このレビューはネタバレを含みます
スーパー分からせおじさん「やーいお前んちの宗教、ボブロス版モノポリー!」
対峙している人間に対する違和、不安、ストレスが全て相手が意図したものだと気づいたときの、恐怖心が爆発的に膨れ上がる感じが良か>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ごめんおもんなかったー…
一般市民を見境なしに影にするセントリーのシーンは演出もやり方も怖くていいなと思ったし、ラストの記者会見で前途多難なニューアベンジャーズが爆誕してからは楽しめたけど、、
それ以>>続きを読む
フェス失敗をおもしろおかしく映画にしてるのかなと想像しながら視聴したがとんでもない。フェスの企画から終焉までを淡々と追うさまを、気づけば真顔のアスキーアートの表情そのままで鑑賞していた
いかにカオスで>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
なぜ暖色でこうも夢を見ているような感覚と不安、不穏を感じるんだろうと思ったけどなるほど「逢魔時」か。
夢と現実の狭間にいるようなオレンジ
境界から片側へ一歩足を踏み入れただけで異質に呑まれる赤
画づく>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
スペイン語+村+ホラーってバイオ4じゃん!のノリで気軽に行ったら大満足
狡猾で強敵な悪魔を前にした圧倒的無力感
ホラーはこれが見たいのよ
最近は、従来のホラー展開にカウンターを入れるようなノリで霊>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
親の介護、死に直面した後では耐えられないだろうから今のうちに観ておこうと思った作品
介護のつらさから互いを解き放つために救うという観点で殺人を善とする考え、司法から見て嘱託殺人は悪とする考え
という>>続きを読む
捻くれているので流行りすぎていて観てなかったけど納得の面白さ
かっけぇ!というワクワク感で全てねじ伏せられた
教会のシーン好きだなぁ
このレビューはネタバレを含みます
随分昔に初代を半分ほど見てたことと、前日に一応宇宙世紀解説動画を見たことがこんなにラッキーに働くとは笑
展開、戦闘、メカデザイン、音楽(特に戦闘)にエヴァをひしひしと感じられて満足
シュウジに聞こえ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ストップモーションクリエイターならではの狂気に触れられてよかった
死体を使った造形で言うとハウスジャックビルトより全然こちらの方が好み
もっとじっくりパペットを見てみたい(パンフ買え)
抑圧されて>>続きを読む