今期というか前期
1番ハマったドラマ❣️
臨月云々で最終話を今さら観てしまったけど、毎週楽しみにしてた作品でした🥰
重みのある演出と
緩急ある脚本
役者一人ひとりが神キャスティング
素晴らしかった>>続きを読む
多少障害がありながらもトントン拍子で進んでいくストーリーなのが、ちょっと浅いなぁってとこがあったけど😇
おもちゃ屋さんの職人技術とゲームの融合とか、いろいろ打開していくアイデアが面白くてなんだかんだ>>続きを読む
なぜかレビュー忘れ💦💦
ただひたすらエロいのと
ただひたすらご都合主義だった印象🙏
岩ちゃんあんまり好きじゃないので
ハマらなかったのかも⁉️
結構強いキャラばかり演じられてる篠原涼子が、守られ>>続きを読む
1話を観てしまうと結末が気になって、なんだかんだ全部観てしまったやつ😂
前半は結構前のめりに観てたんだけど(毎回警察いけよって思ってたけどw)、後半になるにつれ、なんだか一層チープになっていって残念>>続きを読む
日曜劇場はなんだかんだ毎回観ちゃう✨
新町さんがいい人すぎて、優男すぎて、逆に面白くなかったけど、
反町隆史社長がかっこよすぎて結局全部観てしまった😍❤️🔥
なんであんなにイケメンなんだろう。>>続きを読む
なにげに今期見てたドラマの中で1番ハマってたかも‼️
今期私が見たやつ、だいたい一話完結系だったので、続きが気になるやつがこれくらいしかなかったとも言える😇
でもなかなかおもしろかった👍
序盤の展>>続きを読む
毎回素敵なリノベ楽しませてもらいました🤭❤️
家を買うってたぶん数年後なんだけど
中古物件買ってリノベするっていう手もありだなぁって🧡
コウメさんとゲンノスケさんの
温度感、なぞに癖になる🥰
私も>>続きを読む
基本1話完結なので、続きは全く気にならないながら、夫と毎週鑑賞する番組として楽しんでました🎶
やはり中村倫也×有村架純は
強い‼️‼️‼️
さだまさしさんもよかったね〜💗
他の弁護士ドラマとは違い>>続きを読む
最初の方観て
最後の方観て
途中何話か飛ばしたけど
すごい最終回駆け足だったけど
一言言いたい。
満島ひかり可愛い‼️‼️‼️❤️❤️😍
いやもう可愛すぎてつらい🥺💗
私も満島ひかりに毎日お弁>>続きを読む
休暇を利用してイッキ見❣️
映画『新聞記者』のドラマ版!
こっちを先に観てしまったけど
ついさっき映画版も鑑賞した🎶
構成的にはスロースターターで最初はそこまでハマらなかったんだけど、3話からはも>>続きを読む
やっと観れた‼️‼️
ホントは最終回気になって仕方なかったけど、先週は多忙でようやく🥺‼️
アバランチ 雪崩
最初はアバランチってなんだ?なんの組織だ?からの、スロースターターでだんだん解明されて>>続きを読む
これは面白くなかった…😱
小栗旬主演ということで楽しみにしていたのに、面白くなさすぎてなかなか録画消化できず、やっと見終わったわ😅
序盤からかなり展開がもたついていて、全くもってそそられない…
多>>続きを読む
4連休の唯一何もない土曜日は映画三昧だ!とか思いながら、晩ごはんのお供に軽く観た第1話でドハマリして17時か18時から10話までイッキ見してしまった…😱まじで疲れた笑笑
はい、鈴木亮平とUruの主題>>続きを読む
U-NEXTにおすすめされたので鑑賞🎶
めちゃめちゃ連ドラだと思って鑑賞したのに1話完結のスペシャルドラマでした笑
連ドラにしてはどうりで展開が早いわけだね…1話でクリスマスまでいっちゃうのはおかし>>続きを読む
結末が気にならなすぎて後回しにし続け、今日ようやく最終回鑑賞〜♪
初回で結末までの流れが読めてしまった💦そこからは私の予想とほぼほぼ一致する展開を確認するのを、彼氏が楽しみまくっていた笑
最初は瑛>>続きを読む
あんまりハマれなかったー
テレワークの日の昼休みに鑑賞してたけど、テレワーク無い週があれば離脱してたかもしれない笑
まず個人的にSNSに命かけてるインフルエンサーへの理解が全く無いのがハマれなかった>>続きを読む
