過去に鑑賞
当時話題の衝撃的な映画
13日の金曜日が
何か起こる日ときっかけを作った映画
当時はまだ子供で
怖かったなぁー
チャンネル変えたらやっていて
偶然見ました!
市原隼人がこんな役を演じてたなんて
知らなかった!
給食がテーマ
孤独のグルメばりに
食べてるだけかと思いきや
なかなか面白い
他の作品も見たくなる
ストーリーは
先が読めるところもあったけど
引き込まれる部分もあり
最後まで飽きずに見れた
スコット・イーストウッドの髭面
メル・ギブソンのおじいさんぶりが
見応えありかな!
久々のゾンビ映画
撮り溜めていたのを鑑賞
前作の四年後
まだまだ解決せず
ゾンビの半島に戻る事になった主人公
前作に続き
ゾンビの動きが早く
数の多さは圧巻
ガンアクションと
女の子のドライブテ>>続きを読む
ストーリーはあまりよろしくない
よくあるストーリーだけど
違う邦題の方が良かったのでは…
別ものとして見るならまだ…
スタローンの
クリフハンガーが泣く
過去に鑑賞
2023.9.17再鑑賞
ジェイミー・キャンベル・バウアー推し
トワイライトからお気に入りだけど
あまり出演作が無い😢
魔女 吸血鬼 狼男
いろいろ出てくる
化け物との戦いがメインか>>続きを読む
徐々にストーリーに引き込まれ
楽しめた!
ラストが
あまりにも切なすぎる…
死者が見える青年
悪霊までも
惨劇を阻止するため
勇敢に戦うが…
なかなか楽しめました
透明人間になって
自分を表現するのに
服を着たり
包帯巻いたり
化粧したり
古さはあるけれど
それ以上に
楽しめます
こんな結末になるのも
めずらしい
よくある森の殺人鬼
殺人鬼になった背景は
説明されるけど
どうしてそこにいる事になったのかは不明
常に不気味な効果音がながれ
怖さを出しているが
今ひとつかも
今ある森の殺人鬼映画の
はしりだっ>>続きを読む
近未来に起こりそうな嵐
それを予知夢にて知り
対策をしていくが…
途中ははっきりしない状況で
ストーリー的にも
しっくりこない
ラストは
ここで終わり?
って感じで
ちょっと不完全燃焼気味
スパイダーマン
ではなく
スパイダーVSマン
アサイラム的な映画
ストーリーはありきたり
父親が娘を助けて
夫婦復縁?
スパイダー大量
巨大スパイダーとの対決は
面白かった!
ラスト
チビ>>続きを読む
食料危機から始まり
地球の危機
これからの地球に起こりうる事が
映像に
とても壮大で見ごたえのある映画
ラストが
また感動もの
こんなに映画でも描かれているのに
食料危機やら
なぜ日本も
自国>>続きを読む
過去に鑑賞
子供の時に見て
とても感動したのを覚えています
古い映画だから
今や映像はダメ出しだらけなんだろうけど
また見たい!
過去に鑑賞
イン・ザ・ウォーター
というわりには
水はあまり関係ない
麻薬密売
あまり面白くない
過去に鑑賞
緊急コールセンターに
犯人から電話
別居中の夫婦に起こる事件
実は身近なやつの仕業
ストーリー展開がなかなか面白い
過去に鑑賞
潜水艦が救助
不吉なことが起こると言われる
女性も含まれていた
案の定
不吉な事が起こり始める
密閉空間での恐怖は
逃げ場がなく怖い
過去に鑑賞
ネズミ大量の映画
モルモットは可愛いのに
ネズミは無理!
とってもインパクトある映画
ストーリーは
癒しが煩わしくなったって感じ
過去に鑑賞
竜巻バスターと父と2人の兄弟が
竜巻に立ち向かう
竜巻の威力が凄まじい!
風の強さが迫力がある!
過去に鑑賞
再鑑賞したら
メル・ギブソン
デニス・クエイドが若い!
ミクロの決死圏みたいに
小さくなって体内へ
続編がありそうなラストだったけど
あったのかなぁー
過去に鑑賞
久しぶりに再鑑賞したけど
この時代のエディー・マーフィーは
面白い
今見ても楽しめます
過去に鑑賞
海外での誘拐事件
身内はどうしたって助けたい
メグ・ライアンが熱演
ラッセル・クロウがカッコよく見える
過去に鑑賞
特殊清掃業社の
S.L.ジャクソンが事件に巻き込まれる
身近な人がまさかの犯人
解決はするものの
娘ローズの未来が心配…
(映画だから必要ないか!)
過去に鑑賞
ロバート・ダウニーjrが
ユーモラスで面白い
ラストシーンも
笑えた!
過去に鑑賞
2つの事件
2人の刑事が
一緒に解明していく
なかなか複雑で難しい
ホラーだけど
あまり怖くない
心理学者が調査に入るんだけど
調査機器がモザイクだったり
ストーリーも
もう少し捻りがあっても…
父親が騒いでるのだけが
印象に残る