都市伝説の怖い話などにも出てくるベッドの下にストーカーがいて襲われる話ですね。😱
今作はアメリカの実話を元にした作品なんですが前半は結構退屈な感じでした、しかし後半の怒涛の展開はかなりスリルがありま>>続きを読む
ビバリーヒルズに引っ越してきたブラック一家。今夜は奇しくもあの“パージ”…銃殺も刺殺も、なんでもアリ!?恨みがある人大集合!
あのパージシリーズのパロディ作品です、全然期待してなかったけど結構笑えて>>続きを読む
ツイッターなどで話題になっていたので鑑賞しました。
見られる者と見ている者の視点で前半と後半に別れていて中々面白かったですね!最後のどんでん返しも予想出来なかった!
🐸🐸🐸
パージシリーズの前日譚を描いた作品。
中々面白かった!でもパージが始まるまでが長かったかな〜
12時間殺人を含むすべての犯罪が合法化するけど殺人以外は今までのシリーズあんまり無い気がしてたんだけど>>続きを読む
うーん話のスケールがどんどん大きくなっててそこが面白いんだとは思うけど自分にはあんまりでした😑政府軍がヘリ使ってきたのはえーって感じ。
チョコバーチョコバーうるさい万引き女やっつけたのはとてもスカッ>>続きを読む
おぉぉなるほど今作はこういう感じか!今回は街中でのパージなので追われてるいる恐怖感は良かった🫣
緊張感は前作の方があった気がするけどこれはこれでかなり楽しめました!生き残ったホームレスも再び登場した>>続きを読む
めちゃくちゃ面白かったです!!
この作品もソリッドシュチュエーションになるのかな?設定はまぁ確かにありえないよね、気分の良い作品でもないし。
でも緊張感凄くないですか??特に突入されてから隣人が>>続きを読む
「死体無き殺人事件」とありますがそっちがメインではないのでモヤっとするのはわかる。たぶんそのことを想像して観るとかなりつまらないってなってしまうね。
エド・ハリスの怒鳴っている演技はとても迫力が>>続きを読む
友人にオススメされて観たんですが、正直前半の1時間はとても退屈に感じてしまったけど元の世界の会社の会長が現れてから物語が大きく動いたね!
まぁその退屈に感じてしまった部分もちゃんとラストに繋がってて>>続きを読む
様々な兵器を生産する軍事大企業アモテック社。試作品の兵器である集中力強化ドリンク剤「ゾルト」を飲んでいた。しかしそれは失敗作で、社員たちは狂暴化し日頃のうっぷんを晴らすかのように殺し合いを始めていた…>>続きを読む
おぉぉ2はこういう感じなのか!今作はお母さんがやばい人だったね!お父さんはあまり存在感は無かったな🙄
家の中の完全に閉じ込められてしまうので、登場人物も極端に少ないしあんまり緊張感はないかも。
1>>続きを読む
世間的な評価は低くても自分は好きだな〜って作品ありません?僕の場合はこちらのグラスハウスです!
展開は早々にわかってしまうものの程よい緊張感のサスペンスが良いんですよね〜
たぶん3回目の鑑賞だった>>続きを読む
クリス・エヴァンス、ジェイソン・ステイサム、ジェシカ・ビールの豪華共演で前から気になっていたんだけど期待はずれだったかも😅
邦題もなんだか気になるな〜エクスタシーな感じはあったかな??
日本語も出>>続きを読む
序盤は良かったように感じましたが中盤からの失速感が半端じゃないですね。コメディ風刺映画なんだけどお世辞にも笑えないしちょっとアホ過ぎない?ってなってしまい全然気持ちが入らなかったですね。
(しかし薬>>続きを読む
急激にゾンビに変わるのではなく段々と変わっていく様子は考えられているなと思いました。
時間も1時間30分なのでとても観やすいですね😏
裏社会で運び屋稼業をしている女は、かつてシリア政府軍の壊滅作戦に参加した元特殊部隊員で、兄を亡くしたのをきっかけに兵役を退いていた。そんなある日、巨大犯罪組織が関わる殺人事件の証人の命を救った彼女は、>>続きを読む
子供向けなのかな〜って思ったけど全然そんなことなくて楽しめました!戦闘シーンは少なかったけどCGが凄いね!!未知の力って感じがしたよ!
アンディ・ガルシアもスーツ似合ってたな笑
愛には色んな形がありますね〜その点が気になってしまいモヤモヤして自分には合わなかったですね。
無しだろ〜だって2人はいとこ同士なんだよ? 他の方のレビューを拝見するとそこを気にしてるのはたぶん自分ぐら>>続きを読む
爽快感もあるしハラハラもするけど内容はそんなに印象に残らないかも🫣
数多くの人気作の脚本を手がけたデヴィッド・コープが本作では監督も務めています。
自転車が好きな方には結構ハマる作品かも!
