あっという間。おもしろい。バイオハザードにはまってる。
ちょっと話題になってたから観た。
おもしろかった。楽しんだ。
カーアクションが、想像してたの以上でハラハラドキドキした。
キャメロンディアス観たさに。あのキュートさは、観てて元気もらうんだよねー。
王道で、安心して観ていられたけど、見応えあった!
河合優実みたさに観たんだけど、観始めてもやっぱり、内容よりもただただ河合優実をみてた。
20歳前後のころ、自分は主人公のように、投げやり?になる勇気はなかったなーて。無気力とかは現代の特徴なのかな。
ゲームのモブキャラ、AIの世界、設定が面白い。仮想空間の知的人工生命って、深く考え始めたら哲学っぽくなって、都市伝説とかオカルトなところに脱線(?)していきそう笑。この映画はそんなんじゃないんだけど。>>続きを読む
素敵な作品ってことは知ってたから、観るタイミングを見計らって。ちょっと元気ほしくて、泣きたい気分、PMSもあるしーって時に、よし、今だ、と思って。
はぁー観れてよかった。自分のやりたいことと大切な家族>>続きを読む
暇つぶしにはちょうどいい。
最初の失敗談あたりは、私が好きなブラックコメディぽいなーて思ってたけど、なんかだんだんねー。最後はじわじわくる。
エンディングの刺繍がかわいい。
Huluでもう時期配信停止だったから観た。
いつか観なきゃと思ってた作品!期待しすぎたせいか、うーん、言う程かなぁってかんじだった。少し拍子抜け。
ミュージカル映画は、あんまりハマらないものもあるんだ>>続きを読む
『きっと、うまくいく』の続編なんかなーて思ったら、違うっぽい(違うよね?)。
インド映画って、こういう絆すごいよね。そして、受験失敗したらお先真っ暗みたいなのは、インドの社会問題とかなのかな?勉強大事>>続きを読む
前作と同じく、ほんと、どの感情も必要だね。思春期のモヤモヤごちゃごちゃも。
これ観ると、共感性羞恥心とかで観てるこっちが恥ずかしくなるって噂だったから、ちょっと身構えてたんだけど、それよりライリー頑張>>続きを読む
より現代らしさを詰め込んだ作品。
あーおもしろかったー楽しんだー。
まりぶのような生きる力ほしい。
岡田将生はこういう役似合うよねー。そして青木さやかのこういう役もっと観たい。
イタリアの7人の女たちに似てる。それ観たのがだいぶ前だから、記憶が曖昧だけど。Filmarksの、似ている作品にも出てきてるし、たぶんそうなんでしょう。
ナイブズアウトみたいなかんじにしたいのかなーっ>>続きを読む
ファンタジー映画。ファミリー映画だからか、まあなんていうか、ためになるような話が散りばめられてるって感じ。
途中離脱、下書きがいっぱいになってたから投稿。
淡々と進んでいくかんじ。けっこう好きかも。ジンとアリシア2人の会話が、なんかずっと観てられた。
意図することはよくわからなかったけど笑。欲張らずにちっちゃい幸せ見つけて生きていこうねってことなんかな?>>続きを読む
今度は狼族が出てきたよ。
人間×ゾンビ×狼族の共存ね。前作よりも単純ではないから、面白いかも。でも、たぶん私の問題なんだけど、途中からなんか飽きちゃったー。
アディソン役のメグドネリーちゃんの声が、す>>続きを読む
たぶん観たことあるんだけど、もうすっかり忘れてて。
9月に入って、夏からハロウィンの雰囲気になりつつあるしということで、こちらを。
気軽に観れたからよかった。One Way or Anotherが好き>>続きを読む
主人公が最初から優しいとことか、ディズニーらしいティーンズ青春ムービーてかんじ。あと、ゾンビと人間と、差別せず生活したいね、な話。
ゼッド役のマイロ・マンハイムかっこいいね、スタイルいいし。
先にDJ KhaledのI Believeの曲を知ってて、すごくきれいだから、そこからどんな映画なのか気になって。そしたらここの評価低いね。笑
確かに、ポカーンなって、何度か置いてけぼりくらう、そんな>>続きを読む
インサイド・ヘッド2やってるから、こっち観てなくて気になって。
joyヨロコビだけじゃなくって、カナシミも必要、どの感情も必要だね。
猫の感情笑ける。
ヨロコビの声竹内結子だったんだ。なんかそこにも感>>続きを読む
当時賛否あった気がするなーて思いながら、いつか観なきゃと思ってた作品。
とにかく映像がきれいで、観てるだけで癒される。
でも、最後のマーメイド軍団が海上に浮かび上がってくるのは、なんかほんのちょっと安>>続きを読む
王道コメディ。
やっぱそうだよね、学習障害だよね。大人になって学び直そうと思ったけどうまいこといかなくて、検査したら学習障害があった主人公の話。
現代ムービーってかんじだね。
面白くて楽しんだんだけど、なんかよくわからんかった。考察ググって、多少理解。
アメリカンおバカコメディってかんじ。なかなか楽しんだ。こんなはちゃめちゃなことしててもうまくいくのは映画の世界だよね笑。元気なった。
長いけど楽しんだ。アクション、コメディ、いろいろ。容赦なく、いなくなっていくの悲しいなー。
じっくりとは観てなくてながら観したんだけど、相変わらずミニオンたちかわいーなー。ペットみたい。私も一緒に生活したい。ただし多くても3人まで。笑
地面師たち楽しんだら、こちらも楽しめるということで。
こちらも俳優陣に圧倒された。この生々しさはなんなんだー。
気分悪くなっちゃうというか、くらーい気分になるから、評価低め。決しておもんないとかそうい>>続きを読む
なんか当時、話題の割にあんまり評判良くなかった気がするんだけど(私の気のせい?)、マーゴットロビー目当てで、絶対かわいいじゃんってことで観たかった作品。
案の定かわいいー。マーゴットロビーお口が大きい>>続きを読む