ヨシダさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ヨシダ

ヨシダ

映画(776)
ドラマ(30)
アニメ(0)

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.9

本作にはCIAの作戦指揮官としてハリソン・フォードが登場。
そして適役にはかつてスタローンと”エクスペンダブルズ”を結成した元仲間という設定でメル・ギブソンを据える豪華ぶり。

何より収監されていたメ
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.5

筋肉同窓会の第2弾。
もはや設定はどうでもよいのですが、プルトニウムを巡りエクスペンダブルズが大暴れするという作品です。

前作のメンツにチャック・ノリス。敵役に木曜洋画劇場でお馴染みのジャン=クロー
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.4

アメリカにはバターを丸ごと揚げた"Deep-fried butter"という胃もたれ必至の料理があるそうですが、本作はそれを映画化した作品と言われています。

スタローン、ステイサム、ジェット・リー、
>>続きを読む

フラッド(1998年製作の映画)

3.4

洪水に沈む町でジム(モーガン・フリーマン)率いる強盗集団は現金輸送車を襲います。
警備員のトム(クリスチャン・スレーター)は大金を持ち脱出しますが、ジムたちの執拗な追跡に遭うことに。

冠水した町!迫
>>続きを読む

サランドラ(1977年製作の映画)

3.0

『クライモリ』の元となった作品という事で鑑賞。
砂漠の真ん中で立ち往生したファミリーを謎の食人族が襲っていくという内容のカルト的人気を誇る70年代のホラー映画。

15世紀のスコットランドに実在したと
>>続きを読む

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

3.5

森の奥深くに住む食人族マウンテンマンが若者たちを襲い、喰らうというホラー映画。
2003年当時、スティーブン・キングが絶賛していたようで、第6作まで制作されています。

「伝説の食人奇人!マウンテンマ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

今回はツリーたんがパラレルワールドに迷い込み、前作と同様に死の1日を体験し続けるという作品。

前作で回収されなかった伏線やタイムループの謎が解明されるため、セットで見る事がオススメです☆

パラレル
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.2

「ビッチが誕生日に殺され続ける」ホラー映画だよ。という触れ込み。

こ、これはゴールド・E・レクイエムのスタンド攻撃を受けたディアボロ!?

「俺のそばに近寄るなああーッ」的な展開を期待しましたが、非
>>続きを読む

ザ・ヴォイド 変異世界(2016年製作の映画)

3.0

『マンボーグ』(2011)や『ファーザーズ・デイ 野獣のはらわた』(2011)の ジェレミー・ギレスビー、 スティーヴン・コスタンスキが手掛けた1970年代、80年代のホラーにインスパイアされた世界観>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.9

実際にダウン症である俳優のザック・ ゴッツァーゲンの「映画スターになりたい!」という一声から始まった企画。
アメリカではたった17館の上映でスタートしましたが、6週目には1,490館まで拡大公開される
>>続きを読む

スリー・フロム・ヘル(2019年製作の映画)

3.5

ロブ・ゾンビ監督の『デビルズ・リジェクト マーダー・ライド・ショー2』の続編です。

15年の時を経て復活したシリーズです。個人的には前作のエンディングが素晴らしかったため「あれで終わりでも良かったか
>>続きを読む

デビルズリジェクト〜マーダーライドショー2〜(2005年製作の映画)

4.2

殺人一家の蛮行を描いた『マーダー・ライド・ショー』(2003)の続編。
前作で警察を返り討ちにしたファイアフライ一家でしたが、本作では冒頭から警察隊の奇襲に遭い、殺人逃避行を繰り広げるというストーリー
>>続きを読む

マーダー・ライド・ショー(2003年製作の映画)

3.9

ホワイト・ゾンビのボーカリストであるロブ・ゾンビが初監督を務めたホラー映画。ジャケットのピエロのおっさんで有名な作品ですね。

田舎道でガソリンスタンドと博物館が併設された「スポールディングのバケモノ
>>続きを読む

ゾンビ・ストリッパーズ(2008年製作の映画)

2.8

「ゾンビ×ストリッパー」という激アツ作品。

慢性的な兵力不足に陥った米軍がゾンビ兵士をつくるウィルスを開発するも、そのウィルスが研究所内で蔓延。
ゾンビを駆逐するために派遣された部隊の一人が感染。
>>続きを読む

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

3.0

『高慢と偏見』-。
それは19世紀にイングランドの小説家ジェイン・オースティンが著した"女性の結婚事情と、誤解と偏見から起こる恋のすれ違いを描いた恋愛小説における不朽の名作"です。

