磨さんの映画レビュー・感想・評価

磨

映画(2246)
ドラマ(0)
アニメ(0)

(2023年製作の映画)

3.8

“本能寺の変”をテーマに、信長・秀吉・家康・光秀ら武将たちの野望、裏切り、運命を壮大なスケールで描く戦国スペクタクルー。
構想30年。巨匠・黒澤明に「北野くんがこれを撮れば、『七人の侍』と並ぶ傑作が生
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 自由の代償 HDリマスター(2007年製作の映画)

3.6

来年一月に劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が公開されることを記念して、TVシリーズ『機動戦士ガンダムSEED』&『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の特別総集編『スペシャルエ>>続きを読む

劇場版 ポールプリンセス!!(2023年製作の映画)

3.3

ポールダンスに魅せられ青春をかける少女たちを描いたYouTubeオリジナルアニメ『ポールプリンセス‼︎』劇場版。

この週の各劇場の予定が出るまで本作の存在すら知らなかったが、仕事の後行けそうだし全6
>>続きを読む

劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの(2023年製作の映画)

3.4

エポック社から発売される“森に囲まれたシルバニア村に住む動物たち”をモチーフとしたドールハウスを原案としたアニメーション作品。

思いっきり年代なんだけど、女の子の遊ぶもの‥という認識があったので全く
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

水木しげる生誕100年記念作品。“美しすぎるネコ娘”が注目された(あくまで個人的に)第6期をベースに、目玉おやじの過去と鬼太郎誕生へと繋がる物語ー。

タイトルに『ゲゲゲの鬼太郎』と無いのは(鬼太郎と
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.8

《壮大な茶番劇》まさかの続編。

スマッシュヒットを飛ばした作品の続編というのは往々にやらかしがちなのだが、まさか‥といっては些か失礼かと思うが、ホント面白かった。
より身近な関西が中心というのもある
>>続きを読む

OUT(2023年製作の映画)

3.7

ヤングチャンピオンで連載、品川祐の小説『ドロップ』の登場人物である井口達也を主人公とした累計発行部数650万部を超えるヤンキー漫画の実写映画化作品。

普通にアツイ、普通に面白い。基本的にヤンキー映画
>>続きを読む

PHANTOM/ユリョンと呼ばれたスパイ(2022年製作の映画)

3.5

舞台は1930年代、日本統治下の朝鮮・京城府(現・ソウル特別市)。その朝鮮総督府内に潜り込んだ抗日組織のスパイ“ユリョン”を巡る攻防を描くサスペンスアクション。

日帝時代。日本が韓国を併合してから2
>>続きを読む

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

3.6

12年間精神病棟に隔離され、赤い満月の夜に特殊能力に目覚め、自由を求め施設から逃げ出した少女の逃亡生活と成長を描いたダーク・ファンタジー。

特殊能力モノだが、アクション作品にはならずエグめのサスペン
>>続きを読む

スキンフォード:処刑宣告(2022年製作の映画)

3.0

肉体に爆弾を埋め込まれた女たちがトラックの荷台に積まれ、次々と殺されていく。この血も涙もない悪の犯罪組織に、不死身となった美女と一人の男が怒りの鉄槌を下すー。

というオーストラリア発バイオレンス・ス
>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.5

スラムドッグ。“スラム街などの負け犬”とかを意味するが、文字通りスラム街の野良犬たちの本作の物語は、『テッド』のユニバーサル・スタジオが贈る、ちょっと過激なペット・コメディ。

飼い主に捨てられたワン
>>続きを読む

フィリピンパブ嬢の社会学(2023年製作の映画)

3.5

“在日フィリピン女性の生活”を修士論文のテーマに決めた大学院生がフィリピンパブで運命の出会い、そしてー…という波瀾万丈のアジアン・ラブストーリー。
愛知県春日井市出身の原作者・中島弘象による実体験を描
>>続きを読む

ガールズドライブ(2023年製作の映画)

3.4

ある出来事でショックを受けた女子高生に追い討ちをかけるように浴びせられた酷い言葉‥。「東京に殺したい奴がいる!」と立ち上がった彼女が、青春ならではの悩みを抱える女子高生たちと一台の車で東京へ向かう珍道>>続きを読む

コーポ・ア・コーポ(2023年製作の映画)

3.7

岩浪れんじのコミックの実写化作品。大阪にある昭和レトロな安アパートの住人たちを取り巻く人間模様を描いた群像劇風ドラマ。

ポスターの人たちとそこに書いてある「いろいろあるけど、まぁいいか。」の文字があ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.6

朝井リョウの第34回柴田錬三郎受賞作の映画化作品。家庭環境、容姿、そして性的嗜好など“選べない”背景を持つ人たちが、生きていくために模索するする姿ー。

近年、言われ続けている“多様性”というモノに疑
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.2

五十嵐律人が司法修習生時代に刊行され、文学新人賞である[メフィスト賞]を受賞したデビュー作を原作とするミステリー小説。
法曹界の道を志し、“無辜(むこ)ゲーム”という法廷劇に興じるロースクール生に起き
>>続きを読む

デシベル(2022年製作の映画)

3.5

釜山を舞台に、“騒音反応型爆弾”を仕掛ける爆弾魔と、元海軍副長との攻防を描いたパニック・アクション。

さすが韓国映画を思わせる緊迫感!とりあえず『スピード』を思い出したが、このような作品は秀逸なアイ
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

3.5

1930年代のパリを舞台に、有名映画プロデューサー殺人事件をキッカケに、3人の女達が男たちを出し抜き、未来を切り拓こうと奮闘する物語ー。
さすがフランス映画の名匠、フランソワ・オゾンというべきミステリ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.6

