すっごいSFファンタジーなのに、
妙に現実的な感じによせるなーと…
ストーリーの歪曲した世界観と
現実のコロナの世界の対照的な感じとか、
痛烈な社会は批判のような感じとか滑稽に描かれてて面白い
マーロン・ブランドの老い方の演技がリアルですごい!!
登場人物が多くて混乱したけど、ストーリーが進めば進むほど面白い
大竹しのぶさんの肉子ちゃんの声がハマりすぎてて笑う
でも、、、
原作の深さを映像では伝えきれない気がどうしてもしてしまう
面白い‼︎
お話と子どもの相性も良かったし、おじさまたちはかっこいいし、1と2作目のその後の感じも良かった
何よりミニマシュマロンのかわいさよ
冒頭のあの曲が流れたところが1番ワクワク
!!
1を超えるキャッチーさが欲しかった
めちゃくちゃキャッチーでマシュマロンかわいいし音楽もいい
今観ると80年代オシャレに感じる
卵が勝手に割れて目玉焼きになるシーンがなんか好き
お宝探し系すきだけど当たり外れがあると思ってて。
これは映像もキレイでそれぞれのキャラ立ってて面白い!
一瞬、パイレーツ?と思う映像もあったけど
映像とか80,90年代の懐かしさ満載だけど、今観ても古く感じない面白さがあった
いつも思うけど、ティーンであんなホームパーティ開けるのがすごいよな〜って
ドキュメンタリーではないけど、
静かな恐怖やテロリストの表情など
すごくリアルな感じがして、ほんと怖い…