やっべぇぇぇぇぇぇえええ!!!!面白すぎる
いや、途中全然理解追いつかなくて、今回のシーズンめちゃホラーやん一人暮らしめちゃ怖い〜ってなってたけど、最終話で全部回収してくれたからもうなんともない
はよ>>続きを読む
めちゃ面白かった
ありえない話ではあるけど色々考えるところはあったー
しっかり専門用語使いながらも視聴者ついていきやすいから楽しい
ワンコ度高まってるけど流石に名前でも呼んだってくれよ、不憫、笑
面白すぎたーーーーーーーなにこれ、イギリスもなかなか黒い
韓国の黒さがトップかなぁと思ってたけど、最近見た日本の黒さとイギリスの黒さで思い知った
どこも真っ黒〜!(現実は知らん)
正直、話の7割ぐらい>>続きを読む
あかん、サイモン😖かっこえええええ😖
めちゃ面白くて一気見〜〜
このレビューはネタバレを含みます
えぐい熱量
こんなに見応えあるドラマ久しぶりすぎた、疲れた、演技上手すぎなんですよ、凄すぎでしょ、
俳優たちはあの役にのめり込みすぎて日常大丈夫なんか?ってぐらい
犯人わかった時超怖かったし、やってる>>続きを読む
コロナが始まった頃の馬鹿な私は、ゾンビの世界来るんじゃね!!とか言ってました。
ゾンビ映画を見てるとゾンビ世界のライフハックを学べるんです
なのに!ドラマ中"新感染"っていうワード出てきた=主人公らは>>続きを読む
2020年代!という感じがプンプンしてました
なんだか、キャラクターの多様性がアップデートされすぎてておおおお、、ってなった
アキとオードリーとマックスが可愛すぎて悶えた
基本、根はいい子が多くて見や>>続きを読む
この監督さんの作品に出演してる俳優方への、何がとは言わないけど、なんか信頼感ある
見応えがありすぎて一気見
政治に興味はあるし、たまに怒るし、疑問も持つけどそれでもなんだか蚊帳の外って感じがする20代前半です
私利私欲に走った人ほど見ていて気持ち悪い人はいないですわ、ほんと気持ち悪>>続きを読む
なんかめっちゃ面白かった
最初意味わからん設定やなぁと思ってたけど、ストーリー進むごとにお、お、お???となる展開
監督さんも脚本家さんも最近の社会派で面白そうなドラマ撮ってる方じゃないですか〜〜〜>>続きを読む
こりゃ凄かった、演技力爆発してたパターン
主役の女の子たちは勿論なんだけど、脇を固める男性陣の演技がえぐい、入れ替わった演技ほんとに入れ替わってた
ヴィレヴァン行きたーーくなる
私はこういうスタッフをツタヤに求めてしまった
二宮さんのイタリア語がすごい
CGのチープさはオオオオ......という感じなんですけど、ストーリー面白いしいいんじゃないですかね
中村ゆりか、かっわいい〜
なんだか少女漫画みたいな展開続いたわ
奈々ーー!!!!😭幸せになってくれよお
いや、やっぱ町田啓太かっこいいな、声だけでもかっこいい
NHKの鬘の境目綺麗過ぎていい仕事してるなぁっていつも時代劇見てて思う、でこの形綺麗からなん?
子役ちゃ>>続きを読む
岡田くんの演技力爆発してたし色気も爆発してた、すごい、、そして綺麗、、余裕で青年期演じれてたマジで凄い、ベタ褒め
ほんと、俳優の演技力って凄いなと、
途中、落語聞く程度に軽く見てた時あったけどそれでも>>続きを読む
中村ゆり好きーーーー!!浅香航大も好きーーー!!!
うちコの字酒場行きたいーーー!!!今すぐ!
このdvdがツタヤに並んでたとき、何ちゅうタイトルやと思ってたけど.....超面白かった、頭抱えた
町田啓太がオフィスにおるなんて!?一生働きますよ
赤楚くんも子犬かってぐらいです、
なんて平和な世界>>続きを読む
町田啓太ッッッッ!!!
こんなバー近くにあれば毎日通うよ、毎日缶詰食べに行く
池澤ぁぁぁぁああああああ!!!!ってなる
時任さんんんんんんんん!!!!かっけぇぇぇええええともなる
私は小学生から時任三郎かっこええ言うてた
バディ最高や
え、ほんとにあの梨泰院クラスに出演してた方ですか???
これはロスりそう
別に真新しいストーリーってわけじゃないんだけど、飽きないーーー怖いおっちゃんと若い女の人の組み合わせって抜群よな
「わかって>>続きを読む
シーズン3やし、そろそろパターンもマンネリ化するかなぁと思ってたけど、そんなこと全く
今回のほぼ主人公ラブちゃん、名前もひゃあって感じだし、行動もえぐいし、、、なんならジョーより酷い、怖い
テオ、全く>>続きを読む
こう言うゲーム系の話っ最後、うっわーそうきたか!😖ってなるか、なんやねんそれ🤢のどっちかだけど、(私の場合)このドラマは🤢だったーー黒幕読めちゃうし、主人公が生き残っていくのは必然的だから驚きもない>>続きを読む