トリさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • トリさんの鑑賞したドラマ
トリ

トリ

季節のない街(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

セリフと役者の演技が面白い。

けど、なんとなく始まり、なんとなく終わった。
それが疲れなくて良かったけど。

最後のわちゃわちゃして無理やり終わらせた感はなんとなくはまらなかった。

地味にエグい話
>>続きを読む

0

ロキ シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映像すごい見応えありました。

ここまでいくと、これ以上の物語が紡げるのか?というレベルのスケールの話になってしまいました。

0

踊る大捜査線(1997年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これは面白い!

映画は見たことあったけど、ドラマはまた映画と毛色が違いました。
今やっても新しい感じがする。
刑事ドラマというか、職場ドラマで舞台が警察という感じ。

途中から青島と室井さんのラブス
>>続きを読む

0

スイッチ(2020年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やばい彼女のために頑張る男の姿にグッときた。

今の彼女が、もっと広いキッチンにしたらいいのに、って感じのことを言った後にポケットマネーで事件を捜査する姿に、
そうか、いつも昔の彼女の尻拭いをしていて
>>続きを読む

0

問題のあるレストラン(2015年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
笑えるし、元気がもらえる。

ちょっと男サイドがファンタジーレベルでクズだけど、昔はこうだったのかな…?
今も場所によってはそうなのか?

前半特に面白かったけど、後半も後半で面白い。
>>続きを読む

0

鹿男あをによし(2008年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

テンポも良く、楽しい作品。

ただ、設定がストーリーに合わせて都合良すぎるので、なんでもありじゃん感がいなめない。
ファンタジー設定の紹介を説明台詞で済ましているところもちょっとなーと思ってしまった。
>>続きを読む

0

最高の離婚(2013年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

なんか、でも何かに向かっていくような話ではなく、ひたすらただ流されていく主人公たち。

なんかストーリーの都合上なんとなく関係が変わり、なんとなく終わってるようにも見える…

実家に帰
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

毎週ダレることなく、楽しく見られたけど、ここまで騒がれるほどか、と思ってしまう。
(きっと話題になってなければそんな風に思わない…よくない考え方)

実はこうでした!の繰り返しで、びっくり箱を開けてる
>>続きを読む

0

日曜の夜ぐらいは...(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後の気分の良さはありました。

最後の方問題が解決していって馴れ合いみたいになっていくところは正直気持ち悪かった…嘘くせーって思ってしまった。

テンポがゆっくりで、ながら見視聴向けだな、と
>>続きを読む

0

恋ノチカラ(2002年製作のドラマ)

3.7

これは面白い!
恋愛ドラマの教科書のような恋愛ドラマ。

役者さんが皆さん素敵。

主題歌の力も偉大。

敵がいないという感じも少ししましたが…
ストレスなく見られる作品でした。

0

TRICK2(2002年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

正直1期よりは色々と雰囲気のホラー感が薄れて面白みにかけた気はしました。

霊能力者と対決というパッケージがわかりやすかった前回に比べると犯人探しをしたりするものは、一体何を見せられているのかと、
>>続きを読む

0

TRICK(2000年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なんかシリーズ全体としては見てる気になってたけどきちんと見たことがなかった今作。

これが今流れたどうなるんだろう…
すげー、ひきこまれました。

ただの会話ややりとりじゃなくて、
キャラが飛び跳ねて
>>続きを読む

0

続・最後から二番目の恋(2014年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初の海外ロケとか、
関係性ができてきた上でのやりとりとか前回よりパワーアップした感じが最初はしました。
途中から誰のせいかわかりませんが、作品全体で悪ノリをしている感じがしました。
ひたすら1人のキ
>>続きを読む

0

最後から二番目の恋2012秋(2012年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと色々回収しなかった感あるけど…
尺の長さ的にしょうがないのか。

いつから両想いになってたんだと思うのは無粋ですかね…
あの告白シーンは良かったけど、
いつの間にそこまで!って少しなった。
>>続きを読む

0

最後から二番目の恋(2012年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

マジで良かったです。
すごい、明日から頑張れるドラマ。

最後のチアキの語りがとても良かった。

掛け合いが面白い。
脚本もいいし、役者さんの仕草も面白い。
どこまでが脚本なのでしょうか。

何も起き
>>続きを読む

0

仮面ライダー アギト(2001年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

大人になってからちゃんと最後まで見ました。
いやこれ子供はわからんて…ってなりました。

謎を巡るサスペンス要素は引き込まれました。
ナチュラルであおる津上と氷川のコンビなど、コメディパートも面白い。
>>続きを読む

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

3.7

面白かった!

勝手に暗い話かと思ってたら楽しく笑えるコメディでした。

たまにセリフがカッコつけすぎてるときが出るけど…

なんか、どこに向かうのかがわからなくてふわふわしてる感じはありました。
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

二年越しにやっと最後まで見られました。

今まで見たドラマで1番面白かったかも。

どのキャラも好きになる。

地味に田中がちゃんと気持ちを伝えられるようになっていくのが見ていてよかった。

しんしん
>>続きを読む

0

離婚しようよ(2023年製作のドラマ)

3.7

面白かった!
なんか心揺さぶれるとかはないけど、
見ていてずっとやりとりが面白い。

登場人物たちが本当にいる人たちに見えてきてすごかった。

0

表参道高校合唱部!(2015年製作のドラマ)

3.8

これはもっと知られて良いと思える素晴らしいドラマでした!

