エマさんの映画レビュー・感想・評価

エマ

エマ

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.8

映画館でみるりかこはいつも以上に最高でした。

10年以上前に金曜ロードショーを録画したDVDまじでどこいったんだろう。悲しい。

恋する惑星(1994年製作の映画)

3.0

たしかに私服より制服のほうがかっこよく見えた

バッド・チューニング(1993年製作の映画)

3.3

アメリカのティーンがバカ騒ぎする映画からしか得られない栄養がある。

蛍火の杜へ(2011年製作の映画)

3.0

日陰に入れば涼しいと感じられる程度の夏にしか出せない輝きがある。

ロマンチックの欠片もねえ酷暑は散れ!

白雪姫(2025年製作の映画)

1.0

ガル様美しいのはもちろんだけど優しさが漏れ出ちゃってて全然意地悪に見えなかった。目が優しいのかな?

ディズニー映画見るといつもポジティブな気持ちになれるのに、この映画は中途半端に暗いし歌のシーンでも
>>続きを読む

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

3.6

シュガーハイ最高!🤘
人生のうちに若者でいられる時間は限られてるんだからみんなどんどんバカなことしちゃえ🤘

モアナと伝説の海2(2024年製作の映画)

2.0

まだ見ぬ他民族を探して奪い合いにならないかひやひやした。ディズニーだから大丈夫でした。

モフモフィクション(2018年製作の映画)

3.0

アルパカは恵まれた環境で成長するとモフキリンになるとかならないとか。※諸説あります

よもやま短編集(2021年製作の映画)

1.5

梅雨入りしたらキリンさんにいい感じに髪の毛食べてもろて

ブラジャーねこ(2020年製作の映画)

1.5

ブラジャーねこがいて、おぱんちゅうさぎがいる。次はくつしたいぬでしょうか。

世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ(2018年製作の映画)

2.5

ここまで極端な生活をしてほしいわけではないけど政治家になる以上国民の生活レベルを知る努力はしてほしいなと思う。
ムヒカさん本当にお疲れさまでした。

監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影(2020年製作の映画)

3.0

とりあえず一番利用頻度が高くてストレス受けやすいXをアンインストールしてみた。案外ないならないで大丈夫かも!

ドラえもん のび太の太陽王伝説(2000年製作の映画)

3.8

のび太のママとタイマンはろうとするティオおもしろすぎる笑

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

そりゃバイオテロが起きてる他国の機体をすんなり受け入れてくれる国なんてないよ…

ツインズ(1988年製作の映画)

3.3

シュワちゃんがピュアすぎてもはやピュアちゃん

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.5

小学生ミー坊が尊すぎる…
原作の本も心温まるのでぜひ!

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

2.5

可哀想ではあるんだけど、でもやっぱりそういうのも含めて背負う覚悟がないと関わっちゃいけない世界なんだと思う。
ただ彩だけは本当になにも悪くないからめちゃくちゃ可哀想。

そして父になる(2013年製作の映画)

3.5

6年間大事に育てた子供と生物学的に親子じゃないって証拠を突き付けられるなんてきつすぎる…

奇跡のリンゴ(2013年製作の映画)

3.0

最終的にうまくいったから美談だけど3人も子供がいるのに最低限生活できる程度の収入を確保しなかったのは無責任じゃないのかな…

トータル・バラライカ・ショー(1994年製作の映画)

3.0

レニングラード・カウボーイズとソ連の退役軍人と民族舞踏団の合同ライブって聞いて見ないという選択肢はなかったですね。ええ。
「Polyushko Polye」て曲、昔テレビで聞いた記憶があるんだけどなん
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.0

子供が犠牲になる事件事故は本当に心が痛む。銃社会はやっぱり怖いな。

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989年製作の映画)

3.5

初っ端からちゃんと心掴まれてるのにずっとよく分かんないのおもしろい

ジュニア(1994年製作の映画)

3.4

シュワちゃんの強靭な肉体をもってても妊娠生活はめちゃくちゃ大変そうだった

新幹線大爆破(2025年製作の映画)

4.2

こまちとはやぶさのすれ違いシーンがかっこよすぎる