誰もいない深夜の道路に寝そべりながら信号が変わるのを眺めるシーン、少し憧れる。
二人の思いは何だったのかわからなかったけど、自分ももう少し人間くさくても良いのかなあ
ふみにじられたサラダだけを可哀想と思わない人々に捧げる
設定がおもしろかった。テレビの人が家族?に向けてる風に話してるのはよくわからなかった。
仕草や音楽だけでの表現だけでは伝わらない言葉の存在は大きいなと思った。もちろん映画の中以外でも。
音楽があっての映画!ずーっと空をみてたーい。。
ハンカチ絞れるくらい泣いた。。
過去観賞
誰かのために生きる、記憶に残るって素敵だなって思った。
展開にスピード感あって楽しかった。正直になれない動物こそ人間!
切り取りかたとか絶妙でした。大人になっても子供の頃の気持ちは忘れたくないな。
現実じゃないけどリアルな感じ、なんかすきでした。
何とも言えない気持ちになった。
生きてる間に生まれ変わってやろう。2017.02.27 (2回目)