見所が沢山あってクソ面白い。
定番のBGMがやっぱり神!
秀の再登場がアツイ!!
ガチの剣豪が演じる山田朝右衛門は江戸時代に実在した人物をモデルにしたレギュラー仕事人らしい!
個人的には夢次の殺しがハ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
今までの人生で見たドラマの中で断トツで1位におもしろかった。
真田幸村も、徳川家康もどっちにも正義と悪の一面があるのが良い。
完全に「正義と悪」の二項対立にするのは歴史的にどうなのよ?
以下好きな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
戦わないヒューマン大河ドラマ
正義は勝つ、何故なら勝った方が正義だから。それは社会科の教科書を見れば証明されている。今まで明智光秀はその被害者だった。
「その歴史を変えるのか?」と謳われた今作品。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
(1話見た感想)
プロポーズ大作戦の再来か??
韓ドラから持ってきたらしく、
そりゃ面白いに決まってるストーリー
でも、、、演出は、、、アマかな、、
ただおもしろいはおもしろいので必見!
BTTFっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
wwwww
解決方法wwww
これはごくせん、美咲ナンバーワンの流れ
もう何人現代日本にタイムスリップしてきたんだよ。
花魁の岡田結実ちゃん色っぽくてかわいいでありんす。
哲学パートは若干キレが悪め>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
(前半見た感想)
これは面白い。
「もっと新しいものが見たかった。」
7.8.9を見たスターウォーズファンは大体こんな感想だった。
つまりこの作品こそ求めていたものなんだと作品と評価の高さを見て納得>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
今年の僕的ベストドラマといっても過言ではないほど大好きでした!
特に凄えこち亀感あるストーリー展開が超好きだった!
神レベルでキャスティングも物凄くばっちり!帰蝶様にティナたんかわいすぎ!!ティナたん>>続きを読む
昭和の熱い感じ好き
以下好きなシーン
「先生、花ってたくさん書いたら?」「花園だなぁ(キリッ」
「今からお前達を殴るぅ!」ボコ!バキ!
「この痛みを忘れるなぁぁあ!」ぐすんぐすん
みんな見て
このレビューはネタバレを含みます
銀行を舞台にした激アツ歌舞伎コメディドラマ、勉強にもなるしクソ面白かった!!
大和田が味方になるのがターミネーター2くらい熱かった。
このレビューはネタバレを含みます
「金は天下の回り者、ところがどっこい近頃は天下が金の回し者。金さえありゃとは申しませんが、情けがありゃとも申しません。」 好きすぎてオープニング覚えてる。
思い出補正ですが人生で1番好きなドラマ。そ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
飛鳥たんのサービスドラマ。振り回してほしい。
高校生が学校内でMDMAパーティしてて世紀末すぎた。全員サイコパス過ぎなのと唐突な百合!!!、????な超展開、やすすっぽい。
zoomの機械的な寄りの絵>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
必殺極めることにしました。
この時代からBGMのアガり度が半端じゃない。
毎回のことだが、中村主水の仕事の時の表情がカッコよさすぎる。
わたくしも勝負の時はあの目をしたい。
2話から波乱すぎる。でも>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
日本版ボヘミアンラブソティだろもうこれwww
ただ真っ直ぐ熱さ全振りパワースタイルドラマwクソ好き!!
ツッコミ所が多すぎて全シーンおもろい
最近のドラマ繊細なの多い(それはそれでおもしろいんだけど)>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
泡沫みてぇなもんだなぁ、人の夢も命も
今回謎演出が多かった。。
小五郎のボラギノール演出と涼次のチャージマン研演出とゴリゴリ合成な干潟シーン
コロナ禍で大変だったのだろう。。
そんな中で良いものを>>続きを読む
原作全く見てないです。
OPEDが超いい。
毎回現代社会に響くちょっと深い風なセリフがあって、深い風で心温まるオチなの草
あくまで風だけどwww
考察まで含めて楽しかった。オチだけ考察されすぎてドンマイだったけど。