弱小合唱部に1人の主人公が来てたて直していくお話。

少年漫画のような熱い王道展開から、
学園カースト、友情、恋、家族愛と様々な要素が入って
>>続きを読む

0

暴太郎戦隊ドンブラザーズ(2022年製作のドラマ)

4.0

戦隊モノ初めてちゃんと見ましたが、
面白すぎますね…
コメディ部分がめっちゃ笑える。

他の戦隊モノも面白いのかこれが面白いのかわかりませんが
ドラマとアニメの中間みたいで、
いい意味でなんか軽い感じ
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

キャラクターの造形が素晴らしい。
ウェンズデーが一番良かったけど、
モノクロのウェンズデーとカラフルなイーニッドのコンビが視覚的に良かった。
最初の方のどこまでが現実?どこまでがファンタジー?みたいな
>>続きを読む

0

仮面ライダーBLACK SUN(2022年製作のドラマ)

3.6

思った以上に星が低いので心配でしたが、普通に面白かったです。
いわゆる期待通りとか、納得のいくような流れがないからなのかな…?
中村倫也はかっこよすぎるな〜
まあなんか丁寧さがあれば、より良いのでしょ
>>続きを読む

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

正直、法廷ドラマというか人間ドラマの部分でしっかり描いてほしかったな…
この終わり方になってもいいので、
人間ドラマの部分もう少し時間かけてそこを見たかった。
仕組みの方に目が行き過ぎてしまい…
難し
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白い!!

スティーブとダスティンのいちゃいちゃがかわいい。

スティーブ主人公になってた。

どのキャラも他のシーズンで掘り下げてないキャラがしっかり掘り下げられてる感じ良いです。

あとそれぞれ
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

3.7

気がついたら時間を忘れて見てしまうドラマ。
面白い。
続きが気になってずるずる見ちゃう。

マイクたちの集団はダスティン以外特技がなくて、存在意義あるのか…とか少し思ってしまった。
何も力がないのがい
>>続きを読む

0

ごめんね青春!(2014年製作のドラマ)

3.6

面白かった。
しかしやはり気が付かぬうちに各キャラの絆が深まってる(悪い意味で)のはクドカンな感じがした。
ノリで押し通しているというか…

今有名になってる人がたくさん出てるのもいい。
ラジオのくだ
>>続きを読む

0

コントが始まる(2021年製作のドラマ)

3.5

良くも悪くも意外性はない展開。
自分は菅田将暉の怒鳴る感じとかリア充感がどうしても苦手なタイプだったけど、
このドラマは楽しめて見ることができた。
それだけ面白かった。
本当にトリオが解散するのかしな
>>続きを読む

0

空中ブランコ(2005年製作のドラマ)

3.3

なんかこういうわかりやすいドラマ最新あんま見ないような

最近の男も女もきれいな人ばっか出てるみたいなのと違って、子どもが見ても楽しいこういう感じのドラマっていいなって感じでした。アニメみたい。

0

死にたい夜にかぎって(2020年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

クソみたいな女に振り回される男の話。
天真爛漫って言い方によっては良いけど、
かわいさ感じなくなったらただの自分勝手だなと思った。
ただ、振り回される男も自業自得感すごい。
なんで2人が付き合ってるの
>>続きを読む

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後まで見れましたー!
アクションよりは未知のものを追いかけるワクワク感でした。
これがスパイダーマンとかにつながったらいいなーなんて

ラストはちょっと猿の惑星みたいでしたね笑

0

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

4.1

久々に毎週欠かさず見れたドラマ。

本当に面白いものは展開云々とかじゃなくて、ただキャラクターのやりとりを眺めてるだけでも楽しい。

狙いに行ってるシーンもあって、
きっと苦手な人はいるんだろうけど
>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

3.3

序盤見るのしんどかった…
ドラマというか、映画を分割してみてる感じの映像クオリティの高さでした。
これを見終ると過去作が見たくなるという、そして改めてシリーズが色々上手いこと繋がってるんだなーと思わさ
>>続きを読む

0

うぬぼれ刑事(2010年製作のドラマ)

3.6

下らない、声に出して笑う、元気が出る。
最高です。

下らない展開なのに意外と深いセリフがあるところがにくい。
犯人って悪人とは限らないよね…

ニュースで捕まって報道されたら=悪い人になるけど、まあ
>>続きを読む

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

3.8

俺の家の話が始まったので、ついに見ました。一気見。
最終話で泣きました。

古典落語と絡めた各話のストーリー。
お決まりの展開があって、安心できるし、
そのお決まりを欲してしまう自分がいる。
よくでき
>>続きを読む

0