~爆音映画祭にて~
こんなにも爆音で観るのに相応しい映画ある?!ってくらい最高な選曲の数々とノリノリな音楽!
めちゃくちゃ楽しかった!
正直内容よりもノリ勝ちな所ある(笑)
冒頭から目まぐるしく>>続きを読む
~午前十時の映画祭にて~
このタイトルとジャケ、そしておフランスということから濃厚な男女のラブストーリーかと思いきや…
なんとも現実的な物語でした。
夫を亡くしたアンヌと妻を亡くしたジャン=ルイ。>>続きを読む
最高~~!!♡
主人公の名前がリッチー・リッチくん。
大富豪の息子なんだけど、こんなに名は体を表すことあるかい??笑
お金持ちを狙う悪役はつきもの。
しかもそれが会社の重役という身近な存在あるある。>>続きを読む
ディズニー映画に欠かせない、ストーリーを盛り上げてくれる素晴らしい音楽の数々。
ライオンキングも全曲がもれなく最高峰。
✾Circle of Life✾
冒頭流れる名曲。
流れた瞬間から自然の壮大さ>>続きを読む
スピルバーグ作品で好きな映画…インディ・ジョーンズかジュラシック・パークか迷うううう。
スピルバーグの自伝的作品。
家族の物語。
たくさんの出来事や育ってきた環境が構築されて今のスピルバーグがいるんだ>>続きを読む
ジェーン・マーチが美しすぎるよ…
デビュー作っていうのが信じられないくらい幼さの中に妖艶さがあった。
ベッドシーンの堂々たるや!でもあどけなさもある不思議な魅力たっぷり。
お顔立ちが優勝すぎる。
お>>続きを読む
生物学者のエドゥアール。
アマゾンの奥地で女の子と出会う。
雨の中、急に橋の上に裸で現れた女の子。
迷子?!でもなんでこんな所に?!!
親はどこだという質問に全く答えない少女。
そこにやってきた天文>>続きを読む
もう絵は書かない、そう決めた画家のディノ。実家が大金持ちなので何もしなくていいおぼっちゃまくん。
向かいに住む老人が亡くなった。老人のヌードモデルをしていたセシリアに出会う。君を描くといって誘い出し>>続きを読む
これはもはや映画というより芸術作品.。:*+゜
名曲のイメージにのせてアニメーションが動き出す♡
❂トッカータとフーガ ニ短調
ティロリーティロリロリーローでお馴染みのあの曲。(←バッハのファンに>>続きを読む
11/18 ミッキーHappy Birthday!♡♡
祝スクリーンデビュー95th•*¨*•.¸¸☆
モノクロショートムービーをカラーリメイクした今作★
ミッキーに内緒で集まった仲間たち!
サプラ>>続きを読む
設定がありそうでない感じで良い!
長尺で、もっと混みいったドラマ展開したら設定を最高に生かせると思うなぁ‧˚₊( ˶ ⁰∀⁰)‧˚₊
原作あるみたいだから、小説だともっと面白いんだろうな。
主人公の>>続きを読む
くんちゃん(4歳)♡
妹のみらいちゃんが産まれて、ママと久しぶりの再会♡
ママをみらいちゃんに取られたようでご機嫌ななめ( >ε<。)
お父さんやだ~~~~!!ママがいい~~!!
ママももちろんくんち>>続きを読む
またしても勘が冴え渡り、全貌が分かってしまったがそれでもめちゃくちゃ面白かった!!
絶対そうだろ絶対そうだろ…そう思いながら観るのもまた楽しい(⁎˃ᴗ˂)
エドワード・ノートンってこんなに甘ーーーいお>>続きを読む
渋谷だーー!!
もうスタバなくなっちゃったね~~
母を失くし、親戚の家から逃げ出し渋谷をさまよっていた蓮くん。
うずくまっていた所に声をかけてきたのは、なんとバケモノ?!!
補導されそうになり、見か>>続きを読む
お騒がせ令嬢エレン♡
誰もが知る有名企業「H&H(Home & Heart) ギフト」社長のひとり娘。
後継者はただ一人なのに全然任せられそうもない( -᷄ ᴗ -᷅ )
父親に出張という名義で、身分>>続きを読む
私は一体何を見せられているんだ(𖦹 𖦹 )
カラフルな部屋に奇抜なファッション。
このファッション、たまにパリコレには一般人には到底理解できない摩訶不思議なコレクションが登場するが、まさにソレ>>続きを読む
IMAXレーザーGT3D鑑賞!
グラシネのIMAXは、やっぱり迫力が段違い!!
