このレビューはネタバレを含みます
これが庵野さん、いや鶴巻さん?のやりたかったガンダムなんだろうか。
1クールに詰め込まれたドタバタ脚本ではあったが、水星の魔女でフォーカスされた(らしい?未視聴すみません。)学生パートやスタジオカラー>>続きを読む
家族で鑑賞。
2歳の息子がラーメン赤猫見るというくらいにはどはまり。
1話が3パートに区切られ見やすいテンポながらも1話1話に思いが詰まり、クライマックスにはうるうるしました。
色んなニャン生を歩>>続きを読む
ロネ少佐に大塚芳忠さんを充てたの神すぎ。
世代としては種出身ですが、ファーストも08もその他宇宙世紀はこよなく愛してます。
何よりガンダムを好きになったきっかけであるグフカスタムの採用、、、泣ける
戦>>続きを読む
4期、監督が違ってることから春高始まる前の日向の騒動あたりのスポットの当て方!
原作再現だろうから当然なのかもだけどツムのファーストサーブのピッて応援止むやつとか、体育館のシューズのきゅっきゅ音のわず>>続きを読む
対白鳥沢編。
全シーズンでも一番長く熱く書いてくれてるんじゃないか説なボリューミーなお話。
過去の話もたまにはさまれるけど、王者白鳥沢としての圧倒的風格が類あるスポーツコミックスの中でも群を抜いてボス>>続きを読む
初めてアニメを見た当時(3年前くらい)はさらに10年ほど前のハイキューが本誌掲載始まった頃にちょっと読み進めていたくらいの浅はかな知識だったため、アニメを見た衝撃+2期に入ってからの面白さ爆速上げがた>>続きを読む
何度見たかわからないけど1話見るたびにうるうるきます。
日向のあどけない感じが初っ端から上手すぎます、村瀬さん。
ED1の天地ガエシがまた楽曲として好きすぎる。もちろんOPも大好きです。
ちょっと駆け足だったけど展開は面白くすーっと引き込まれる。
人を助ける仕事ってやっぱすごい。
中井さんがまたいい味を、、、
最強癒し系アニメ。
パワハラとか現代テーマの現実味にど天然が切り込んで悉くほんわかさせてくれます。ある意味すごい。
ああ、転職したい()
ここ最近みたアニメではダントツに面白かった。
ひょんなスキルだったはずが実はチート級ということでわがまま主人公が色んなアイデアやモンスター(?)を駆使しつつ冒険。
ほのぼのとみれますが一部子供に見せ>>続きを読む
ネトフリに+13指定とあって暴力的なシーン何!?ってなりながら見てた
唯一あったとすればサクの一番かっこいいシーンです。笑
ほのぼの見れる猫もふもふアニメです。
1話から作画すごい。
なでしこのソロキャンプという成長が拝めます。
ここまできて部として成立していないアニメも物珍しいのでは。
斉藤ちゃんも本格的に加わって賑やかなメンバーが楽しい楽しい。
キャンプしたくなるしバイク乗りた>>続きを読む
この時期にこそ見て正解でした。
冬キャンプの魅力とリアルをかなり細やかに丁寧に伝えてくれる本作。
あっという間に見終えた。
キャラの掘り下げ方も優しいし、魅力の引き出し方も優しめ。
それぞれ個性がは>>続きを読む
1期もめちゃくちゃすげえんだけど2期にきてストーリーや展開ゴワゴワな上そこに繊細な戦闘描写や作画が上乗せされてもう情報飽和。
ブラザー。好きが詰まってるぜ。
あの顔でたんたかたんされたらイチコロだよ>>続きを読む
どうも流行りを嫌厭しがちな私です。
鬼滅、呪術、チェンソーマン、SPY×FAMILY、、
とあらゆる流行りに抗いつつも
鬼滅は全巻読破(アニメは1期のみ)
そしてこの度呪術アニメ現行まで全鑑賞
うん>>続きを読む
よくある設定をしなやかに、繊細に、丁寧に描いた作品。
原作未読だけどかなりはしょってるだろうってのはわかるくらいに話がちょいちょい飛ぶ。
キャラの個性強いのはいいんだけど、肝心の主人公カプのやり取り>>続きを読む
目には目を、歯には歯を、悪には悪を。
因果応報な世界だからこそ、ヒーロー社会が成り立つのだろうか。
キャラクターの心情の変化ってどんな作品でもものすごく大切。
そこに成長を交えるのか、憎しみをもた>>続きを読む
単純に異能バトルも日常モノも好きなんだけど、下手に切り込みすぎず掘り下げすぎず、適当感も交えて笑いも涙も拾う、丁寧な脚本のレールに敷かれた作品でした。
設定が中学生っていうのが絶妙で(色んな意味で)>>続きを読む
数々の名言を生み出し、今も語り継がれる伝説の少年漫画。
今なお映画も大ヒット中の話題作(ものすごく観に行きたくて仕方ないけど先にアントマンみるんだ)
後半から終盤、アニメオリジナル展開だけど、それ>>続きを読む
恋愛バトルもクライマックス。
お互いか気持ちにケリをつけようとする中、恋愛の上手くいかなさに翻弄されつつも、、、
最高でした。
原作は友達が持ってたのをちらっと見た程度なのでほぼ初見から(4コマだったっけ)。
頭脳明晰な男女が"恋愛"という人間の心理に対してあらゆる角度からぶつかっていく様を描く。
生徒会メンバー全員個性溢>>続きを読む
めちゃくちゃ短すぎて終わったことに気づかない(?)
ベビグルートかわいすぎ。
GotG2冒頭のダンスを思い出す。
まさにマルチバース。
こういうの期待してたんだよ、MoMに。
なんだけどあの人の実写化以外叶わんやったなぁ。
それだけでもうれしくはあったけど。
キルモンガーとティ・チャラがこんな形で出会うなんて>>続きを読む
どれだけ待ち侘びた人の多いことか。
放映版、劇場版と最高のストーリーを辿ってくれたヒーロー達の、またストーリーが始まる。
2部リーグどこ行ったんと思いつつ後輩ヒーローを交えたバディシステム。
1話>>続きを読む