umr572さんの映画レビュー・感想・評価

umr572

umr572

  • List view
  • Grid view

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いつだって柔軟な頭と心でコツコツと積み上げていくとこが大切だよということを教えてくれる映画。
おバカ全開なんだけど、ちゃんと子供目線でゆっくり大切なことを伝えてくれる内容。
柔軟さをぷにぷにという言葉
>>続きを読む

デ・ヴィル家への招待状(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

脳死でみるとちょうどいい内容の映画。
両親ともに失くしたイヴィーは、DNA検査キットで親戚を調べるとスーパー金持ちの家系であることが判明。
早速親族から会いたいと連絡が、言われるがまま親族の結婚式に参
>>続きを読む

グラスハウス(2001年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ある日突然お金持ちになった子供と金に取りつかれたゾンビジャンキー夫婦の闘い。
両親を交通事故で失くした兄弟だが、両親が一生暮らしていけるだけの遺産を遺していた。後見人に10年間の付き合いのお隣さん夫婦
>>続きを読む

トラップ(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

連続シリアルキラーが逃げ切る為に本当に倒さなくては行けない相手は!?
巷を賑わす切り裂きシリアルキラー、ブッチャーがとあるアーティストライブに参加する情報を入手した警察は、厳戒態勢でライブ会場に潜んで
>>続きを読む

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

98%のイライラと2%のほっこりで構成された映画。
宿題をノートに写してこない子に対し、先生が3回注意して直さないのはなぜだと叱るシーンから始まる。
始めは貧しくてノートが買えないのかと思って泣きじゃ
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヒトラーの本当の怖さを現代の時代で表現した映画。
これをコメディのジャンルに入れるのはある意味皮肉なのか?

なぜが突如2014年にタイムスリップしたヒトラーは、現代で過去の自分達の結末を知るも、現代
>>続きを読む

ブリック(2025年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

新感覚デス・ゲーム&脱出ゲーム
突然自分の住んでいるアパートを謎の壁が覆いつくす。壁の破壊をあきらめ、アパートの住民と協力しながら脱出を試みるも、外は危険だと暴れる住民に邪魔される。なんとか脱出出来る
>>続きを読む

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

無実の証明か飛び降りて死ぬか、一世一代の駆け引きに出た男の人生逆転劇。
邦題が絶対にイケてないと思うくらい、内容は最高にイケてた!
飛び降り自殺しようとしている男に飛べと煽る野次馬と、その自殺ショーの
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

誰を信じて良いのか最後までわからないハイジャックサスペンス。
航空保安官のビルにお金を送金しないと20分ごとに1人殺すとメールが入り、そこからどんどん人が死んでいくが、ビルが犯人候補を捕まえるとその人
>>続きを読む

オープンハウスへようこそ(2018年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

コナン君の前後編の前編を見たのに後編を見忘れてしまった。。。!みたいな映画。
父親の事故死をきっかけに生活が落ち着くまで親戚のオープンハウスに住まわせてもらうが、家の中に他に誰かいるぞ!?っていうじわ
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

予算のないアスレチックスが予算たっぷりの強豪チームに数値理論で挑むMLBの実話。
不用意に感度的にはせず、野球界のリアルを見せながら選手ではない裏方?の闘いをしっとり描いた映画。
実話だからというのも
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なんだかよく分からないアクティビティ業者の用意した、錆びた檻の中に入って水深5mの位置で鮫を近くで見る体験中に、檻の紐が切れて海底47mまで檻ごと落ちる。ここからどうやって助かるかを描いた映画。
鮫う
>>続きを読む

イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

日本人には馴染みのないとうもろこし畑?が舞台のホラー
とうもろこし畑に入ると出られなくなるっていう発想やイメージが中々つきづらいがゆえに、もし海外でとうもろこし畑に入ったら出られなくなるのかな〜って気
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

妻と一緒にホテルに向かったが、空港に忘れ物をしてしまい急いでタクシーで戻る最中、交通事故に巻き込まれる。目が覚めたあと妻に会いに行くも自分の夫ではないと拒否され、自分を名乗る人物も現れる。
こういうパ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミーガンがかわいい人形だったのと、やること自体はある程度予測がついたから怖さはほぼ0
つまらないとか面白いとかの感情になる前に話が終わるくらい、そこまで派手な起承転結はないかなって内容。
話題になって
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

海面恐怖症たからドキドキしながら見てたけど、笑えるシーンのほうが多かった笑
もっとひーーーってさせてほしかったけど、ヒロインの子役が可愛すぎたから許せた。

ティン&ティナ -双子の祈り-(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

信仰が強すぎるが故の悪意のない正義系の映画。
修道院で育った孤児のティンとティナは神への信仰心が強く、母親に噛みついた飼い犬の魂を洗おうと心臓を取り出し、洗って戻すが死んでしまう。みたいな不可解な事件
>>続きを読む

ほんとうのピノッキオ(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ほんとうのってつくほど、本家となんら変わりないストーリーだった笑
イタリア映画?見るとロベルト・ベニーニ絶対にいるんじゃないの?って思うほどよく見る印象。
とにかくよく口の回る独特な話し方だから、声と
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

右手の特級呪物を握りながらトークトゥーミーというと目の前に霊が現れ、アップトゥーユーというと体内に目の前の霊を取り込める。90秒以上取り込むと身体を乗っ取られるっていう設定はすごく面白いホラー?で、最>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

仮出所した兄と一緒に育った教会の未納分の税金を払うため、バンド仲間を集めてバンドでお金を集める。
すごーく小さな事をすごーくオーバーに演出してる、破壊しまくりぶっ飛びまくりのずっと人気の盛り上がる曲流
>>続きを読む

家族ゲーム(1983年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

終始不穏な雰囲気で、学校での態度や成績の悪い弟の成績を上げるべく、家庭教師を雇い、家庭教師が来てから成績も上がり父親の希望とする学校にも合格。
時代背景はザッ!昭和!
亭主関白な父親、だけど全く子供に
>>続きを読む

28週後...(2007年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

28日後を生きのびた人達が田舎の老夫婦の家でひっそり隠れ住んでいたが、子どもが家を訪ねてきたことが起因でゾンビ達に隠れ家を襲撃される。
その際、準主人公の奥さんがゾンビ達に襲われかけるが、奥さんを見捨
>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

その異常な細さが印象的
グロいのが苦手だから機械に手が。。。のシーンは全身がうわぁ〜ってなる。
しかも2回も!
この人の周りに現れる人の一部は妄想や後悔?で、一部は現実。
簡単に言えば不眠症の末期の人
>>続きを読む

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に怖い思いをした人は、時間でなんとかなるなんてことは無いんだなって事を改めて痛感させられる内容

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

最後までずっとハラハラ・ドキドキしながらホテルの従業員の人たちの勇敢さと、一緒に闘った顧客の人たちの脱出劇を魅入ってしまった。

これはほんとに魅入る!

ウィッシュ・ルーム(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

望んだらなんでも手に入る部屋
この家にいる限り幸せだけど、家から出たら全て無くなってしまう。
ただ生みの親(何でも望んだら手に入る部屋で何かを望んた人)が死ねば家から出ても消えない。
何でも望んだら系
>>続きを読む