MCUで(多分)最強のキャプテン・マーベルの最新作。彼女率いる率いるマーベルズの結成秘話ー。

ストーリーとしてはわかりやすく結構楽しめた。ここ最近のMCUにあるゴチャゴチャ感は思ったより少なく、イン
>>続きを読む

プシュパ 覚醒(2021年製作の映画)

3.5

南インドにのみ自生する高級木材・紅木の密輸組織で働く青年プシュパの成り上がり人生を描いたアクション映画。
スマッシュヒットを記録した『RRR』と同じ南インドのテルグ語圏(テランガーナ州、アーンドラ・プ
>>続きを読む

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

4.0

崖っぷち蒸留所の再起に奮闘する若き女社長と、夢もやる気もない新米編集者が家族の絆を繋ぐ“幻のウイスキー”復活を目指すという
『SHIROBAKO』『サクラクエスト』などで知られるP.A.WORKS《お
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

3.5

もはやお馴染みの人気コンテンツの劇場映画化アニメ第3段。

不覚にも涙が溢れてくる1作目から不覚にも眠くなってくる2作目を経て、この3作目。
1作目ほどでは無いにせよ、なんだかじぃ〜んとくる良いお話で
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

生誕70周年にして日本国内で製作されたゴジラ映画第30作目の記念作品。その第1作の1954年よりも前、終戦直後の日本を舞台にゴジラと生き残りを懸けた人々との戦いを描くー。

個人的な思いとしては『シン
>>続きを読む

人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした(2023年製作の映画)

3.5

セカンドキャリアに挫折したヒロインと、都内の一軒家にすむおじさんとの交流(タイトル読んだ方がそのまんま伝わる)
元“SDN”の大木亜希子による同名私小説を“元乃木坂46”の深川麻衣主演で映画化したハー
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 運命の業火 HDリマスター(2006年製作の映画)

3.5

来年一月に劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が公開されることを記念して、TVシリーズ『機動戦士ガンダムSEED』&『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の特別総集編『スペシャルエ>>続きを読む

火の鳥 エデンの花(2023年製作の映画)

3.4

手塚治虫先生による永遠の名作『火の鳥』、その一編“望郷編”をstudio4℃制作により初アニメ化された作品。
辺境の惑星で1300年も眠りについていた女性が、地球へ帰ろうとする姿を描く壮大な物語ー。
>>続きを読む

恐解釈 花咲か爺さん(2023年製作の映画)

2.8

犬を殺されブチ切れた正直爺さんが、意地悪サイコ爺さんに復讐する物語ー。

あの[エクストリーム(TOCANA)]と
ホラー専門サイト[オソレゾーン]がタッグを組み、誰もが知る御伽話『花咲か爺さん』を現
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.7

恋愛?家族愛?アフターコロナ?映画業界のタブー⁉︎、そもそもコメディ??ヒューマンドラマ???……
松岡茉優と窪田正孝、池松壮亮、若葉竜也、佐藤浩市ら演技力に定評のあるキャストが贈る、稲妻のように強烈
>>続きを読む

おしょりん(2023年製作の映画)

3.5

いまや日本のメガネの95%を生産する福井県。明治時代の福井県で、メガネ作りを生業にしようと、試行錯誤、創意工夫しながら夢を掴んだ人々の物語の映画化作品。

…というテイの地域活性化ムービー(笑)

>>続きを読む

唄う六人の女(2023年製作の映画)

3.2

事故を起こし、森の奥で美しく奇妙な6人の女たちに監禁される2人の男を描いたサスペンス・スリラー。

〈刺す女〉〈濡れる女〉〈撒き散らす女〉〈牙を剥く女〉〈見つめる女〉〈包み込む女〉。この並びだけでもエ
>>続きを読む

宇宙探索編集部(2021年製作の映画)

3.1

廃刊寸前に陥ったUFO雑誌の編集部員たちが繰り広げる宇宙人探しの旅を描いた中国発SFロードムービー。

その斬新さと独特の世界観でアジア各国の映画祭で話題を攫ったというが、個人的にはフェイクドキュメン
>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

3.6

強烈な承認欲求に取り憑かれ、壊れていく女性を描いた北欧発“セルフラヴ”ストーリー。

なんとなくの印象で、SNSなんかで暴走するのかと思ったらもっとヤバいやつだった。まさに〈承認欲求モンスター〉
血み
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.4

忽然と姿を消した最愛の娘の行方を探す刑事が不可思議な世界に足を踏み入れてしまうという心理スリラー・サスペンス。

「冒頭5秒で、あなたは騙される」の謳い文句の通り、ロバート・ロドリゲス監督が20年温め
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.9

第二次世界大戦末期のフィンランドを舞台に不死身で最強のジジイが無双する映画。
まずタイトルがネタバレ系の作品なのだが、そんなのどうでもいい魅力があるので御安心を…(笑)


とりあえず公開初日に何の前
>>続きを読む

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

3.0

1992年、猟奇殺人事件の一部始終を記録したビデオに映った“あるもの”を追って取材班が調査する姿を描いたフェイクドキュメンタリー。

心霊ファウンド・フッテージもの。こういうのはたまに流行るがその消費
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.1

真保裕一の同名原作小説の実写映画化作品。政治家一家の孫娘が誘拐され、身代金ではなく…まぁ、タイトル通りの要求されるというサスペンス映画。

誘拐事件に政治スキャンダルー。政治家に警察、マスコミ、そして
>>続きを読む

>|