福田監督まるで空知英秋みたいだな!(おバカと真面目の使い分け的意味で)と感動してしまった。
福田監督は実写系は良くも悪くもお金かけたファンアート感が強くて悪ふざけに賛否両論あるだろうなという気持ちで>>続きを読む
こういう事を言うのは本当に本当に申し訳無いし双方に嬉しくない表現だと思うので控えたいけどでも、評価するにあたって触れなければならないポイントだと思うしアニメ派の私にとっては全てなので言います。何で伊藤>>続きを読む
全てにおいて三谷幸喜作品らしさが溢れていました。出てくるキャストさんが豪華かつお芝居の巧みな方ばかりなので、それだけで見ていて楽しかった。お話も難しくないので気を抜いて見られました。
ところでこれは>>続きを読む
登場人物のキャラ立ちもしっかりしてたし、このご時世に物理的距離と心の距離、そしてAIのユリが存在する事でより血の通った人の尊さが描かれていました。
ただ、4話だし中だるみのしようもないのだから、命に>>続きを読む
きっと前作を見てる人は殆ど、前作が良かったと思うんじゃないでしょうか。
どうせ10年以上も空いたのだし、だったらもう大泉さんがスタメンで出演出来るまで待った方が良かったと思いました。
大泉さんはコロナ>>続きを読む
先に良かったところから。
天海祐希さんに歌わせるとやっぱりかっこいい。ダンスや歌の指導も様になる。
なので余計勿体ない。
邦画とミュージカルの相性は良くないと痛感してしまう。
欧米人が忍者や侍のコス>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最初に言うけど観てない人はここ見てないで今すぐ作品を見てきてほしい。今ならTVerで登録も課金も無しで観られるしHuluに登録した事ない人は2週間無料で登録すればインタビューも合わせて観られるから。前>>続きを読む
リモートドラマとはどんなものかと思いましたが、これはワンシチュエーションの舞台に近いものがありますね。
状況がコロナの世界という以外はあまり目新しい話ではないし、脚本も大きな盛り上がりはない。背景もほ>>続きを読む
ストーリーが過激で面白かったこと、出ている役者の方々が総じて素晴らしいお芝居をされていることに圧倒的に引き込まれるドラマでした。
特に小芝風花さんは詳しく存じ上げなかったので、こんなに可愛くてお芝居の>>続きを読む
千葉くん目当てで彼の出演シーンのみ観るつもりが、予想外に面白くて一気見してしまいました。
WOWOWのこのシリーズはクオリティに定評がありますね。しかし同時に救いが無い。
事件の加害者被害者がこんなに>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作も予習し、1話からリアタイで拝見しましたが正直最初の方は設定のぶっ飛び具合に気を取られてあまり入り込めませんでした。
でも後半にかけて尻上がりに良くなってくるそんなドラマでした。
相変わらず設定は>>続きを読む
基本は同じ。松田さんのお芝居…こんな感じでしたっけ…?
