小五郎かっけ〜!!
あと見た知人がみんな諸伏高明さんにめろついていたのですが、理由がわかりました。長野組にはいつまでも仲良く生きていただきたい。
爆発の景気が良かったです。
このレビューはネタバレを含みます
母(全身のコーディネートがジョジョで構成されているハイレベルジョジョラー)の付き添いで舞台挨拶付きを鑑賞。ジョジョは受動喫煙程度にしか浴びていないけれど、今までの岸辺露伴のテレビシリーズは観ていたので>>続きを読む
原作ファンなので観ました。
美味しいものってみんなを幸せにするよね。
誰のことも傷つけないかわいくて優しい映画だった。伏線の貼り方もめちゃくちゃ綺麗でよかったな。
個人的にはねこちゃんとひよこちゃん>>続きを読む
ミニオン柄のクレジットカード使ってるのに全然彼らのこと知らなかったから観た。
いつもお世話になっております。映画1000円で観させてくれてありがとうね。
スカーレットのドレス、可愛いのに圧倒的ヒール>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
大学のマーケティングの授業でアンドレアの変化を分析しなさいという課題があった。それでこの映画を観たのが1回目。
大学の時の私は謎に無敵状態でほぼアンドレア状態だった。就職に圧倒的に強いブラックゼミで精>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
そもそもアニメを観ていることが前提だし映画としてどうこうっていうのは置いといてわんぷりのお話としてはめちゃくちゃ良かった。
CGかぁ〜しかもちょっとチープだなって思ったけどゲームの世界の表現なので納>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
後味が良かった〜!!!
とりあえず綾野剛がメロかった😻
個人的に好きな空気感ではあった、日常の中に異常が共存しているような感じ!
狂児以外のヤクザの歌の下手さが誇張されすぎてて、狂児普通に勝てるやん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
めっちゃおもしろかった!
管理者って本当大変だよね、しかもこんなゴタゴタ……そりゃ疲弊もするし教皇なんてやりたくないよ……って思うよね😢でも仕事をやり抜く主人公はかっこよかった。アルドとの友情もよか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
死神だから忌み嫌われてしまう←わかる
愛に飢えて聞こえてしまう声に苦しむ←わかる
娘の死を受け入れられないからなんとか抗いたい母←わかる
そのために焼き鳥にして食べよ←!?
そのままおかんが神になっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃヌルヌル動いてた!すげ〜45年前か!
鳥がライオンたちに「羊飼いが拐われたからお前たちは太った羊が食べられないんだ」というようなことを呼びかけていたシーンが印象的だった。羊飼いと煙突掃除>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
大好きなチャラン・ポ・ランタンのももちゃんが出演しているのがきっかけで鑑賞。
とにかく映像作品としての美しさが印象的だった。
時間軸が初見では理解するのが難しいので2度観ることで味わいが変わるような>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
発想が面白すぎる〜!!!
そりゃ本物にやらせりゃ鬼に金棒だよね〜と思いながら見ていたけど、自分の居た周りの人達が凄惨な最期を迎えたという歴史だけが残ってるのってすごくつらいよな〜と思いながら途中悲しく>>続きを読む
もともとハンバートハンバートが好きなので鑑賞。
美しくて、でも苦しくて胸がキュッとなる映画だった。曲ありきでできた映画だけど曲に寄り添いすぎず、ひとつの物語として独立しているところがいいと思った。
だ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
字幕版を鑑賞。とにかく曲が良すぎる、歌が良すぎる!
けど、結末がわかっているからこそエルファバに感情移入をしすぎてつらくなってしまった。本当の悪はどっちなんだろうな。でもグリンダのことも嫌いにはなれな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
1作目も素晴らしかったけど2作目もほんとに素晴らしかった。
コロナ禍という状況だからこそ、日常の中に非日常であるふぁいぶがやってくるという展開がよかった。社会情勢にも非日常にすみっこが行く前作との対比>>続きを読む