途中まで意味がわかんなすぎて見る気失せる。原作の方が面白いのかな?映像化するのは難しそうな話だと思った。結局何が伝えたいのか分からないし、話もまとまってないし、駄作すぎ。
心を開かないとエヴァは動かないぞ。
アニメ監督らしいアドバイス。感動した。サウンドバックもロボットに乗るアニメなんだね。笑
普段は分からないけれど、みんなそれぞれ苦悩や葛藤があることを再認識させら>>続きを読む
不思議な感覚。独特の世界観に惹き込まれてしまった。好きと得意は違うからね。どの世界でもその葛藤ってある。瓜田のボクシング愛に感動した。
展開早い。最初はめっちゃキュンキュンしたけど、途中から微妙だな。なんか、内容がなくて薄っぺらい印象を受けた。
優しくてバカで不器用な康平、最高だよ。わざわざ参考書買って応援してくれたり、東京に行った>>続きを読む
なんか、覗き見してる気分になった。それぐらい自然でリアルな日常。ほのぼのとする。退屈で途中飛ばした。一緒にいて気を張らなくて良い関係が1番だよね。好きとか憧れとかそういうのも大切だけど、ずっと付き合う>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
自分と重ねて泣いちゃった。女の子だったら誰しもチヤホヤされたいって気持ちあると思う。ただ、興味ない相手からの一方的な好意を、気持ちいいと捉えるか、気持ち悪いと捉えるかは人によって分かれる。本作の主人公>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
イライラするなぁ。逃げてばっかりの男。
お遊戯会に行ってもどれが自分のこと娘か分からないシーン、辛かった。お父さんなのにね。悲しいね。
奥さん、最後に娘に会わせてあげるの優しいな。
大賀の演技力に脱>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
過去鑑賞作品。
僕はあの人がいるだけでいいんだ
あの人がいて僕がいて
僕はあの人を見ることができる
それだけでいいんだ
僕は生きてる田島さんより
死んでしまった田島さんのほうが好きだ
生きてる間に>>続きを読む
え、こんな変わった人間が産まれてるのに、世間は驚かないの?医学界がざわめかないの?みんなすんなり受け入れてる感じが謎。
とにかく話が長い。ブラピがかっこいいことしか印象にない。
このレビューはネタバレを含みます
さくっと見られる。最初のシーンの意味が最後になってわかって感動した。1番グッときたシーンは、マ子が旦那を解任して刑事告訴を決意したこと。辛かったよね。好きだった人の悪い部分、全部目を瞑ってきたのにね。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
つまらない。けど、打ち解けるまでの気まずい空気とか、言葉にしなくても伝わる絶妙な距離感とか、朝になってTVニュースで日常を目の当たりにして我に帰るあの瞬間とか、本当にリアル。
窪塚洋介がカッコ良すぎ>>続きを読む
見てると眠くなる。何も響かないし、印象に残らない。ストレートの人を好きになってしまうの辛いだろうな。
究極のバカ女すぎてイライラする。謝ってばっかだし、お節介だし、終始何やってんの?って言いたくなる。けど、どこか共感しちゃう部分もあって辛い。マモちゃんのこと話してる時、幸せそう。にやけ顔がキモいもん。>>続きを読む
綾野剛目当てで鑑賞。こんなに心揺さぶられる作品久しぶりだ。自信をもって人におすすめしたい。
浦島太郎ヤクザの主人公。人情や義理だけでは生活困難な現実。世間におけるヤクザの印象は最悪。周囲から疎まれ、>>続きを読む
途中リタイア。つまんなすぎる。全然話の方向性が見えない。誰にも感情移入できない。茶番。ありえないほどに駄作。キャストは良いのにね。椎名桔平の謎めいた雰囲気を活かしきれてない。
面白い!長いのに一瞬で終わった。あっという間の2時間半だった。自分でもびっくり。
でんでんの演技が最高。本当のサイコパスは人当たり良いんだろうな。自分のペースに周囲を巻き込むのがうますぎる。愉快に殺人>>続きを読む
音楽は本来こうあるべきだと教えてくれる素敵な作品。音楽にルールやしきたりなど必要ないのだ。固定観念に囚われないセッション。フェスでの他バンドとの化学反応。素晴らしい。不良達にとって音楽が夢中になれるも>>続きを読む
大して中身がない話。また見たいと思わない。途中で流れるクラシックピアノが最高。特にヤクの調合を行ってる時に流れていたエチュード10-4。大好きな曲だから興奮した。
