前作を前に見た記憶があってもう一度見返そうと思ったら、これを発見。ついでに前作も再視聴。
ちゃんと続き物になってて、やっぱり先生は相変わらず先生をしてて良い人だったな。
ラストは「すずめの戸締まり」を>>続きを読む
派生もあると知って見直した。
襲い来る粘土怖いな…
粘土に取り込まれました人も物も無念…
このレビューはネタバレを含みます
すっごい面白かった!
多分何かのオススメで観たいリストに入れられてホコリ被ってたけど、たまたま見付けられて良かった。
二重人格なのかな?って思いながら見ていたけど、そんな簡単なものじゃなかったのも良い>>続きを読む
「ヒッチハイク」も映画化してるんだ!?
コープスパーティ×きさらぎ駅ならグロ目の面白いホラーかなと思ってみてみたけど、洒落怖の「ヒッチハイク」とは全然別物だったな……。
この脚本家の人、ループもの>>続きを読む
終盤びっくりするほど恐くて笑っちゃった。
終始え?そっち??って展開で目まぐるしかった…w
中盤まではこれ本当にラストまで見られるのか?って不安になったけど、観終えたら面白かった。
生まれた時から不>>続きを読む
映画館で観れなくてずっと観たかったやつ〜!
久し振りにこの手の映画を観たら、序盤のハラハラに心臓が耐えられそうになかったけど少し休憩して見切れた。
夫を失ったショックから立ち直るために、やがて勇敢にな>>続きを読む
金ロー観そびれてしまったので改めてHuluで観た。
ずっと観たことないと思ってたけど、既視感あって観たことあったな。何度観てもドキドキハラハラして面白い。ブルーとの絆が良いな〜!
町中に恐竜が解き放た>>続きを読む
ジュラシックシリーズはやはり面白い。
最後まで持ち堪える屈強なピンヒール欲しい。
内容忘れたから再視聴。
序盤の描写は微妙だけど、終盤になるに連れて思い出して来て、個人的には面白かったと思ったんだ!と思い出せたので◎
公開初日のレイトショーにて💎
キッド様大好きなのでとても面白かった。
怪盗キッドと黒羽快斗の狭間で揺れるシーンに心揺さぶられました。
紅葉ちゃんが良い仕事してて面白い🫶
2回目は4DXで観たけど、今>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
この王子様嫌いじゃないw
系統としては「シライサン」に近いものを感じた。
ジャンルが「ホラー・コメディ」に分類されているのも好感が持てる。
貞子と共存する世界線、お母さんが一番適用していてかえって楽し>>続きを読む
アマプラふらふらしてたら出会った。
序盤のテンポの悪さが気になったけど、やはりB級ならではの短時間映画なら乗り切れる。
彼女と出会って普通の日常に戻れるかと思ったら、ラストの落ちにびっくりしてしまった>>続きを読む
軽い気持ちで観たらめちゃくちゃ痛々しくてキツかった。こんなにエグいシチュエーションスリラー久し振りに観た…。
スキーもスノボもしないけど、リフトに乗る機会があったらちゃんと人気のある時間帯に乗らないと>>続きを読む
ぽろぽろ泣いてしまった。
この手の作品は映画館で誰かと一緒には観れないなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
アマプラのおすすめに出て来て、40分と短かったので視聴。
ちょっと腑に落ちないけど、設定は面白かった!
このレビューはネタバレを含みます
びっくり系のホラーだった。こわい。
柏原が途中で「お前のせいだろ!?」って擦り付けて裏切るパターンかなと思っていたけど、ちゃんと助けに来てくれたし良い人だった。
2024/05/18再視聴
お化けに対して物理攻撃しようとする設定が好き過ぎる。終盤のレイドボスに対する攻略みたいなシーンすごい好きだな。 何度もここだけを見に来たい。
びっくり演出多いけど、頑張れば>>続きを読む
元ネタとはかけ離れていたけど、別物として観るならB級ホラーとしては楽しめた。オチもちゃんとある。
びっくり系で白目多めなので、うわっ!となるシーンが多かった。
時々見かける作品で観てみたらびっくりする程、血飛沫まみれだった。Anotherみたいな感じで元気がない時に観ると堪える。
主人公が報われない点が心残り…。相葉くんも徐々に狂気が見えて来て恐った。
復讐>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ずーっと観たくていつの間にか配信追加されてたのでついに!
メモのやり取り可愛いな~とか、作中に出てくるポストイット全部読みたい気持ちに駆られる作品。終盤の精神不安定になってるところはちょっとホラー演出>>続きを読む
面白かった!
シチュエーションスリラー好きなのでとても良い作品でした。
終始不気味なBGMと時折発生するハプニングにはらはらするなか、結構な頻度で虫が映るので苦手な人は苦手だと思う。