今回も過激で変態で陰険な仕上がり。
ホームランダー相変わらずメンヘラ。スターライトとヒューイのSexは羨ましくなるくらい愛があって良いなぁってなるのに、ホームランダーとストームフロントのSexは笑いが>>続きを読む
ヒーローあるある、内部分裂からの再結成って流れなんだけど、散り散りになっていった理由があまりにも自己中。みんな自分勝手過ぎて全然同情できなかったなー。
このシーズンはディックが一番可哀想だった。病み過>>続きを読む
昔カートゥーンネットワークで観ていたティーンタイタンズの実写版。と言っても、アニメ程明るくないしおふざけは一切無し。むしろ闇深過ぎてさすがDC(笑)って感じのシリアス路線。
ストーリー暗いのは良いんだ>>続きを読む
なんかちょっとダレてきた。話の展開が毎度同じパターン過ぎるんだもの。そろそろ新鮮さはなくなってくる頃。死んだキャラも平気で生き返るし、裏切りと嘘の上塗りがしつこい。アメコミというのを加味してもちょっと>>続きを読む
リドラーとペンギンの愛憎劇に始まり、秘密組織の存在が判明したり相変わらずとんでもなシナリオになっていました。
アリスの血液が全ての元凶だよねーこれは。後半になるにつれて、まじで色んな人が狂っていくし。>>続きを読む
前半はvsキャラバン。
後半はvsストレンジという構成。
エドがいよいよリドラーになったり、Mr.フリーズが誕生したり映画でお馴染みのヴィランが出てくる。スーパーパワーを持った敵が出てくるからやっとア>>続きを読む
ゴードン刑事が主役なんだけど、映画版で出てきたヴィランの生い立ちとかがわかってめちゃくちゃ面白い。
脇役が全員主役はってて見入ってしまう。
ブルースは両親が殺されて間もない年齢で出てくるんだけど、この>>続きを読む
胸糞悪いし、ヒーローがいちいち変態過ぎてやべぇ。
M●RVELとD●に喧嘩売ったようなキャラクター最高。
シーズン2早く観たいです。
しがらみが多過ぎてこんな会社で働いたら人として大事なもの失いそう笑
でも最後はかなりエモい。特にマイク。
ハービーなんやかんや良い上司。