そして王子はなんでナチュラルに同性に恋してるんだ可愛かったけど。
千葉雄大さんにハマってから様々な出演作を拝見しましたが、間違いなくこれが私的千葉雄大出演作ナンバーワンです。
圧倒的見た目の美しさとそれを分かった所作に物を言わせた演技をする役者さんだと思っていたしそ>>続きを読む
2サスならではの定番の展開…はあるけど、もうとにかく最初から最後まで宮野くんが可愛過ぎて戸次重幸さんのファンとして大満足です。
記録。最初から最後までコミカルで楽しかった。そしてどんでん返しが気持ちよかったです。
推し俳優を楽しむためだけのドラマです。
千葉雄大推しですので、性格悪い美青年、最高でした。
恋人を亡くした異性に恋をする話は沢山あるし、嫉妬に狂うライバルは恋愛に付き物だし、基本的に予想外の展開も起きなければ巧みな伏線回収もない、良くも悪くもNHKらしいゆるやかなストーリーです。
退屈と思う>>続きを読む
田中圭さんも中村倫也さんも好きな役者さんです。が、「兄」と「キャンキャン」のキャラクターがくどくてどうにも受け付けなかったな…
兄弟の関係性は凄く良かったのに、取り調べ時の兄の血の気が多過ぎて見ていて>>続きを読む
私に点数を付けることは出来ません。
この作品は被災した方々が受け取って感じた事を大事にするべきだと思ったからです。
なので点数は付けません。
主人公は誰でもない、あの日この世に残された全ての誰かだと>>続きを読む
千葉雄大さんの最高に可愛い感じをお手軽に楽しみたかったので、特にストーリーに期待せず鑑賞。が、予想に反してしっかりとテーマが一貫していて更に似た職種の経験があるので、共感する部分もあり後半になるにつれ>>続きを読む
久々に観ましたが何年経って観ても色褪せず面白い。
伏線をばら蒔いているのに回収が鮮やかで、単話完結なのにシリーズを通して話が繋がっているし11話という今と変わらない話数の中で、今とは比べ物にならない>>続きを読む
基本的に面白いし、北川景子さんは美しいし千葉雄大くんの黒王子感も良かった。
でも1話の中のパターンが決まっているせいか中弛みがあって中盤飽きてきてしまいました。
やりすぎ感満載。
石原さとみと千葉雄大と芳根京子が全編通して強く美しい。それが無かったら1話で切ってました。
華道の家元継承を巡るドロドロは悪くなかったと思うし、恋愛模様も良かったと思う。
けど1>>続きを読む
終わり方が最高です。
本当にこの制作陣は、余計な所まで書かない、引き際が上手いですよね。
どんな作品も、受け手に「もう少し続きが見たい」と名残惜しくさせてしまうぐらいが美しい引き際だと思います。
人間愛をテーマにした作品としてよく出来ていたし、下手に第何章~とかダラダラやられる昨今のドラマにありがちな中だるみは全くなく、毎話毎話次の話が待ちきれない気持ちにされました。
そして出演する俳優陣の>>続きを読む
ゆるーい深夜ドラマかな、まあ高橋一生さん出るし観ようかなってゆるーいテンションで見て正解。良い意味で。ドラマ側からも、肩肘張って観ることを要求していないように感じました。
最初は結婚しない男性側から>>続きを読む
月9として恋愛要素に頼らずシビアな問題に切り込んだのはとても良かったのに、全体的に内容を詰め込み過ぎ。
最近のドラマにありがちな「第〇章」とかって、全体が10話、下手するとそれにも満たない日本のドラマ>>続きを読む
原作も読んでいて、絵があまり得意ではなかったのですが実写のキャストが演技力の高い方ばかりだったのでむしろ原作より見やすかった。
日本人社会特有の右にならえの習慣や女同士のマウント、毒親…
ただの恋愛>>続きを読む
初めて見た朝ドラです。
TEAM NACS目当てで観たんですけど、やっぱり私には朝ドラの世界観は合わないかな。
ヒロインが清純で真っ直ぐで美少女、
コロコロ変わる場面にどんどん展開するストーリー…>>続きを読む
池井戸潤さんの作品は「質の良いスカッとジャパン」というテンプレで結末も分かってはいるんですけど、それでも毎回ハラハラ見てしまう脚本や演出がよく出来ているなと思います。
今回も企業内の問題とラグビーの>>続きを読む
セックスシーンは局部が写っていないだけで、最早ちょっと俳優と脚本が豪華なAVです。
でも主人公の永山絢斗さんがどんどんAVの闇に堕ちて行く様が素晴らしく生々しくて長さも短いので一気に見てしまいました>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
妻が本当に賢くて最終回の最後までハラハラしました。
そして夫がアホ過ぎて、これじゃあ殺されなくても離婚は考えちゃうなって感じでしたね 笑
そして高橋一生さんがめちゃくちゃかっこいい。
間違いなくこの>>続きを読む
可愛い高橋一生が見たい方はとにかく見て欲しい!笑
そして、
他人と自分を比べてしまう人、
自分が嫌いな人、
自分がどうしたいか未来が見えない人、
誰かのせいにして本当の自分が見えない人、
そんな人>>続きを読む