uuuさんの映画レビュー・感想・評価

uuu

uuu

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

予告の時点でわたし好きそう〜〜と思って楽しみにしてた、観終わってから映画の事考える度悲しくて帰り道3回くらいこっそり泣いた
最初の方うとうとしてしまったからもう一回観たい

フランケンシュタイン(1931年製作の映画)

-

フランケンウィニーのあのシーンはこれかー!という感動

モーリス(1987年製作の映画)

-

切なぁぁぇ…
誰も間違ってない、自分の決断に後悔する事なく幸せになってほしい

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

-

終始ザワザワした気持ちにさせられる映画
音というか無音の使い方が怖すぎる
最後のトリップ映像は飛ばしたい気持ちとの闘いだった、夢に出てきそう

プラットフォーム(2019年製作の映画)

-

わたしは多分すぐ死ぬ
日々食べるもの選べて幸せです

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

-

ん〜そうくるのか〜〜

出会った時あのまま結ばれてたら多分続いてなかった2人だと思うし回り道あって良かったのかもと思う。長すぎるけど。あとデクスターの魅力もわからん。

オズの魔法使(1939年製作の映画)

-

トトちゃん賢い!
セピアからカラーに変わるところで一気に引き込まれる!CGなんてない80年以上前の創造力がすごい。伝えたいメッセージを最後に総まとめしてくれる感じが子供向けで可愛い(笑)

紳士は金髪がお好き(1953年製作の映画)

-

マリリンの美しいくびれとスラっとした長い脚を際立たせる衣装たちが素敵すぎる〜〜‼︎

エリザベスタウン(2005年製作の映画)

-

わたしが休みの日にバイト先にオーランドブルーム来たらしいけどなんで休みの日なん??

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

気になってた映画
観に行ってほんとに良かった
どんどん登場人物の事情がわかっていくのが面白いし、エッセイがエリーが書いたものってわかるところはうわ〜〜!ってなった
白鯨の内容知るとより深い
人間のリア
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

-

大切に観ないといけない映画や
重すぎる負担を背負ったギルバートの苦しみの捌け口が全然なくて見てて辛い
“いい人になりたい”って台詞も家族にとってのいい人である事に囚われてる感じがして辛かった
レオ様の
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

-

わたしもバスチアンと同じくらい映画に入り込んでました。テーマソングが良すぎる、ストシン見たくなるなあ〜〜
ファルコンの真珠みたいな鱗がめちゃくちゃ素敵

タクシードライバー(1976年製作の映画)

-

こういう心理って犯罪の動機として時代背景関係なしにしてもあるあるやと思うけど、こういう人は1ミリも共感できんしイライラしてまう〜〜
アイリスの事も優しさなんかじゃなくて、ただ自分の存在を証明する、社会
>>続きを読む

ピーウィーの大冒険(1985年製作の映画)

-

ポップでシュールで狂気じみてるティムバートン節〜〜最後情報過多でツッコミ追いつかんカオス!!おもろいだいすき!!

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

-

大人の大恋愛めちゃくちゃいい
ヒューグラント男前すぎ、、、
ウィリアムみたいな一途なタイプであればある程失恋って傷つくしまた同じ思いするの怖いのわかる
馬と猟犬の下りずっとおもろいしスパイク最高やな〜
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

レオン殺し屋やのに丁寧な暮らししてるし優しいしたまにガチャピンみたいな顔するしきゅーとすぎ、マチルダ顔良すぎ。マチルダ逃がす時のレオンの台詞ほんまにつらい

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

-

やっと観た、映画館で見るべきすぎた
最後のライブはほぼメアリーの気持ちで観てた

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

-

他人は他人、自分は自分って割り切るのが意外と難しい〜〜人生妥協せず自分らしく生きたい〜〜

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

-

人生で初めて何回も繰り返し観る程好きになった映画。恋愛においてこの全てが理想になってしまったからもうむり

Summer of 85(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ダヴィド色男すぎてこんなん惚れやんやつおらんやろ〜〜とか思ってたら急にめちゃくちゃ最低な事言い出してそのくせにお前が泣くんかよ?!!え??本心じゃないの??なに???ってなってそこからもう全部意味わか>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

ホラーではない
ぶっ飛び過ぎてわろてた
知らないどこかにこんな文化があってもおかしくないのかも

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

-

想像の10倍くらい奥深い、今まで観た映画全部見直さないとあかんくらい音響に注目できてなかったな〜〜悔しい〜〜

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

-

今映画観た帰りだけどマクドに寄るか寄らないかの葛藤で頭がいっぱいである
死ぬまでに1回は本場のダイナーでご飯食べたい

>|