たけさんの映画レビュー・感想・評価

たけ

たけ

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(2025年製作の映画)

4.1

ちゃんと映画館で観たのは前作からの新参者ですが、この長編シリーズをリアルタイムに体感できてよかった。

陸海空すべてのアクションを網羅していて、改めてトムクルーズのすごさを実感。潜水艦とかプロペラ機の
>>続きを読む

新幹線大爆破(2025年製作の映画)

4.2

乗客の救出方法や、爆発物があるとわかった時の反応等がリアルで緊迫感あった。草彅くんの実直で責任感の強い車掌役がピッタリだった。

犯人の動機が、わからなくはないんだけど、この規模感にしては少し弱く感じ
>>続きを読む

名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)(2025年製作の映画)

4.3

長野県警がメインの本作。
長野県警の面々はなんとなくしか知らなかったので、必須長野県警エピソードのみを押さえて鑑賞。
コナンの世界では警察側の人って、事件の確信をつくような鋭い人ってあんまりいない印象
>>続きを読む

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

4.4

雷に打たれた侍が現代の時代劇撮影所にタイムスリップ。本物の侍としての経験を活かし、斬られ役として活躍していく話。

過去からタイムスリップした人の困惑シーンはタイムスリップものあるあるだから、序盤はよ
>>続きを読む

サンダーボルツ*(2025年製作の映画)

4.8

過去作に登場した、巻き込まれ系実行役のキャラが集結。
冒頭からは、自身の隠蔽・粛清を命じたヴァルへの報復がストーリーの軸になると思ったが、それぞれの後悔や葛藤を主題とした展開に。これが超最高。
キャッ
>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.9

新築で購入したマンションが欠陥住宅で、欠陥過ぎて地中の奥深くに沈下してしまう、んなアホな話。

と思ってたら、シンクホールっていうリアルにある現象に基づく話のようで。さすがに深さはそこまでにはならない
>>続きを読む

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

4.8

脚本坂本裕二、監督塚原あゆ子というビッグタッグに大期待をしてたが、大期待以上。久々に映画館で激泣きした。

二度目のプロポーズでもうすすり泣きしてたけど、カレンダーから出てきた手紙でもう涙腺崩壊。
2
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2025年製作の映画)

4.7

他作品との世界線の共有、大迫力のアクション、ヒーローの抱える葛藤…こういうMCUが大好きです。
しかも、個人的にMCU単独作品シリーズで最も好きなウインターソルジャーに近いスリラー系譜で大興奮。

F
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

5.0

超バリバリのやり手社長が、ある日突然平凡だけど暖かい家庭を持つ父親として生きる世界線の自分に変わり、困惑するも徐々にそんな中に幸せを感じるようになる話。

めちゃくちゃ面白かった。
こういう体験ができ
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.3

漫画家を夢見た女の子たちの成長ストーリー。

学級新聞の4コマ漫画をきっかけに、藤野と京本の漫画づくりが始まる。
2人の純粋に漫画へのめり込んでいく姿が眩しいぐらいにキラキラしてる。
初めてジャンプに
>>続きを読む

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

4.0

運輸保安官がテロリストの用いる化学兵器を密輸するのに脅されて協力させられる話。
フォーンブースみたいな、日常から突然切り離されて無理矢理犯罪に巻き込まれていくクライムサスペンスな設定だったが、割と早々
>>続きを読む

劇場版「進撃の巨人」完結編THE LAST ATTACK(2024年製作の映画)

5.0

内容はテレビ放送と同じだからどうなるかわかってるけど、やっぱりめちゃくちゃ感動した。
映画だと映像の迫力も言葉の重さもより感じられる。

エレンの背上で繰り広げられる歴代巨人たちとの戦闘は巨大スクリー
>>続きを読む

劇場版 風都探偵 仮面ライダースカルの肖像(2024年製作の映画)

4.4

翔太郎とおやっさんの出会いからビギンズナイトを描いたファン待望の一作。

どうなるかわかってるけど悲しい。あの時ああしていたらと後悔に駆られるだろうが、生涯の相棒を得た素晴らしい出会いを讃え、ビギンズ
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.4

当時毎週楽しみにしてたドラマの映画化で、本当は映画館で観たかったが、観れずじまいだった本作。
絶対映画館だったら他のお客さんの笑い声も聞こえただろうな、と想像できる面白さでした。

いろいろ周りは変わ
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ(2024年製作の映画)

5.0

最高に面白かった!
いろいろあってようやく観れたけど、映画館で観られてよかったー!

