変な映画だったけど、好きな作品だった。
なんで急にでんぐり返ししだすんや笑
面白かった。
良かった。このテーマの作品が制作されたというのがとても意味があることだと思うし、とても考えさせられる作品だった。
初ワン・ビン。衝撃を受けた。
とんでもないドキュメンタリー作品だった。
約4時間ある上に、ドキュメンタリーの作品であるにもかかわらず、全く退屈しない。精神病院の患者たちの日常をうつしたドキュメンタリー>>続きを読む
やっと観ることができた。約4時間あり、長い作品だけど、良かった。
ついに観た。めちゃくちゃ良かった…
さすがに日を分けて観たけど、234分という長さなのに、観入ってしまう。見終わった後に、余韻が残る。
良かった。どの話も良かった。filmarksでの平均点数は低くでているけど、良作揃いのオムニバス作品なので、ここでの点数は気にせず、ぜひ観て欲しい。
良い作品だった。邦画でこんなにもよくできた社会派の実話モノは、ここ最近なかったし、俳優陣が素晴らしかった。
めちゃくちゃB級映画なんだけど、面白かった。個人的には好きな作品だった。
もうタイトルの「人喰猪、公民館襲撃す!」一つで伝わってくるB級感がまず素晴らしい。でも、人喰猪に追いかけられるシーンは結構ハラ>>続きを読む
ホウ・シャオシェン監督の日本映画。個人的には残念ながらあまりハマらなかった。しかし、画がキマっていたところは良かった。
面白かった。105分と比較的短く、テンポがよいが、内容はかなりエグい。吉田監督らしい作品だった。
面白かった。日本版と韓国版、両者は別物だった。だとしても、やはり韓国版の方が面白い。
まず、主演女優が韓国版の方が圧倒的に演技力があるからである。チョン・ウヒの演技力はやはり素晴らしい。
次に日本版>>続きを読む
パク・チャヌク作品の中でも、マニア向きの作品かもしれない。今までのパク・チャヌク作品を全く観ていない人にはあまりオススメすることはできないかもしれない。もちろん観てなくても楽しめる人は楽しめると思う>>続きを読む