つよさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

EMMA エマ(2020年製作の映画)

3.0

恋のキューピット役が好きな女の子。
自分も恋に。
衣装や景色は素敵。

エンジェル(1983年製作の映画)

3.0

優秀な女子高生は、生活のために娼婦もやってる。
娼婦を狙う殺人事件。
手助けしようとする刑事。

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

4.0

ナチス相手の戦争で、突飛な嘘でヒトラーを騙す作戦を立てるイギリス軍。
作戦準備ちょっと楽しそう。
音楽やカメラワークでエンタメ感もあって、でもやりすぎないちょうど良さで、スパイ映画な雰囲気もあって面白
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.5

お金がほしいマフィア。
マフィアから女の子を取り戻そうとする女。
エグいシーンもあるけど、ポップな雰囲気のハードボイルド女子アクションが楽しい。

クリフハンガー フォールアウト(2022年製作の映画)

3.0

岩登り男女。焚き火で酔って挑発する女。
悪いことが起きて証拠を持つ女が逃げて追うウザキャラの男。
回想シーンがダサめ。
B級でクライミングシーン撮るのどんな感じだろうと思ったら、そこまで安っぽくなく。

幸福の条件(1993年製作の映画)

3.0

不況ででお金がなくなった若い夫婦。カジノで億万長者に「100万ドルで一晩奥さんを買いたい」と提案される。
嫉妬で揉める。そりゃそう。

ザ・ガーディアン(2021年製作の映画)

3.0

田舎の大きな家、夫婦喧嘩や反抗期の娘。
強盗が来るけどクリスマスの飾り付けが好きな庭師が強い。
タイトルガーディアンだけど原題は庭師。

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.0

エイリアンが再び地球へ。
子供がエイリアンの武器をゲットしたり。
動きが人間ぽい。
イヴォンヌ・ストラホフスキーは『チャック』のサラ役で好きになった女優。
日本人名がちゃんとしてた。

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

4.0

料理人の拘りを押し付けクビになったシェフはペンキ塗りを始めて。有名レストラン復活の手助けをすることに。
芸子や武士?に変装したり変な日本イジりもあるけどコミカルなシーンも面白い。生中継のシーンがお気に
>>続きを読む

シティ・オブ・ジョイ 4Kデジタル・リマスター版(1992年製作の映画)

3.0

患者を救えず落ち込んだ医者がインドへ。
知らない場所に行くけど地元に馴染んで結局クリニックを手伝うことに。地元の悪者は気分悪い。

真実(2019年製作の映画)

3.0

おばあちゃん女優。
家に娘家族がやってくる。
撮影現場に孫も連れていくの可愛らしい。

潜水艦クルスクの生存者たち(2018年製作の映画)

3.0

ロシアの原子力潜水艦で事故。迫力や緊張感はとても良かった。
でもロシア人が英語なの残念。どこまでが実話なのか。事故と犠牲者の数だけかもしれない。ストーリー以外の事に気を取られた。
体裁が大事で家族への
>>続きを読む

旅立ちの時(1988年製作の映画)

4.0

ロサンゼルス・ドジャースがまだブルックリン・ドジャースの時代。FBIから指名手配されてる両親のせいでしょっちゅう引っ越して名前も変えてる兄弟。
高校生のお兄ちゃんはピアノやってて、ある日学校で先生の娘
>>続きを読む

追跡(1947年製作の映画)

3.5

家族を殺された男の子は、ある家に助けられてその家の兄妹と一緒に育てられ、大人になって妹と恋をしたり。
トラウマを持つ子ども時代の事を知るようにり揉めたり色々。
愛の方が勝つのかどういう結末なのか気にな
>>続きを読む

バッド・トレジャー(2021年製作の映画)

3.5

薬で暴力的な性格を抑えてる特殊部隊出身の男。仮出所中に弟の葬式で島に行くけど母親から歓迎されず。
武装集団もやってくる。
弟が何か知ってそうで秘密は何なのか。スコープ揺れるのがゲームみたい。

薔薇のスタビスキー(1973年製作の映画)

3.5

詐欺師が政財界まで影響を持つことに。
パッと見はかっこいいけど犯罪者。
こんな実話があったとは驚き。

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

3.0

隔絶された場所にある生徒の少ない寄宿学校。敵の北軍だけど怪我人なので保護される。
仲良くなり恋に。
欲望と嫉妬。
暗くてニコール・キッドマンとコリンファレルに気付かなかった。

ファイナル・スコア(2018年製作の映画)