キャプテンマーベル、スタイル良すぎ♡♡
カマラが念願のキャプテンマーベルに会えたときのはしゃぎようが、一般人の私達が>>続きを読む
~午前十時の映画祭にて~
ストーリーは重たい。
なのに描写は美しい。
光と影。陰と陽。素人目にも分かるくらい、印象的なカメラワーク。
情景を表した音楽にもドキドキが増す。
あらかじめストーリーを知っ>>続きを読む
泣いたーーーーー(*ノД`*)・゚・。
ツッコミどころもあるけど、そこは置いといて…
純粋に感情を揺さぶられまくったよ(ρ_;)
花ちゃんが恋をしたのは狼男でした。
それを知っても好きになってしまっ>>続きを読む
大富豪アルチュール。
毎日が退屈で自殺を試みる。が、死なないww
1週間に9回挑戦してみたがすべて失敗。
思いっきり車ごと崖から落ちたのに生き延びてるのありえないんですけど( ノ∀<)
そんな時に破>>続きを読む
ラスト…大号泣( ;ᯅ; )ボロッボロ泣いた。
やっぱり愛だよ!!愛なんだよ!!!!
世界を救うのは愛だ!!!!
(泣きすぎてハイテンションになっております)
最後に実在する方と分かり、驚きが止ま>>続きを読む
よろしくお願いしまあああーーーーす!!!
↑この情報のみでの鑑賞(情報というかもはや印象(笑))
密かに好きだった先輩にバイトを頼まれ、夏休みに先輩の実家に訪れた健二くん。バイトの内容はなんと先輩の>>続きを読む
ドキドキドキドキドキドキ!!!
途中で結末は察知したものの、ずーーっとドキドキしてましたヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
なんてったってレオナルド・ディカプリオの演技に引き込まれる!はっちゃけたり恋愛系の演>>続きを読む
その名のタイトル通り、時をかける少女のストーリー!
駆け抜けたね~~~
とにかく行ったり来たりを繰り返してた( ๏_๏ )
主人公の真琴ちゃん。
坂道を自転車で思いっきり駆け下りる。
踏切の警報が響>>続きを読む
続編あるある。
死んだはずの人が実は生きていた!
亡くなっていたパパ生存疑惑?!
倒したはずの敵も生存疑惑?!
こういうのってやっぱり人気作が後付けるんだろうか(*´艸`*)
双子ちゃん前作にも増し>>続きを読む
素敵~♡
雰囲気からしておしゃれ!
ほぼ全編において手紙でのやり取りがメインなので、手紙を読む二人の心の声が優しく語りかけます♡
この映画自体がまるで1冊の本を読むかのように心地よかったです。
ロ>>続きを読む
アイビーちゃんとビーンちゃん、バレエを習い始めるの巻.。:*+゜
めちゃくちゃ張り切ってたのに思い描いてたバレエと違うしレッスンもつまらない…そして何よりも、二人にはバレエが向いてなかった!!笑笑
速>>続きを読む
キャスト欄にいないけど、ドリュー・バリモアがドリュー・バリモア役として出演!♡
主人公が有名小説家でゲストとして呼ばれるテレビの司会者やってた~♡
オープニングとエンディングにガッツリ登場!
ベスト>>続きを読む
アドリアン…とにかく体を張る主人公!!
めちゃくちゃ凄い!
のちの調べによるとスピルバーグ監督が気に入って9回観て、インディジョーンズにかなり反映されてるらしい☺︎
ルパン三世やコブラなどなど…
他>>続きを読む
アイビーちゃんとビーンちゃんは大の仲良し♡
学校のトイレにお化けが出現?!
私達が退治しなくちゃ!!
今回魔法に必要なのは夜中に切った敵の髪…
敵、、お姉ちゃんの髪の毛だ!!
夜中に部屋に忍び込み髪>>続きを読む
二人の息子を連れてマンハッタンにやってきたクララ。
夫から(子供たちも)DVを受けていて子供を守るため、少しのお金と義父を頼りに飛び出した。
でも義父も頼れず、ホテルに泊まるお金もない…
大勢いるパー>>続きを読む
宮沢賢治の小説を高畑勲監督がアニメ化。
チェロ奏者のゴーシュ。
指揮者に注意されるのは自分ばかり。
家では練習練習練習!!!
そんなチェロの演奏を自宅でしていたら、二足歩行の喋る猫がやってきた…
ふ>>続きを読む
かわいい~~~~~~!!
オープニングから可愛くて期待大!
お騒がせな女の子ビーンちゃん♡
元気いっぱい!
向かいに越してきたアイビーちゃん♡
大人しい?!
正反対で仲良くなれないよ~ってお互い思>>続きを読む
長い!!!
けどマーゴット・ロビーに魅せられていたらあっという間に終わってしまった!!
マーゴのスタイルの良さよ…ぶっ飛んだ演技、最高でした˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓︎˂̣̣̥ )‧º·˚♡♡
マーゴ、>>続きを読む
アニメーションかと思って観てみたら実写だった!!
おばあちゃんの近所、幽霊屋敷と呼ばれる家に引っ越してきたジョージファミリー。
そんなバカなと疑う家族。本当だよ!と内緒で祈祷師まで呼ぶおばあちゃん。>>続きを読む
縦続けにシャマラン監督choice!
観たことなくて新しいやつを選んだだけなのに、、
今これ観てるんだ~って友達に言ったらそれ三作目のだよねと言われ…!どうりでストーリーちんぷんかんぷんのはずだ!!笑>>続きを読む