昔は心の優しい人って生きずらそうって思っちゃった、、今も一緒かな?強く!生きろ!みたいな感じ、周りを疑うのも疲れちゃうし、、
この映画のリリーローズデップすごい魅力的で大好き。知的で美しくて、凛とし>>続きを読む
一緒にいる時に誰かを恋しく想わない相手が本当に好きな相手なんじゃん❓多分、、
不幸、不幸、不幸、だけど3人で一緒にいるっていうベースが揃ってれば不幸も幸せに変えられるのね、誰といるかが大事ってことだよねそれにしても不幸すぎるしちょっと非現実的が長引きすぎかも、
衣装と世界観、>>続きを読む
息子、、海とか恐竜が大好きだから海の世界映しててすごいよかった、良い〜
このレビューはネタバレを含みます
好き!好きです!ウォンカーワイさんの映画、好きでした!新しい好きが増えました、嬉しい💟
主人公の女の人綺麗すぎん?あと2人の妻と旦那の顔が出てこないのがすごい良かった、ふたりの世界に集中できる、!でも>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
好き!好きです!ウォンカーワイさんの映画、好きでした!新しい好きが増えました、嬉しい💟
主人公の女の人綺麗すぎん?あと2人の妻と旦那の顔が出てこないのがすごい良かった、ふたりの世界に集中できる、!でも>>続きを読む
ネトフリ配信終了するみたいだから見てみたけど見てよかったーーー、、なんか大号泣してしまった、大好きな人達の衝突って辛いよね、、
ドキュメンタリータッチぽい感じで映されてて、映像も撮り方も綺麗で見てて楽>>続きを読む
骨まで全て。愛すること、喰べること。
孤独に寄り添う物語、羨ましかった。自分だけだと思っているようなことが自分だけじゃなかったことが、そこで愛する人に出会えていることが。
すごい良かった。時間の流れ方はゆっくりなのに映画自体は全然長く感じない。人生のすれ違いが切ない。何が正解だったかなんて誰にもわからないけど、人間的に惹かれ合うたった1人の人に私も出会いたいな、
好き!小さい頃に見て、好きだったっていう記憶あったけど、もっかいみてやっぱり好きだった!純粋で、おてんばで、真っ直ぐな主人公が可愛い!
愛と信じ続けるもの、そして勇気。登場人物が神様も人間も関係なくこれらを貫いて持ってて素敵だった、この映画好き!
賛否両論あるみたいだけど、好きだった
ちひろさんは人として魅力的だったし、ごめんなさいを真っ直ぐ言えるシーンが印象的だった。でも孤独は嫌だなあ、、
あなたが普通じゃないから世界はこんなに素晴らしい
多くの人に見てほしいと思う映画だった、歴史の中に隠された人は何人いるんだろう。
当時見たいと思ってたけどイメージしてた映画と良い意味で全然違った、最>>続きを読む
パワフル最高!自分の好きなことをずっと好きなのも、目的のために努力できるのも素敵!芯があって強い人になりたい!
破滅に導くほどの魅力を持った女の人って存在するよねえ、、ずっと孤独感と隣り合わせみたいな人、そうゆうことなのよ
間違いをしなければ正す方法を学べないっていうお母さんの考えが素敵だった!学ぶことが多い映画だった、、大人になってからも純粋な考えを失わないことって大事だな〜〜〜💭💟
You meet thousands of people, and none of them really touch you. And then you meet one person, and y>>続きを読む
大好き映画だった、、、、🌎💫
時間の流れ方もセリフも色も世界観も全部が綺麗。時間が流れてるというよりは時間がないみたいな映画だった。映画は映像で見せるものが多いけど、これは台詞が多い。にも関わらず、加>>続きを読む
世界と洋服はキラキラしてて映像としては好きだったけど、内容は共感できなかった。ハリスがどこまでも自己犠牲的で他の人にとっては優しい人だけど、その優しさが自分自身を傷つけてることに早く気づいて!って思っ>>続きを読む
スプリットスクリーン、見せ方と撮り方がめちゃくちゃすきだった
内容は怖かったけど、、、
大好きな映画、子供の頃に見たから曖昧だけど素敵な女の子と夢みたいな世界のことはすごく覚えてる
元からヴァイパイアものの映画好きだけど、これ世界観が好きだった。グロい部分も映すけどそれが良かった気がする。汚い部分を見ないで生きていくことはほぼ不可能だし、綺麗なヴァンパイアの世界〜って感じだけじゃ>>続きを読む
因果応報
世界観と映像の撮り方が素敵だった
改めて考えると子供は傍観者でしかいられないんだなと、思わされる映画だったな
オフェリアにとって現実世界は汚れすぎてるんだな、、、終始生きずらそうで苦しそうだったのが最後あまりにも綺麗に微笑むからなんだか何とも言えない感情に押しつぶされそうだった