3.5

戦友が亡くなりイギリスにいるその娘を訪ねサッカー観戦へ。
テロリストがスタジアムを標的に。
強い男がピンチを阻止できるか。
試合はウェストハムvsディナモキエフ。国際大会でもリーグ専用の背番号フォント
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

4.5

航空機墜落でブラックボックスの音声を調べる男。のめり込み、真実にたどり着くのか。
同僚が行方不明で何かありそう。派手じゃない怖さ。
結末は好みではないけど、とても面白かった。
眼鏡が似合う主人公。

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

4.0

ちょっと地味目な普通のメガネ女子高生が、実はある国のプリンセスだと知らされ、国を治めるように言われる。プリンセスに相応しい言動を訓練したり。
同級生やマスコミがウザキャラ。
食事会のドタバタや言葉遣い
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

4.0

妻と不動産業をやってるエディーマーフィ。すぐ仕事が済むからと子供たちを連れて訪ねた屋敷で、不思議な事がたくさん。
ファミリー向けドタバタ感と明るいキャラで観やすい。吹き替えも楽しい。

モ’・ベター・ブルース(1990年製作の映画)

4.0

黒人ジャズバンド。演奏シーン見所。
仲間や恋愛や揉め事や色々。自分勝手なフランス人彼女がウザキャラ。
製作監督脚本スパイク・リー。出番多い。映像の拘りも面白い。カメラが周ってたり、向き合う会話でカット
>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.5

身勝手な両親に振り回される女の子とシッター。
酷い親。
役者が良かった。
子供目線カメラが好き。

ミッドナイト・キラー(2021年製作の映画)

3.0

若い娼婦連続殺人事件。
調べる刑事たち。おとり捜査のFBI捜査官。
実話を基にしてるのは驚き。だからか面白さはなかった。

野獣死すべし(1980年製作の映画)

3.0

ナポリ。麻薬組織に兄を殺された男。
家族の反対を押し切り復讐へ。
ポップな音楽は内容と合ってるのか。

ユニバーサル・ソルジャー 殺戮の黙示録(2012年製作の映画)

3.0

家に強盗、妻と娘が襲われる。男は記憶喪失に。
生々しいグロいアクション。
セルフ目線カメラは面白い。

ララミーから来た男(1955年製作の映画)

3.5

殺された弟の復讐で、ある町にやったきた男。
腕を押さえて撃たれるの、押さえてる奴こわい。
崖で揉めるの危ない。

リディック(2004年製作の映画)

3.5

スキンヘッドにゴーグルの強い男リディックは賞金稼ぎに狙われてる。
ある星は悪者に支配されそうで、リディックもそこに。
SF世界観とアクションがカッコいい。
光の点滅多かった。

沈黙の魂 TRUE JUSTICE2 PART6(2012年製作の映画)

3.0

核爆弾を追うチーム、ついにラスボスに近付く。
悪者との取り引きは上手く行くのか。
やっぱり強い。それはかっこいい。
「核は家に置いてきた」って怖い。
爆破CGがチープ。
一応シリーズラストか。B級作品
>>続きを読む

沈黙の刻 TRUE JUSTICE2 PART5(2012年製作の映画)

3.0

待ち伏せ襲撃される。
小型核兵器を持つテロリストの行方を追う。
チームを襲った裏切り者を捜す。
やっぱり急に終わった。

沈黙の炎 TRUE JUSTICE2 PART4(2012年製作の映画)

3.0

テロリストが来るのを罠を張って待つチーム。
核爆弾を見付けられるのか。
漢方の調合も出来るセガール。たまにある格闘シーン、強い。カメラ斜めにしたり。
アミール・アリソンは『ブラックリスト』アラム。

沈黙の牙 TRUE JUSTICE2 PART3(2012年製作の映画)

3.0

メキシコのカルテルの現金輸送車が襲われる。
調べるセガール。
見せ場少ないというか普通。
メキシカン美女。

沈黙の掟 TRUE JUSTICE2 PART2(2012年製作の映画)

3.0

新チームに。
中国政府に利用されてる中国系マフィアを調べることに。
人身売買組織から少女を助けようとする。
IT担当が美人。

沈黙の嵐 TRUE JUSTICE2 PART1(2012年製作の映画)

3.0

襲撃されたチームは解散することに。
犠牲者も出て、犯人を捜して復讐に。
セガールアクション。
これまでTVドラマ感あったけど、ちゃんと映画になった印象。

沈黙の絆 TRUE JUSTICE2 PART0(2011年製作の映画)

3.0

チームが襲われる。
銃撃戦やタイマンアクションが見所。
シーズン1とシーズン2のブリッジストーリー。