録画してあったものを鑑賞。
ハラハラ感はあまり無かったけど
面白い作品だった、
最後の無理矢理感は否めないけど
2パターンのラストが観れたと考えを変えればそれはそれでお得なのかもしれない。
顔面偏差値が非常に高くまた演技能力も
高い俳優さんばかりだったので世界観に引き込まれた。>>続きを読む
エキストラで参加したことにより視聴。
今回初めて白い巨塔を観たがあんな結末が待っているとは思いもよらなかった。
また、財前が身をもって知ることとなる
医師がもつ、人に与える力と安心感…
私は将来>>続きを読む
毎回似たようなストーリー展開なのに
どうしてもみてしまう
最後まで楽しく観れました
ラグビーの良さがちょっぴり分かった
様な気がします
好きな作品かな、
最後の終わり方もまとまりがあったように思えたから尚良かった。
最後の最後がつまらないって話にならない
って思ってしまいましたが、それほどまでに最終回までが良かったということでもあるのかな…?
過度な期待をしすぎただけかな?
スコアなし。
相変わらず変わった家族。
山田くんの顔綺麗すぎ
スコアなし。
美味しそうな料理、、、。
毎日あんな素敵なご飯が食べられたら
それだけで幸せだろうな
スコア無し。
ネタが被っても面白い。
キャラクターの個性強すぎてもまとまってる?笑
スコアは無し。
最後のまとめが微妙だったが、
全体的に見応えがある作品でした。
また、校長のダイバーシティーを個人に頼るのは良くないという考えとても素敵でした。
途中からだったが井浦さんがかっこよかった。
野村周平は何役だったのか分からないまま終わってしまった。
ちゃんと最初から見るべきでした。
再放送を母親が見ていたので一緒にみた
母親はキュンキュンしていた様だが
私には分からなかった。
ただ、現代のCG等のレベルは本当にに
凄いものなんだと感じることができた。