越している。
ガチでおもしろくない
ブラピとブルース・ウィリス使ってよくこんなゴミ作れたな

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(2025年製作の映画)

4.0

過去一緊張感あった
ツッコミどころはまあある
見応え抜群
いつものテーマ曲で鳥肌
トム・クルーズ10歳若返ってもう3本作って欲しい

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.5

映像はめちゃくちゃ綺麗
話もまあまあおもしろい
進むのがマジで遅い
あと最後がよく分かんなかった。
ただ68年にこれを作ったのはすごすぎる

映画館のデカいスクリーンで見たらもっと圧倒されて感動した
>>続きを読む

ブラウン・バニー(2003年製作の映画)

3.4

ヴィンセント・ギャロのイメージビデオ
余白ありすぎ

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.7

最後なんで正気に戻れたんだよ
ヒロインがめちゃくちゃエロい

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.9

めちゃくちゃ面白かった
主役2人とも脂乗りまくり
ケイト・ブランシェット美ししゅぎ…

サンダーボルツ*(2024年製作の映画)

3.9

初めてマーベルの映画見たけどだいぶ良かった。キャラが全員魅力的だし、映像が派手で面白かった。
主役の女がめちゃくちゃエロい

ジャッカルの日(1973年製作の映画)

3.0

ちょっと古すぎた
後半は緊張感あってよかったけど
鮮やかに仕事をこなして華麗に逃げるジャッカルを見たかった。
道中でジャッカルのプロフェッショナルなシーンがたくさん見れるんだけど肝心のスナイパーで殺す
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

2.5

あんまおもしろくなかった
ナイキのオ◯ニー映画

スナッチ(2000年製作の映画)

3.2

すげぇ安っぽい映画だった。
ブラピがいなかったら最後まで見れなかったと思う。
面白くなくはないくらい

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

3.4

まあまあ
ブラピとレッドフォード
チョーかっこいい
最後は鮮やかって感じ

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

狙いすぎだけどまあまあよかった。
女の子はみんなバッドボーイタイプが好きなのかな(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)
途中で流れたファイト・クラブがめちゃくちゃ古い映画に見えた


もしかしてファイト・クラブってめ
>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

3.5

中盤見るのにけっこう集中力いるけど後半はまあまあおもろい

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.8

まあまあおもろかった。
チャニング・テイタムとチャニング・テイタムに発情してる理科の先生が妙にエロかった

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.9

登場人物全員何言ってんのか全く分からなかったけどなんとなく面白かった。
なんか全体的に洒落た映画やな
こんなに世界中の頭良い人が本質を見抜けないなんてことあるのか
クリスチャン・ベールはパトリック・ベ
>>続きを読む

フェイク(1997年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ良かった。
序盤中盤は軽い映画だなって思ったけど終盤の特にアル・パチーノが呼び出されるシーンはじんわりきた。
お前だから許せるってさぁ…泣けるわぁ(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

ただ日本料理屋のシ
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

けっこう面白かった。
最後ロイがうっかり真実を語るシーンはゾワッとした。
リチャード・ギアはこの映画で初めて知ったがめちゃくちゃかっこいい。
エドワード・ノートンのギラッと睨む演技とオドオドした演技が
>>続きを読む

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

3.9

ボブ・ディランあんま知らんで見に行ったけどけっこう面白かった。
にしてもボブ・ディラン女癖悪いしけっこう自己中だな
シルヴィー大事にしてやれよ
フォークフェスならフォーク演奏したれよ
でも最後のlik
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.4

まあ、まあまあ面白かった。
浮気妻が終始人の親みたいな顔してるのが気に食わんかった。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.6

面白い要素たくさんあるけどツッコミどころありすぎ、長い。長すぎる

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.4

世界観おもしろいけど銃バンバン撃つだけだから飽きる。
それにしても日本の描写はどうにかならんのかねぇ。ヘンテコジャパン描写が出てくるとゾワゾワしちゃう

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.2

そんなに深いストーリーは無いけど映像が美しくてスタイリッシュ。
ライアン・ゴズリング超かっこいい

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後ライアン・ゴズリングが死ぬシーン切ないけど心なしか顔は人生に満足してそうで良い。ぐっとくる。
映像綺麗だしライアン・ゴズリングのコートかっこいいけど物語が進むのが遅い
余白が多すぎる

フォールガイ(2024年製作の映画)

4.7

全体的に軽めでとてもよかった。
個人的にめちゃくちゃ好き
四十路同士が拡声器でイチャイチャしてるシーンとか非常に良い。萌えです。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

-

うっすらネタバレ食らってから見ちゃったのでこの映画の醍醐味は大分減ってしまった。でもどんでん返しって知ってたら結構当たりがついちゃわない?

アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!(2010年製作の映画)

3.9

真顔ギャグ満載でめちゃくちゃ笑ったけどもっと短くて良かった。80分くらいでよかった。60分でもよかったかもしれない。
マーク・ウォールバーグはこういうヘタレ役が似合う笑