前作は良かったのに監督変えてるからどうかなーと思ったけどやっぱりアクションは凄くて安心した!😁
パルクールのシーンももちろんなんだけど、格闘シーンがキレッキレで興奮するね!2億ユーロの絵を武器のよう>>続きを読む
パリ郊外の危険地区バンリュー13に暮らす青年レイト(ダヴィッド・ベル)は、街からのドラッグ一掃を目指すが、ギャングの逆襲により妹を人質に取られてしまう。同じころ、エリート潜入捜査官のダミアン(シリル・>>続きを読む
自転車とパルクールとてもかっこ良かったです、ただあんな街中でやってたら車にぶつけられても文句は言えないよね笑
ストーリーはとても薄いです。ラストもさっぱりしてるな〜
このレビューはネタバレを含みます
設定が面白い!逃げないように携帯を水没させたり車のガソリン抜いたり道具を撤去したり徹底してたね!抵抗を無くす為にドレスを死体の下に引くのも良かった。
でもさ錨を使って夫の手を叩いてたけど親指を落とす>>続きを読む
X-MENスピンオフ作品。
ん?ホラーなのかな?なんだか全体的にスケールが小さいし気持ちもそんなに入り込めない。他の方のレビューを見て知ったのですが、配給会社の大人の事情と時期が重なったみたいですね>>続きを読む
X-MENシリーズ完結編!"すべてが終わる"
ついにダークフェニックスまで鑑賞しました!最後は人間でもないミュータントでもない宇宙人みたいなやつも出てきましたね。フェニックスが本当に強すぎる!星1つ>>続きを読む
え、ちょっとマジかよ!ローガン!
これは感動した。ストーリー構成、尺、全て良かった😊
終わりと始まりって感じがしたよ。失礼ながらSAMURAIと同じ監督とは思えない。😅
キャリバン、チャールズ、ロ>>続きを読む
おぉぉこれは凄い作品だ!
前作のフューチャー&パストから時間軸が変わってしまい今までにあった出来事が無かったことになったり記憶消されてる人もいて少し混乱はするものの結構楽しめました😌(鑑賞する前にX->>続きを読む
すべてがスケールアップした今作はかなり鑑賞満足度の高い作品でした!
ミスティークってマグニートーのただの腰巾着だと思ってたけど結構重要なキャラクターなんですね🫣笑
あーファーストジェネレーションが良かっただけにそのままのテンションで観るとダメですね。
真田広之との戦闘シーンは迫力ありましたけどそのぐらいかな。
ユキオとマリコを演じていた俳優さんは海外で活躍され>>続きを読む
おぉぉX-MEN誕生秘話!かなり楽しめましたね!
監督はキックアスやキングスマンシリーズのマシュー・ヴォーンなんですね!キングスマンFAもかなり自分的には好きだったので今作のようなチームの前日譚を描>>続きを読む
ウルヴァリン誕生の前日譚!かなり面白かったです!
ライアン・レイノルズ超強いしかっこいいななんて思ってて鑑賞後にフォロワーさんのレビューを見て知ったんですが、あれはデッドプールなんですね!どおりで強>>続きを読む
うぉぉぉぉジーンやはり生きていたんだね!🥹あれ?でも様子がおかしいな?抑えられていた二重人格の力が解き放たれて大変なことになってるよ😱
マグニートーやプロフェッサーXをも凌ぐレベル5のミュータントなの>>続きを読む
おぉぉ前作に比べてかなりCG技術が上がってるのがわかりますね!X-MENとマグニートーが共闘しストライカーの陰謀を阻止する様子は良かったですね😏
ジーンは生きてる!絶対生きてる!よね?笑
たぶん小学生の時に観ましたがストームが強い以外全然覚えてなかったので今回はしっかりとストーリーなどにも注目して鑑賞しました。
ミュータント、X-MENとは何者なのか人間との共存はできるのか、、、?中>>続きを読む
よくあるディザスター映画だろうぐらいに思ってましたが、かなり面白かったです!観終わった後1人でおぉぉとか声出てまし笑
シェルターは限られた人しか入れないということから混乱が発生したり息子のインスリン>>続きを読む
うーん自分には全然ハマりませんでした。CGが凄くしょぼく感じてしまったしストーリーも特にはって感じだったな。契約書そんなところに隠さないでよ笑
ブラックハート弱過ぎないかな??😅