イヤミスだね。私はこういう話好き。最初はまさにシンデレラストーリー。なんだけど、何かおかしい。ずっと違和感。モヤモヤした気持ちになりつつ見続けた。恐ろしいほどにどんどん気分が悪くなる作品。ラストは最悪>>続きを読む
つまんない。特に前半部分が全く面白くない。素敵なキャスト揃えてるのにもったいないわ。
普通を嫌がる若者達。皮肉にもそれこそが普通なんだよ。ありきたりな人間の懐古ムービー。90年代をリアルに生きた人達>>続きを読む
ああ、もう序盤から最後までめっちゃ泣いた。こういう子どもが辛い目にあうの見るの苦手だから避けてたけど、見て正解だった。苦しかったけど。生きてるとは何かについて改めて考えさせられた。
ピアノの重厚なB>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
過去鑑賞作品。
まぁ普通に面白いんだけど、ガリレオシリーズだからどうしても容疑者Xの献身と比較してしまうよね。あれが名作すぎて、本作もやはり霞んでしまう。トリックも微妙だし何度も見たいと思わない。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
めっちゃ面白い。特に、序盤は2人の掛け合いが最高で声出して笑った。素敵なセリフがたくさん出てきて、メモするのに必死だった。キャストも良かった。全員適役。成田凌が良い役やってるの久しぶりに見られて、私は>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
グロくて見てられないほどではないが、普通に気持ち悪い。3回騙された。衝撃の展開。予想が外れたから面白かった。続編は、もっとグロいらしいから見ないかな。
期待値低かった分、とても面白く感じた。
私的には、映画じゃなくて30分ドラマで毎週いろんなホムンクルスを見たかったな。本作は4つくらいだったけど、もっとたくさんの人のコンプレックスやトラウマを見たか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ぽろぽろ泣いた。心温まる話。最初と最後で梨花さん対する見方が大きく変わる。優子の周りはみんな愛のある方ばかり。家庭環境が複雑なのに優子が優しくていい子に育ったのは、周囲の人の力だろう。
お母さんずっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
出逢えてよかったと思えるほど素晴らしい作品なんだけど、とっても惜しい、惜しすぎる。あと一歩。もう少しで完璧だっただけに悔しいと感じた。
最初は、青春ロマンス?のような感じ。いじめられっ子とそれを助け>>続きを読む
あんまり好みじゃなかった。予想通りの展開と結末。都合が良すぎる場面が多い。印象に残るセリフやシーンも特になし。
終始、吉高由里子がかわいい。
強い男って守ってくれるからかっこいいね。
このレビューはネタバレを含みます
想像以上に見応えがあるいい作品だった。全員演技がうますぎて、どんどん惹き込まれていった。最後には、瞬きすら惜しいと思うほど集中していた。
途中の向井理、かっこよすぎて声出た。ビビる。1人だけ美形すぎ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
難しかったから考察読んで何となく理解した。終始、映像が綺麗。主演の綾野剛も美しい。映像作品としては素晴らしいと思う。
親しくしていた友人、そして意中の相手でもあった人間の裏が明かされるストーリー。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
綾野剛目当てで鑑賞。登場シーンから本当に素晴らしい。歩き方1つで豪士がどんな人間なのか伝わってきた。
大好きな村上虹郎も出てて嬉しかったな。ただ、広呂はキモい。紡のこと好きなのは分かるけど、しつこい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
なぜか、ずっと息苦しい。上流階級でもないし、田舎出身でもないから、どっちもリアルかどうかは分からない。けどこれが彼らのリアルなんだとすれば、辛いな。
旦那さん、一度でも主人公のこと愛してたのかな?こ>>続きを読む
過去鑑賞作品。
開始30分くらいで見るのやめた。
リアリティなさすぎる。ファンタジーなの?
気づかないワケないよね?
以上。
過去鑑賞作品。
作品に対する感想はドラマと変わらない為、ドラマのレビューに記載済。
ナオちゃんって、やっぱり馬鹿だよねぇ〜!!!!!!!!byフクナガ
ここ好き。