当時、大世代で観てました。
今でも一番好きな戦隊です。
DVDも買いました。それくらい好きです。
オルグも全員印象に残るキャラクターだし、合体変形も色んな組み合わせがあって毎回、話毎に変わるから観てて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2~3年前にウォーキング・デッドを観始めて、今日シーズン10のレンタル開始日ということでレビューしてなかったのでレビューしたいと思う。
シーズン2はやっぱりマギー一家の牧場編ですわな~
マギー、ハーシ>>続きを読む
映画版のHERO観て、ドラマ版ももう一度観たいなと思いレンタルして観ました。
やっぱり面白かった!
昔のドラマだったので映像が古いかなと思ったが気にするほど古くはなくとてもよかった。
シーズン2を今観>>続きを読む
母が当時見てて面白いと言っており、Amazonprimeで観れるということで鑑賞。
面白かった。感動した。
兄やんもとしこさんも佐久間さんも。
みんないい人。
観終わって、なんかレビュー見る前に実際>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2~3年前にウォーキング・デッドを観始めて、先日シーズン10のレンタル開始日ということでレビューしてなかったのでレビューしたいと思う。
まず、セディクがうなされ、しまいにはスパイに殺される。そのスパイ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
皆もわかる通り、だんだんシーズンを重ねていく事に視聴した人が減少している。これは話が全然犯人わかる→新たな犯人→犯人わかる→新たな犯人とループになって、謎やストーリーを無理して増やしてる感がだんだんシ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2~3年前にウォーキング・デッドを観始めて、今日シーズン10のレンタル開始日ということでレビューしてなかったのでレビューしたいと思う。
バラバラになったメンバーも線路を頼りに皆なら終着駅に向かうと思い>>続きを読む
最終章にてゲーム・オブ・スローンズの感想まとめてます。
このレビューはネタバレを含みます
2~3年前にウォーキング・デッドを観始めて、先日シーズン10のレンタル開始日ということでレビューしてなかったのでレビューしたいと思う。
二ーガン編が終わったかと思いきや、囁く者が登場。
また、主力メン>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2~3年前にウォーキング・デッドを観始めて、先日シーズン10のレンタル開始日ということでレビューしてなかったのでレビューしたいと思う。
このシーズンにて、カールが、、、。そしてアレクサンドリア・ヒルト>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2~3年前にウォーキング・デッドを観始めて、先日シーズン10のレンタル開始日ということでレビューしてなかったのでレビューしたいと思う。
冒頭というか1話。ウォーキングデッドを観るの辞めたという人が多い>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2~3年前にウォーキング・デッドを観始めて、先日シーズン10のレンタル開始日ということでレビューしてなかったのでレビューしたいと思う。
ここから拠点がアレクサンドリアとなり、ストーリーが進む。
ジェシ>>続きを読む
最終章にてゲーム・オブ・スローンズの感想まとめてます。
最終章にてゲーム・オブ・スローンズの感想まとめてます。
このレビューはネタバレを含みます
ゲーム・オブ・スローンズ第一章~最終章まで観終わりました。
登場キャラクターはとても多いし、最初誰が誰なのか、どこに所属しているのか、どの家系なのかわからなくなりそうだったので話を観る時は相関図を見な>>続きを読む
最終章にてゲーム・オブ・スローンズの感想まとめてます。
最終章にてゲーム・オブ・スローンズの感想まとめてます。
最終章にてゲーム・オブ・スローンズの感想まとめてます。
最終章にてゲーム・オブ・スローンズの感想まとめてます。
このレビューはネタバレを含みます
2~3年前にウォーキング・デッドを観始めて、今日シーズン10のレンタル開始日ということでレビューしてなかったのでレビューしたいと思う。
シーズン1はまだコミュニティもなく、どうすればいいのか分からず戦>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2~3年前にウォーキング・デッドを観始めて、今日シーズン10のレンタル開始日ということでレビューしてなかったのでレビューしたいと思う。
シーズン3はプリズム編で且つ最初のコミュニティー同士の対決でもあ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2~3年前にウォーキング・デッドを観始めて、今日シーズン10のレンタル開始日ということでレビューしてなかったのでレビューしたいと思う。
エイブラハム・ロジータ・ユージーン登場。タラも。
この時のユージ>>続きを読む
今作品は人狼ゲームシリーズでもストーリーもかなり印象に残ってる。
何故か分からないが笑
武田玲奈を知ったのは今作品かなぁ
テレビverが初ビーン!
初めて観た時はお腹が痛くなるくらい笑った!
2回目も3回目もそれ以降もずっと好き!
特に好きな話は204号室と学校かなぁ
このレビューはネタバレを含みます
アンという名の少女 シーズン1~3まで全て観たのでこのシリーズ3にてレビュー書きます。
まず赤毛のアンは知ってはいるがちゃんと観たことがなかったため今回このNetflixの作品を視聴した。
まずマリラ>>続きを読む
アンという名の少女 シーズン1~3まで観たのでシーズン3にてレビュー書きます。
アンという名の少女 シーズン1~3全て観たのでシーズン3にてレビュー書きます。
ここら辺のシーズンになってきて、だんだん無理やり伸ばそうとしてる感がある。犯人も誰かと思えば新たに出現さらに謎増えるとその繰り返し。
でも観てしまう。なぜならラストが気になるから笑