見終わった!駆け抜けた!
最終話には無事いろんな人に感情移入しすぎて、シーンが変わるだけで涙流れた〜
みんな幸せになってほしいなぁ、、
死ぬまでにスイスはいくって決めた!
ナギサさんの笑顔が本当に良かった!おじキュンのおじは清潔感があって、話を真摯に聴いてくれて、年齢や性別、経歴でマウントを取らず、むやみに性的な視線を向けない人のみです。断固。
金曜10時はなんとしてでもテレビ前を陣取った!軽快でクセになる語彙がオンパレードのやり取りや、綿密すぎる伏線回収に楽しんだと思えば、急に社会の、私の根深い偏見とペラペラな正義感を突きつけられる。毎週毎>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
大学の課題で!トレンディドラマ、じわじわ来る良さがあるなぁ。
みんな走り出すスピードえぐすぎだし、携帯ないから「二次会の幹事やってくんね?」とか「明日の約束だけど〜」みたいな私用の電話、オフィスにガン>>続きを読む
ジェンダーの授業で先生が挙げていて、若かりし山崎賢人!くらいの気持ちで見始めたんだけど、良い意味で裏切られた。
お母さんが2人のタクミと、お父さんが2人のソラ。
遺伝子操作された種無しスイカと意図的に>>続きを読む
花男ブームが到来し漫画、日本版ときて、もれなく韓国版も!
どのシリーズよりも類ポジがひとりぼっちで、先輩を選んでしまうなこりゃ。
シーンだけで数えたら、何回観たか数えられないドラマ。いちばん好きと言っても過言ではない。
私の目指す女の子像はいつだって、このドラマの中にあるなぁと思う。自分が自分でいることに心底嫌になった時、気づい>>続きを読む