Filmarksの評価は低いけど、
私は結構楽しめました笑
大豆田とわこの次にハマってました笑
今期4つしか観てないけど。
個人的に吉岡里帆と眞栄田郷敦あんまり好きじゃないんだけど、恋愛面不器用オブ>>続きを読む
今期1番面白かったし、
毎週楽しみにしてたから
最終回とかロスすぎる😭
初っ端から面白くて
セリフと絶妙な間と、素晴らしい演技力と、エンディングの歌がたまらない😍
坂元裕二さんの脚本ってほんと好き>>続きを読む
最終回不意打ちすぎる。
号泣した…
これまで威厳の塊だった親が人生の終盤を迎え、その老いていく様を目の当たりにする子どもたちの心情、介護に向き合う決心、介護の精神的難しさ、家族の絆、親子の愛、すべて>>続きを読む
「それでも、声は声だ」の北村一輝と、完落ち「はい」の高橋一生の涙が最高すぎた最終回。
このシーンはもう最高に最高で最高なんだけど、最終回の1個手前で情報開示しすぎて、最終回なんのサプライズも無かった>>続きを読む
いや〜微妙。
上白石萌音ちゃんが恋つづに引き続き、またイモい役をやっていて、この子恋つづヒットしすぎてずっとこの手の役になってしまうのではないかと心配。
このドラマ何が残念って、なみちゃんがじゅん>>続きを読む
ゆきえさんがイキイキしだしたあたりから面白くなってきて、連休を機に一気見〜
私も次の5月で28歳で、やえこさんと同じ年齢なんだけど、ゆきえさんの立場楽しすぎて、ゆきえさんみたいなアラフォーになりたい>>続きを読む
斬新な作品。
素晴らしきtake2
毎回強気の"もう帰られました"が好き。
小栗旬の回と
仲里依紗・加藤諒の回と
水野美紀の回は
無限に笑える!!爆笑
会社で昼休みに見てるから
笑いこらえるの大変>>続きを読む
今朝、昨日の録画をみて、
終わってしまったな〜めちゃ寂しい!
久々にラブストーリーの名作に出会えた。恋愛に100%フォーカスするんじゃなくて、コンビニスイーツの開発も同時進行。最高ね。コンビニスイーツ>>続きを読む
復讐系ドラマの終わり方って難しい。
終わり方がパッとしないのと
向井理パッとしない、、、
渡部篤郎は好きです笑
すっきりしないなぁ
最終回、拍子抜けする笑
友達の結婚式前日に観るものではなかった笑
うーーーん
なんだかんだ最後まで見てしまったけど
浜辺美波にこのシリアスな役はまだ早いかなと。笑
こういう復讐?系ドラマって、途中気になってみてしまうけど、最後まで見てなんかモヤっと終わるねんな。>>続きを読む
モリアーティが森谷の割に
ホマレシシオ、全然シャーロック感なくない?と思ったら
最後S.Hってイニシャル出てきて
あ、そこね。ってなった。
森谷登場して誰?ってなるし
なんとなく流れ的に今まで出てき>>続きを読む
小栗旬と水嶋ヒロの掛け合いがいい感じ!
やけど、ちょっと飽きるね笑
そして設定がちゃちい、、
脚本家みて謎に納得してしまった。
これリアルタイムで見てたときはそんなこと思わなかったのにな〜成長したわ。>>続きを読む
うあーよいよいよい。
喧嘩したときはヒヤヒヤしたぜ、、
最後のキュンキュン畳み掛け
すっばらしいね!
小栗旬かっこええええええ
名前呼び最高!
このドラマ、当時好きすぎて
毎週楽しみにしていた記憶あります。
日向徹のキャラ、純粋でめっちゃ好き。
これ見たら誰だってエンジニアになりたくなるよな〜
大人の青春!
小栗旬かっこええええええ
イケ>>続きを読む
千秋が変態の森に入場するまでのおはなし。
ドラマからの特別編
面白さが衰えないのは
監督、脚本家の力なのか
二ノ宮知子さんの力なのか
いずれにせよ最高!
中学生のときハマったのだめ。
何度見ても、面白い!
もちろん漫画も全巻もってます!
また漫画読みたくなってきたな〜
キャスティングが絶妙〜〜
大森南朋と多部未華子を選んだ製作陣に敬意を評したい。
でもまぁ家政夫に恋をする系ドラマ見て思うけど、私は家政夫に恋することは無いんだろうな笑