完全吹替版プレミア(舞台挨拶&試写)にて鑑賞。
前作の前日譚の今作、前作を観てなくてもまあ楽しめます。
うーん、期待してた通りだったかも。
夢と希望が詰まっててときめきに溢れた素敵な作品だったと思う!>>続きを読む
へ??
おい、ふざけんな。。
レンタル代だけでも勿体なさすぎるぞ、これ
井口監督の濃すぎる部分な作風
作品として肌に合わなさ過ぎて辛かった笑
なんか劇場で見るほどでは無い感じだったから、
サブスクでレンタルして観るで良きでした
うーんとは思ったけど、でも割と面白かった
サダヲさんのこうゆう役上手いなー
こうゆうジャンル好きだから、公開前から観ようと思っていたけどなんだかんだ今さらになってやっと観れた
浅野いにお原作作品が好きだから、
なんかいつ観ようか迷ってて今更鑑賞
良きだったと思うよ
すき、
スコアが表してるから感想は書く気ない
でも、今泉監督作品はどことなくやはり好きってなる
フルーツパフェ食いたい、。
いやーおもろいねやっぱ
すきやわー
フィリップ・ラショー監督作はシティハンターがすごく面白かったからコメディ映画としては好みだし、期待できるから公開される前とか公開当時も見たすぎだったけど、なかなか見に行けず、結局アマプラで無料配信にな>>続きを読む
多分いつぶりかの超久々に見た気する
ネトフリのウェンズデーつい最近見たから見たくなって見始めたけどいいね
まさかフラッシュで泣くとは思わんかったし、公開当時の絶賛すぎる好評の嵐は本当だった
驚きの多さとまじでワクワクしっぱなしだったかも、やはりガチで面白かった
今後のDCは期待できるきがするし、ちゃんとつ>>続きを読む
愛なのにと同じくらいに良かったと思う
また今泉監督と城定監督で共同作品作って欲しいな!
ビルとテッドシリーズ3作目
2作目の地獄旅行だけU-NEXTになくて飛ばして、今作観ちゃったけど楽しめたよ笑
昔の日本のサイバーパンクアニメーションはやはりいいね笑
面白かった
イットフォローズ的分類のホラーだよね、多分
最後仕方なくその恐怖に立ち向かっていく的な感じだけど結局救いようのなきで終わり果てる
恐怖?トラウマ?が力の源で笑顔で現れ、、みたいな感じで最終的に何がなん>>続きを読む
実写3作の続編としてのお話っぽかったけどアニメーションで良かったと思えた
アニメならではのがちゃんとあるし、実写に寄せて欲しかった部分は多少みられたがまあ良き作品ではあった
吹替がよきです
風刺的作品
世にも奇妙な物語的でもある
気持ちの悪いけど、、ってのがある
けど人間の思考的にこの町は…ってのもある
笑いの汚さがあるとこはあったけど、くだらなくてちょい笑える
好きなコメディとまではいかずハマりはしないけど
意味もわからずずっと中指立てて車乗ってるの笑える