協会に属さない野良殺し屋とのバトルがメインの話。殺し屋同士のバトルなので前作と似通っているが、バトルへの力の入れ具
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.5

突然消息が途絶えた娘を探すために奔走する両親の苦悩を描いた話。
上映してる時からずっと観たかったが、そうこうしてる間にネトフリで配信が始まりようやく観れた。

とにかくキツい。
あの美しい石原さとみが
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.1

なぜか2分間をループし続ける、老舗旅館での無限ループ。
ループを重ねるごとに、登場人物たちが本音を語ったり、やりたいことやったりするのが面白かった。
どうやってループから抜け出すか躍起にならずに、その
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

ヤクザ内のカラオケ大会に勝つために、合唱部の中学生に歌唱指導を仰ぐヤクザの話。

噂通りめちゃくちゃ面白かった。
綾野剛のこういうキャラの演技が最高にいい。飄々としてるようで器の大きさを感じる、気のい
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今や生活に欠かせないインフラと化した物流。
便利さの一方で、下流への是正が伴ってない故に総崩れになる危うさも孕んでいる。

それでも、命をもって問いただそうとしても、たった1人の声ではその流れは止める
>>続きを読む

BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち(2024年製作の映画)

4.2

日本バスケが辿ってきた不遇の歴史を振り返りながら、2023年のワールドカップに挑んだ選手たちの心境や裏側を追った本作。
自分も当時観ていて、その試合内容や結果に感動した1人なので、こういう形で取り上げ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.2

飛行機という閉鎖的かつ脱出不可能な空間で起こるウイルステロの話。

諸外国から着陸を拒否され、いよいよ自国にも見放されるのはキツい。でも、逆の立場だったらやっぱりそう思っちゃうかも。
ラストの家族との
>>続きを読む

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

遂にデッドプールとウルヴァリンの夢の共演が実現!

冒頭からあの涙の引退劇をコミカルに踏み躙ってて、デップーらしさ全開。
アダマンチウムの骨はしっかり残ってるのが笑えた。

マルチバースものになるのは
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.2

馬陽の戦いを見事に映像化。
やっぱり王騎将軍かっこいいな、本作では知略型の武将としての強さを遺憾無く発揮。
もう王騎将軍は大沢たかお以外考えられないな、ココココって笑い方もたしか本作で初披露?だけど最
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.5

東京で起こった爆発事故に、過去に都知事が関わったダム建設が関係していると睨んで、新潟の雪山へ。

展開の割に犯人追及があっさりとしてて、その真相も弱いので消化不良な感じ。

でも、冒頭であった元太と光
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.4

アマプラで配信終了が近いとのことで、何となく観たらめちゃくちゃ面白かった。

個人的に3枚目キャラが大好きなので、ピッコロがほぼ主人公な感じが超良かった。いい人過ぎるが故に苦労してる感じもまた。悟飯が
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.2

怒りのデスロードで大暴れしていたフュリオサの前日譚。

荒廃した世紀末では豊かな地に生まれ住もうと、ふとしたきっかけで正反対の生活に転じることもある。
あんなに幼く可憐な少女が、逞しく成長する姿は胸が
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.0

ゴッホのひまわりを巡って、怪盗キッドとの争奪バトルを描いた話。

怪盗キッドとのお宝争奪バトルだけど、キッドの様子がいつもと違って、ミステリっぽさがあった。
そういう意味で序盤は引き込まれたけど、犯人
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.6

フュリオサに向けて視聴。
久々に観たけどやっぱり面白い!

とにかくド派手なアクションが最高。
巨大で無骨な車が猛スピードで広大な砂漠を駆け抜ける映像は、スケールの大きさに迫力満点。
ギタリストのステ
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.2

ナイフを使ったヤツが罪に問われる→わかる
ナイフを作ったヤツが罪に問われる→わからん

政治的な権力争いや利権を巡って関係無い誰かが罪に問われてしまう話は本当に辛い。ましてや、将来有望な人材がそんなこ
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.8

黒の組織関係の話ではあるが、そこまで物語上必要ではないような…というか、彼らももらい事故みたいなものだからそれは気の毒。

この辺から劇場版オリジナルのメンバー枠ができたのかな?
ぽっと出メンバーが正
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.3

誰もが知る作品だけど、何となく観る機会が無く、ネトフリのおすすめに上がってきたタイミングで視聴。めちゃくちゃ面白かった。

ジャーナリストとしてのキャリアアップのために踏み入れたファッション誌のアシス
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.2

駆け出しの女性YouTuberがたまたま出会ったイベント会社に勤める男に動画の撮影や編集を協力してもらう。
中々日の目を見ない日々が続くが、人気YouTuberとの出会いを機に、二人の関係性が大きく変
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.0

絶滅したはずの超大型サメが人知れず深海で生息していたが、研究者たちにより図らずも人里に出てしまい、パニックになる話。

深海の温域帯と冷域帯の間が壁になって奥底の冷域帯に生息する生物がいるって設定が面
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.7

元米軍スナイパーの因縁が巻き起こす射撃事件の話。

これ日本でやる必要あるのか…。
星型作れるのあそこぐらいだったのかな。
今度スカイツリー行ったら本作を思い出して楽しんでみよう。

キャメル捜査官が
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

公開前から絶対に映画館で観たいと思ってたが、そうこうしてる内に月日が経ってしまい…ようやく観れた。
本当はIMAXで観たかったが、スクリーンXで。前々から気になってたフォーマットだったので、折角だしと
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.9

赤井ファミリー関連エピソードの総集編。全エピソード初鑑賞なので、新参者にはありがたい。

各自のエピソードの継ぎ目にコナンによるナレーションが入るが、どことなく不穏な雰囲気で、ミステリアスな一家という
>>続きを読む