マグマスパゲティさんの映画レビュー・感想・評価

マグマスパゲティ

マグマスパゲティ

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

音にはリズムや抑揚があってそれが感情表現になる、例えばR2-D2の声。

映画の中の音とおなじくらい、英語の中の音(発音、テンポ、抑揚)も大事なのかも。

遊びで撮った渚の鉄槌でも効果音にはめちゃくち
>>続きを読む

ボーイズ’ン・ザ・フッド(1991年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ロサンゼルスに行ったばかりなので観た。

特にNYやLA、アメリカに行く下調べをしてるとだいたいの場所で「治安は悪いものの昔に比べてーー」と書かれていた。

映画でそれが少しでも知れるのはありがたい。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

久々にウェスアンダーソン観たけど昔みたいに好きではなくなってしまった。
ダージリン急行がやっぱり好き!

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公死んで予約投稿が良い

ファルコン・レイク(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

14歳にとっての16歳の異性、しかも自分の性格では普段届かない刺激的な日々を送っている。珍しくはないですが、良い設定ですね。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2回目 7/30新宿バルト9
しっかり考察を読んで2回観た方が良い作品だった、見方が全く変わった。

あとあいみょんの声良すぎ。

アドベンチャーランドへようこそ(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白いのに力みすぎてない良作。なんでもない夏の日に観るべき。
スーパーバッドの監督

ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

もっと俳優知ってたらよりおもろそう。
何も考えず楽しめたけど。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ヨーロッパ企画の劇がそのまま映画に飛び出した感じでたのしかったです。でもやっぱり本多劇場で観たい。

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

マルセルがとにかく愛らしくて、生活の工夫がコメディだけど品のある洒落た見せ方ですごいセンスだなって思った。
自分で作れるものではないけど、「やられた!」って悔しくも意欲が湧く、そういう映画って素晴らし
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画公開されて半年後に初めて漫画を読み始めるくらいの熱量でしたが、めちゃ感動しました。

漫画は山王戦に差し掛かったところで読むのをやめて映画に臨みました。細部の心情や試合展開などは情報欠落していると
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画を通して初めて娘を持ちたいと思った。そういった情景の美しさがあるけど内容としては父親が旅行中に自殺を試みるも未遂。
説明が少ない作品で、監督は観客を信用して作ってるんだろうな(もしくはとにかく自分
>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

復讐劇は派手にやり返して爽快感を味わうのが醍醐味と思ってたけど、ノンフィクションらしく、型破りな中にも現実味がある報復手段だった。

台風クラブ(1985年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2017年〜、2年で5回ほど観た、記録

怪物(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

誰であれ他者にとっての怪物になり得るし、登場する誰が怪物とかではなくその人たちの背景こそが怪物。

怪物(背景)の正体は、いじめ、家庭内暴力、社会構造....のような表層的な事象のようで実はそのさらに
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

絶賛されてるけどハマらなかった。予告見ない方が絶対楽しめたと思う。

ホラーの新しい魅せ方としては面白かった。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

初めて映画館で観たが今回のコナンがアツいらしい。
これまでの復習と予習動画みておかないとしっかり置いていかれるしファン歓喜な内容であることは分かった。

1話完結としかみなしてなかったけどストーリーず
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

感謝の気持ち、幸せに終わりました!!!

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

各所に貼られた伏線が見事に回収されて無駄がない!
ザ・フライのラストもそうだけど、自己を失った人物の意識が戻って自決するシーンは最高。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

ふたりのベッドシーンに開けっ放しの扉がとても効果的だった(緊張感を与えて観る側にも当事者意識が生まれた)。

自分の名前を呼ぶことは相手に与える行為なんですね、良いタイトル。

お父さんの言葉は誰にで
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.7

「さがす」で衝撃を受けた伊東蒼出演作品なので観たけど序盤ですぐ亡くなってしまった。事故シーンは数秒呼吸が止まる程いま目の前で起きてるようだった。

亡くなったアーティストしかり、失ってからじゃないと知
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アリソン(500日のサマーの女の子)がYES!

気落ちしていて気づいたら再生してた。
ジムキャリーは何も考えず笑えて良い。

コンタクト(1997年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

大作SFの割には演出抑えめにも関わらず大人にも夢を与える説得力がある。2日連続で観た。インターステラーキャスティング、このマシューマコノヒーに繋がってたのか。

地球人だけじゃスペースがもったいない📝

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.7

日常風景なのに「この子たち、貴族」というセリフが種の違いを強く表現していて凄いと思った...。

華子がニケツしてるギャルに手を振るシーンでぶわっと涙が出た。
外部との邂逅、未知との遭遇。
エイリアン
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

直球のストーリーで3時間ずっとおもしろい!!
—-
2回目 池袋gcs
1回目笑ってたシーン、2回目では泣いてた

星の子(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

信じる形は人それぞれ。他者から見たら滑稽でも当人の救いで周囲の迷惑でなければ口を出すことではないんだろうな。

ちひろ(芦田愛菜)はこの先も何を信じれば良いのか分からないなりにも家族と過ごし、変わらぬ
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.8

一本の世界線ではニワトリが先か卵が先かとなるため、「世界は絶えず無限に分岐する」という前提のうえで分岐した未来で中国上将から電話番号ゲットして来たのか?
あたりが整理しきれなかった。

へプラポッドが
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

友達と家で観たから耐えれたけどひとりだったら珍しく途中で辞めてた
心地の悪いグロさと意味不明なストーリーで終始不快だった

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

JJのような未知の怪物との対峙が良い(形態変化からの死際は好みではなかった)。

ゴーディー凶暴化でもレース越しに目が合ったからか少年は殺されず最悪の奇跡として怪物を飼い慣らしたと思っていたのだろうが
>>続きを読む

ラストサマー(1997年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

グロすぎずエグすぎずミスリードもちょうど良い作品!

冒頭浜辺で鉤爪男の殺人シーンを4人で語り合うところが伏線になって、それぞれの記憶の殺され方をするのかなって思ってみてたらかすりもしなかった。

>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1をリアルタイムでみてた人たちへ30年経って劇場で観れるご褒美的な作品。大枠は前作の脚本通り。

池袋の4Dだと映画体験としては4.2。

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映画の要素として当時の男性たちが憧れるのは理解できる

>|