BLACKPINKはカムバしたときタイトル曲だけ聴くぐらいだったけど第3次韓流ブームを牽引したアイドル達のうちガールクラッシュグループといったらBLACKPINKだよな〜やっぱ…圧倒的…
昔はSIX>>続きを読む
金ロー
名シーンしかなくてテレビの前でドッタンバッタン大騒ぎでしたシンエヴァ延期🥲
寿命を勘定して
って最後の台詞がめっちゃ好き
母がイギリスにいた頃に公開されたらしくて、これでユアン・マクレガーが好きになったらしい、坊主カッコよすぎる
シュールな雰囲気大好きマンなので私はだい>>続きを読む
リビングのテレビで見始めたらエリの母親が大騒ぎし始めてクリスマスステージのシーンで話しかけたら所長ではなく私が殺されかけた いや母親ギョンスペンとちゃうやん…
朝鮮戦争の予備知識がほぼゼロな為序盤>>続きを読む
パリでのキャリーマリガンがオードリーのそれすぎて…めちゃくちゃ麗しい…オン眉の破壊力レベチ
子どもから大人になるときって明確にはいつなんだろう?何をもって大人と呼ぶんだろうか
タイトなワンピースで着>>続きを読む
シンエヴァたのしみすぎる〜〜!
笑えばいいと思うよのシーン、作画がめちゃくちゃグレードアップしてて5回巻き戻して見た
時系列が交錯しているせいで全て仕組まれていたことに改めて気づきゾッとするなどした >>続きを読む
内容…わからん…ほとんど理解できなかった…カタルシスは感じた…哲学…鬱…嫌いじゃないけど…
弐号機戦闘シーンの作画が天才だった やっぱ旧版作画がいっちゃんすき
母も私も原作大好き!!!なので2人でみました
"メアリーの総て"のときも思ったけど衣装とか建物、馬車とか全部綺麗で、クリスマスの装飾、海辺でのシーン、どこを切り取っても憧れの世界すぎて目が離せなかっ>>続きを読む
誰もが知るシェイクスピアの悲劇"ロミオとジュリエット"の現代版。
昔ディカプリオにガチ恋していた母親がレンタルしてきて終始騒いでた笑 さすがにイケメンすぎる
ロウソクに囲まれた2人が美しすぎて頭抱え>>続きを読む
時をかけるビッチ笑笑笑笑
1みたその流れで視聴!!!
1のホラーテイストを少し残しつつ中盤から完全にSFヒューマンドラマ笑!
頼れるギャル、良すぎる
自殺しまくるシーンとかコメディすぎて友達と笑っ>>続きを読む
"今日という日は残りの人生の最初の日"
友達と一緒に視聴
ホラー要素、スプラッタ要素、青春要素、ロマンス要素、感動要素、いろんなニーズ(?)に応える映画だったなあ!
ただのホラーというより1人の性>>続きを読む
2021映画初め!!!
四畳半が大好きなので羽貫さんとか師匠とかちょこちょこ四畳半ネタも出てきて好きだった
御都合主義万歳!
バレエをやってた時、スタジオに入ったとき、そしてダンス部の入部届を出した時のことを思い出した。
ダンス部に入るときに散々顧問に言われたのは、「ダンスをやる奴はチャラいという偏見を持たれやすい。だから>>続きを読む
"We are Infinity."
17歳のうちに観れてよかった!高校生の今、朝学校に行けば居場所があって、お昼を食べて部活して、くだらないことを話す日常の重み…
3人で過ごせる時間は永遠ではない>>続きを読む
人間の欲深さを甘く見るな、自分のブツには手を出すな、この教訓がラストまでみると重く感じる…笑
こういうギャングマフィア系あまりみないから楽しめるかな?と思ってたけど結構面白かった。盛者必衰の理ここにあ>>続きを読む
キャメロン・ディアスの動きとかクシャ笑顔とかが最高にキュート
音楽も好き!!!!!!!
「いつか晴れた日に」を観たばっかなのでケイト・ウィンスレットの失恋演技(?)はやっぱりハマり役というか凄いな〜〜>>続きを読む
マスターの家(←良い)
マスターの私服(←良い)
マスターの立ち漕ぎ(←良い)
めしやの2階(←良すぎる)
仕事してるサヤちゃん(←良い)
あの八百屋(←良い)
警察署にいる野口さんといずみちゃんも見>>続きを読む
好きすぎる………ギュンギュンした
四季の移り変わりを草花や空気感で感じられるの最高だ…
特に何も起こってないのに何か最高
こんな感じの過疎が進んでる田舎にご縁が全くないので軽率にめちゃくちゃ住んでみた>>続きを読む
最後が幻想的でオルゴールの音もなんとなしノスタルジーでよすぎた
こういう切ないダークファンタジーが好きすぎる
小学校の頃図工の時間に額に赤い絵の具つけて『シン↘バァ↗ !!!』って言う遊びが流行った
家に昔からdvdあって私は大好きなんだけど 妹が継母が怖いからヤダって泣いて妹が7歳になるまでリビングで観させて貰えなかったやつ
家庭科の授業でちょっと観て気になったから最後まで観た
ザ・クローズドミステリって感じ
途中からバトロワが始まるのかと思った
死に方面白すぎ
橋本愛カワエー!山崎賢人若ー!
ラストが非常に良 マーガレット推し
エドワードのお姉さん(名前忘れた)の前髪が凄かった
アラン・リックマンが最高に良い
劇場で観ればよかった〜〜;;;;
ヤバイ、めちゃくちゃ舐めてた、(なんで?)良すぎた、
元々ジャズめっちゃ聴くから挿入歌はたまたま流れで知っててめちゃくちゃ聴いてはいたんだけど映画は観てなかった、(な>>続きを読む