本作はそこにゾン
>>続きを読む

ゾンビ・サファリパーク(2015年製作の映画)

3.4

「ゾンビ狩り」ができる離島の娯楽施設「リゾート」で巻き起こる悲劇を描いた作品。良く言えばゾンビ版の『ジェラシックパーク』です。

10年前、人類はゾンビとの戦争で20億人が犠牲となりました。

そして
>>続きを読む

28日後...(2002年製作の映画)

4.0

『トレインスポッティング』や『スラムドッグ$ミリオネア』などのダニー・ボイルが監督を務めたゾンビ映画です。

「昏睡状態から目を覚ましたらゾンビが蔓延る世界だった」という超ハードな現実を知る主人公のジ
>>続きを読む

Mr.タスク(2014年製作の映画)

3.4

『ムカデ人間』や『武器人間』など、様々な【人体コラボ】描いた作品がありますね。

本作は「人間×セイウチ」という痺れるテーマとなっております。

あらすじは、面白人間を嘲笑するポッドキャスト番組「ナッ
>>続きを読む

悪魔の毒々モンスター/新世紀絶叫バトル(2000年製作の映画)

3.0

前作の『悪魔の毒々モンスター 毒々最後の誘惑 』(1989)以来、11年ぶりの毒々モンスターの復帰作となった本作。

トロマヴィル養護学校に悪名高いおむつマフィアが登場!という意味不明なシーンで幕が開
>>続きを読む

悪魔の毒々モンスター3/毒々最後の誘惑(1989年製作の映画)

2.8

毒々モンスターシリーズの3作目です。

本作ではスランプに陥った毒々モンスターが、盲目の恋人クレアの手術費用を捻出するために、何の疑いもなく敵組織のアポカリプス社に広報担当として入社してしまうというス
>>続きを読む

悪魔の毒々モンスター東京へ行く(1988年製作の映画)

3.3

トロマ・エンターテインメントが放つ『悪魔の毒々モンスター』シリーズの2作目。舞台はなんと東京です。

本作では町の破壊を目論むアポカリプス社という極悪企業が登場します。
その野望の邪魔となる毒々モンス
>>続きを読む

悪魔の毒々モンスター(1984年製作の映画)

3.4

多くのZ級映画を世に輩出したトロマ・エンターテインメントが誇る大人気?シリーズのPART1。

猛毒の化学物質を浴びた事で怪力を持つ悪魔の毒々モンスターに変身した男の悪との壮絶な闘いを描く作品。
「姿
>>続きを読む

酔拳2(1994年製作の映画)

4.2

「酔えば酔うほど強くなる」という酔拳を描いた『ドランクモンキー 酔拳』(1978)の続編ですが、ストーリー的なつながりはないので単独鑑賞でもOKです。
☆詳しい作品紹介はブログで⇒https://yo
>>続きを読む

リンク(1986年製作の映画)

3.5

霊長類研究の権威である教授の屋敷で助手のアルバイトをする事になった生物学を専攻するジェーン。
彼女が訪れた教授の屋敷でリンクという老チンパンジーが暴走し、高い知能と怪力で人間を襲うというホラー映画です
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

4.6

香港映画史上、いや映画史上に刻まれるであろう名作中の名作。香港映画を一級の娯楽映画に押し上げた伝説的作品ですね。

イギリス統治下の香港で反目する水上警察と陸上警察が力を合わせ海賊を討伐するというスト
>>続きを読む

スキップ・トレース(2015年製作の映画)

3.3

『ダイ・ハード2』や『クリフハンガー』の監督であるレニー・ハーリンがメガホンをとった作品。
ジャッキー・チェンと『ジャッカス』シリーズで有名なジョニー・ノックスビルの警察と詐欺師というコンビ設定のバデ
>>続きを読む

ナイスガイ(1997年製作の映画)

3.4

香港からの移民であるジャッキーは人気料理番組のホストを務める人気者。
そんな彼がマフィアと麻薬ブローカーとのスクープ映像を撮影した女性を助けた事で状況は一変。

映像を巡り、マフィアと麻薬ブローカーに
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

私はディズニー映画はほとんど鑑賞しません。何なら全然興味もなくって、ムーランとポカホンタスの区別もつかないくらいです。

当時の『アナ雪』ブームの時ですら鑑賞もせずに「レリゴーwww」状態でした。
>>続きを読む

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

3.2

『ロードオブザリング』シリーズのイライジャ・ウッド主演のゾンビ映画。

作家を目指しニューヨークで暮らしていたクリント(イライジャ・ウッド)は夢を諦め、故郷の”フォート・チキン”で小学校の臨時教員とな
>>続きを読む